見出し画像

私の日本語教師養成講座

受講前に書いたノート。
そしてあっという間に受講が終了して、
早くも一年以上が経過…。
とはいえ、本当に自信があるかどうかは
また別の話だと思う。
日本語はそんなに簡単じゃない。


本当は最近の話も書きたいけれど、
まず、私の受講した日本語教師養成講座について
書いてみようと思う。

調べはじめた当初、あまり新しい記事がなくて、
すごく不安になったので少しでもこれから受講する人の手助けになればよいなあ。(なるかな?)


私が住んでるのは東京で、東京にはかなりたくさんの養成講座があった。
そこまでしっかり調べられたのか、割と大雑把なタイプなのでとりあえずいくつか調べて、見学に行こう。と思っていた。

期間は大体が6-12ヶ月以上。
価格はそんなにどこも変わらない印象だった。

会社を退職していたので、できれば早く資格を取得したい。(この時すでにチャーターとして日本語を教えはじめていたけど、働いている頃の収入とは全然違った。)
実家に暮らしているのに、親にも何も相談していなかったので、最短でも6ヶ月か〜、、と思っていたのを覚えている。

そんな中で見つけたのは、
最短で3ヶ月で養成講座を卒業できるもの。
価格もそんなにすごく高くない(確か他と比べると少し高かったような気がする。)

これだ!!と思った。
まだ学校見学もしていなかったのに。
家からも30分ぐらいだし、
ちょうど良い。見つけたタイミングで開講まで2ヶ月、運が良かったと思う。
(この3ヶ月コースは開講日が限られていて、
タイミングを逃すと結局何ヶ月か待たなきゃいけなかったから、本当に良いタイミングだった。)

いくつか養成講座を見てから決めようと思っていたけど、私の心は正直9割決まっていた。
だって他の養成講座でこんな短い期間で取得できるものはない。


ものすごく雰囲気が悪かったらやめよう、、
と思いながら見学に行った。


ビルは新しいビルではなかったけど、
内装は綺麗だった。
優しそうな事務員さんに向かい入れられて、
説明を聞いた。絶対ここだ!と思ったわけじゃないけど、雰囲気は良かったし、すれ違う受講生の方々の雰囲気も良かった。


というわけで、私は学校を決めた。


卒業した今思うのは、(すでに一年以上経ってるけど)
やっぱり3ヶ月ってかなり大変だった。

学科はほとんどe-Learningで、
実技は平日毎日学校で13:00-17:00(たしか)缶詰状態だったから本当にバタバタと毎日が過ぎていった。

申し込みをしたのが11月、実際に通い始めたのが12月である程度学科を進めてから実習に進めたのはよかったけど、欲を言えばもっとちゃんと進めればよかったなと。そう思っています。

もし東京に住んでいて、
とにかく最短で資格を取りたい!という方には
とてもおすすめです。

詳細など気になる方いればぜひお声がけください。
なにかお力になれれば嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?