The Last Braver:Metalsリメイク計画

※今はまだ独立したマガジンを作るほどでもない段階なので、暫定的に「創作身辺整理」カテゴリに組み込んでいます。

先日の記事で紹介したキャラクターを主役にしたゲームをまた作りたくなり、しかし一から完全に新しいゲーム(の、主にストーリー)について考えることは現状では難しいので、そういった状況を打破するためにもとりあえずリメイクでお茶を濁そうという考えのもと、空いた時間でモンスターなどのラフ画を量産していました、という報告までは以前行わせていただきましたが、改めてご報告です。
見ての通りまだ殆どラフなので汚いのはご勘弁を。完成した順にnoteで公開していくつもりでおります。

今のところ決めているのは
・主人公たちの種族(丸い生物)は「ネリー族」→「ネレイア族」に改名。ネリーだとカービィのうりぼうと被るしネレイスだとまんま過ぎる、というあたりから
・タイトルは「Story of Nereia(仮)」に改題。というかいい感じの日本語タイトルであったりサブタイであったりがまだ浮かんでいないLastBraverシリーズ構想を一旦破棄してとりあえず一作でそれなりに完結する形にストーリーを作り直し、それにあたって最序盤や終盤あたりは特に大きな改変を加えるつもりでいる
・コンバート機能でRPGツクールVXAceからMVに移植した上でシステムやストーリー等の改変作業をしていく(している)
・グラフィック関係の量産を考えてサイドビュー戦闘は利用しないMVでサイドビュー使わないとか何なの?という声はノイズなので無視する
・俺の作るツクールゲーでは(未完成作品を除けば)初めてTP制を導入した戦闘システムにする。各種プラグインも活用してワイルドアームズ2的な戦闘を目指す
というあたり。絵のほうと合わせて何かしら進捗があれば逐次報告させていただきたいと思っています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?