見出し画像

●ポンッと置くだけ型

こんばんは。
いよいよゴールデンウイーク入りましたね^^
我が家は息子が部活あったり、娘は友達と出掛けたりで夫婦だけぽつんと少しさみしいお休みに。
  
さて、ふだんはメモリーオイルの投稿ばかりなのですがAtelier *az*はこんな活動もしています。

「描く瞑想 ピーコックぬりえ曼荼羅🄬」というオリジナルのアートメソッドをつくりお伝えしています。
 
「絵が苦手な人でも簡単に美しい曼荼羅が描けるようになるよ^^」というもので、ほんとに数時間でさくっとマスターできてしまうものなんですね。
  
詳しくはこちら↓

 

ポンっと置くだけ型って?

ネーミングセンスなさすぎて「まんま」の名前なんですが、用紙に置くだけで枠線が描ける工夫がしてあるテンプレートになります。

ピーコックぬりえ曼荼羅🄬は枠線部分や模様を入れて「ぬりえ」のベースを作るんですが、それを簡単に行えるようにしたものになります。

下絵の状態はこちら↑

その後に好きな色で着色するとこんな作品になります↓

ラメペンを使っているのですごく綺麗ですよ~

同じ型を使っても↓は色鉛筆で着色しているので雰囲気が異なります。

黒地にも色鉛筆使えますよ💡
これも色鉛筆がメインです^^

ワークショップの準備を楽に

ピーコックぬりえ曼荼羅🄬は基礎講座受講後から丸型のワークショップが可能になります。

こんな感じの作品をお子様からご年配の方までお楽しみいただけます。
  
↑は春から高校生になる娘ちゃんとママさんが描いてくれました^^
  
親子で楽しめるワークショップっていいですよね✨
   

資格取得講座を受けて、認定をもらうまでに少しでも「楽しみ」をあじわってほしいな^^と思ってAtelier *az*では「下絵を描いた紙をつかってワークショップを開いてもOK」にしているんですね。
  
なので、ワークショップを開催する前にはこんな準備があります。

ひたすら描きます^^;

基礎講座の方では通常の型紙と分割定規を使って描く方法をお伝えしているのでその方法で準備をされる講師さんももちろんいらっしゃいます。  

従来の方法で用意するとこんな感じ↑

もちろんこれでもOKなのですがやっぱり時間かかる^^;
 
そうなると沢山の用紙を準備するのって大変かと…
 
なのでね、少しでも講師さんの負担を減らしたいな^^と思って作ったのがこのラウンド型なんです。
  
準備してあればワークショップを開くというハードルも下がりませんか?
 

作品は専用額へ

丸型の作品ってどうやって使うの??と思いますよね^^;
 
講座を開講したばかりの時は↑が悩みでした💦
 
ですがラッキーなことにセリアで丸型のフレームが発売されたんです✨
  
↓これです^^

シンデレラフィット★

これに入れれば飾っておけます✨

白い枠もありますよ~💡

額にいれてあげれば作品もプレゼントに。
 
例えばメモリーオイルや精油などをセットにして贈ることもできます。


こんな提案もできるようになる「ピーコックぬりえ曼荼羅🄬」のポンっと置くだけ型は、認定講座を受講された方は商用利用が可能です。
 
受講されていない方は「個人のたのしみ」の範囲内でお楽しみいただけます。

こちらからご注文いただけますので試してみませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?