kakukaku_sikazika

基本、日々思うとりとめのないことが中心。アラサー。海外生活

kakukaku_sikazika

基本、日々思うとりとめのないことが中心。アラサー。海外生活

マガジン

最近の記事

こんな綺麗なところに行って思いっきり叫びたい

写真がとても綺麗で、早くこういう綺麗なところにいって思いっきり叫びたいなって思った。 今日、ミーティングをして、どうしても、何かもやもやして研究どころでなくなってしまってここに呟かせて頂く。 たぶん私が国外になってから長くなって…他の人と自分の境みたいなものがあんまり感じられなくて…頑張ったら報われそうな世界(決してそんなことはないと思うけど…頑張らなかったら何もない)に生きてるからなのかもしれない。もしかしたら、皆がネイティブスピーカーじゃないところにいるから、言語バリ

    • ふと思うこと

      この写真のようなパンケーキが食べたいな。美味しいメープルシロップかはちみつ、バター、ジャムを添えて。お供に紅茶を入れたいな。最近、お菓子を作ることもなく、夜もちゃんと作って食べることが減って…(スーパーの冷凍とか、お惣菜とかにひと手間かける)。なんか侘しいなぁと。 仕事でほとんどの時間をオフィスで過ごして、SNSを開くと、人生の次のステージへいく人が多くて…。自分で決めたことだけど、これで良かったのかなって思うことも多くなったアラサー。 自分の研究テーマも結局のところどこ

      • ちょっとしたことで疲労する

        コロナ対策の一環で今まで普通だったことが普通でなくなった。例えば、私のいる大学では厳重に誰がどこに来るのかをモニタリングされる。ある秘書の方から契約書に至急サインしてほしいと言われたので、サインしに行ったら、見た目が若いせいか学生でしょみたいに来られて、何の用事、なぜレセプションで確認しないの、アポイントはあるの?みたいに言われると…こっちも学生じゃないし、雇用契約書あるし、サインしなきゃだし…みたいに思ってしまって…もっと朗らかに返すべきなのに、つんつんしてしまう。だって、

        • 目標を決める

          最近、友人と話していて気が付いた。私にはこれといった目標がない。もちろんデッドラインは目の前にある。しかし、ただ朦朧と研究をしているだけの人になった。向上心とかも最近は薄まってきて…あと10年同じ生活を自分は送ると思うと先週辛くて悲しくなった。そういう日がたまに来る。 疲れた時にインスタを見ていると…生活のアイデアも見られるけど、お金のアイデアについてもよく見るようになった。私ももうすぐ30歳。お金の勉強でもしようということで、FP3級を読むことに決めた。今年は博士論文書き

        こんな綺麗なところに行って思いっきり叫びたい

        マガジン

        • 日々
          27本
        • 仕事について
          9本
        • 映画
          9本
        • 留学
          3本

        記事

          蚊対策

          今年のイタリアは蒸し暑い。今までこんなに蒸せる蒸せるって言った記憶がない。もうこっちに住んで、この9月で6年目になるからびっくりだ。 蚊も多い。日本から持ってきたスプレーや去年こっちで買ったスプレーを振っていたけれど、全然効かなくて…最近は塗るタイプの虫よけを使い始めた。 これは効く。足の親指も薬指も小指もしっかり塗って対策だ。塗り忘れたある夜、親指を2か所刺され、痛痒くて目が覚めた。日本から持ってきたプシュッてすると蚊が落ちるスプレーも必ず振る。(掃除すると本当に落ちて

          雑感

          最近、初めてアダルトチルドレンという概念を知った。子供が家庭内で何かしらの問題があって(暴力などはもちろん、精神的な面も含むらしい)、子供が知らず知らずのうちに親の期待に沿うような行動を取ったり、家の中でピエロ的な役目を果たしたりするらしい。 日本だと性差で役割が分担されていることが多く、母と密着になる過程が多い場合、何らかの問題が家庭であると子供に影響を及ぼす場合があるらしい。論文を読んで書いているわけではないので引用はしないけれど…なるほどと思った。 私自身、教育面で

          雑文

          世界の飛行機が止まり、自由に家族に会えない状況が続く中…もし自身や家族に何かあったらと考えてしまう。最早、最後のお別れも言うことが出来ないまま…有名人が天国に気が付いたら逝ってしまったと同じ感覚で身近な人に会えなくなる。有名人よりも、生の声、生の理由、他の人にいろいろ託せないまま、気が付いたら空へ逝ってしまうのだろう。決して、今のような世の中でなくても物理的に距離があると、会えなかった時間は確かに存在するのだけど、今は航空時間+14日の隔離だから、2週間以上会えない。これがあ

          土曜日から何か考えてしまう

          土曜日、学生の頃大好きだった俳優さんのニュースを見た。彼とは同い年で…映画やドラマ以外で何かしらの接点があったわけではないのに、ただ同い年というだけで妙な親近感があった(笑)。大学生になった時、東京UFJの確か広告のお仕事をされていて、私もその銀行で口座を初めて作って…ちょっと嬉しかったのを覚えている。東京に来たばっかりだったから、何だか励まされているような気分だった。笑顔が本当素敵で、お名前を見るだけで、あ、私と同い年だってわかって(笑)、君に届けを映画館に見に行ったのも覚

          土曜日から何か考えてしまう

          欲しいスマホがない(笑)

          先月、長年愛用しているiphone se (1st generation)の画面をバリっと割った。iphoneをずっと使っているけれど、日本に居た頃はたぶん2年おきに変えていたからか、画面を割った経験はなかった。頭の部分がちょっとゆるんできているなぁと思っていたが、ほぼ4年使用してまさか頭から落として割ると思っていなかったので、地味にショックだった。 長年使っているし、私の手のサイズからして、SEがぴったりだった。指紋認証も良いし、変えて全部セットアップするのが面倒で…まぁ

          欲しいスマホがない(笑)

          考えても仕方ないことを考える

          コロナで飛行機が普通に飛ばなくなって早4か月が過ぎた。このご時世だから今後についてもたまに考えたくなる。こっちに来てから1週間後までのことしか考えないという日本に居た時は信じられない習慣が出来た。なぜならば、悩んでも仕方ない問題が続々出てきて考え続けたら発狂するしかない環境がそこにあって…目の前の問題を一つ一つ丁寧に片づける。それだけが目下の課題になって久しい。 それでもたまに漠然と今後5年以内に自分に何が起こるんだろうって考える。未来は自分で作っていくものかもしれないのだ

          考えても仕方ないことを考える

          すぐに忘れてしまう

          最近のミラノは涼しい。5月末の方が暑くなりそうだと言っていた。今は窓を開けるとスカッとする風が入ってくる。雨のお陰で花粉や塵も飛んでこなくなり、やっと花粉症が軽くなった。 最近気が付いてびっくりしたのだけど…今の自由を謳歌する生活(好きな時にスーパーに行けて、好きな時に買い物が出来、気が向いたら友達にも会える生活)って始まってまだ1か月も経っていない。世界が動き始めてから、私は相変わらずリモートワークだけど…日常が密になった気がする。だからか、まだ1か月経ってないのに…もう

          すぐに忘れてしまう

          辻さんの日記を読むと落ち着く

          コロナが始まってから、辻仁成さんの日記を拝読している。パリでシングルファーザーで頑張っていらっしゃる。私のような貧乏学生生活とはもちろん違うと思うけれど…生活感が同じヨーロッパで似ているところがあり、落ち着く。 日本に居た頃と、エンターテインメントへの携わり方などが完全に変わった私は、食が人生の一番の楽しみで、次に映画、音楽である(仕事での喜びは別)。買い物も楽しいけれど、物をあまり持ちたくないのであまりしない。辻さんの日記を見て、パリもそういう人が多いんだなって思った。

          辻さんの日記を読むと落ち着く

          普通の日常への一歩

          今日からレストラン、バー、小売業が開く。美術館も開くし(オンライン予約が推奨されている)、ヘアサロン、Beauty salonも開く。公園のベンチにも座れるし、友達にも距離を保てば会えるらしい。出来ることが増えているみたいだ。 イタリアの感染者数/検査数は毎日1から1,5パーセントの間になった。そう、厳しいロックダウンの成果がやっと出てきたのである。市民はスーパーや食料品店、薬局にしか行けない(10日に一回が推奨されていた)、運動も許されない日々を乗り越えた。特に子供たちは

          普通の日常への一歩

          普通の日常へ

          最近、一時期に比べるとニュースを見なくなった。一時期、たぶんコロナ関係のニュースを物凄く読んでたと思う。特に国境超える関係のニュースはとても気かがりだった。今はたぶん日常が少しずつ元に戻りつつあるのと、しばらく飛行機は飛ばないのと、ウイルスは消えることもないし共存していくしかないのを実感した。私自身、不急不要の外出をしない生活に慣れてしまったんだと思う。でも、ちょっと疲れたのは事実。仕事をまだまだ頑張らないといけない時に、疲れてる場合ではないのだけど…週末も普段の日も変わらな

          普通の日常へ

          どんな世の中になっていくのかな

          久々に更新する。イタリアはミラノはまだ安定しないけれど、他の場所は次のフェーズへ準備中である。 ニュースを見ると、落ち着いてきた後、不況や食料飢饉が来て、貧しい国ほど飢饉で亡くなる人が増えるとのこと。ニュースを追えば追うほど、2月末以前の世の中っていつ戻ってくるんだろうって思ってしまう。きっと前と同じ世の中にはならないと思うけれど(今の世界で味わった良い部分を残すという意味で)、普通に飛行機に乗って会いたい人に会いにいける世の中にはなってほしいものだ。 テクノロジーのおか

          どんな世の中になっていくのかな

          選挙に今度こそ行こうと思った

          今まで海外にいたり、留学前も実家に住民票を置いたままにしたりしてた関係で選挙放棄に近い生活をしていた。成人してから結構経つのでこれは恥ずかしい行為だと分かっている。でも、ちょっとした書類の仕事が面倒に思ってしまうんだ。特に、海外に出て…領事館に行って在外選挙の登録をしてってなると…領事館が同じ市内にあったとしても、パスポートを持って領事館まで行くのが億劫になってしまう。 今回のコロナウィルス騒ぎを見て、猛烈に反省した。海外にいるから、あなたはいいじゃないって意見もあるかもし

          選挙に今度こそ行こうと思った