見出し画像

幸せを運ぶ黄色いハッピートレイン

こんばんは、きなこ(妻)です。

随分久しぶりな投稿になってしまいました。

今日はずっとこれからも胸に刻みたいなということがあり、久しぶりにnoteに向かっています。

実は、先週おもち(息子)の胃腸炎にうつったことをきっかけに、吐き気やだるさに襲われ、仕事も家事も何もできない日が続きました。

多分、仕事のプレッシャーなども重なったんだと思うんですが、寝てるだけと言ってもぐるぐる考えちゃう私は、おもちと遊べなかった〜とか、あずきに家事の負担かけてしまった〜とか、本当はもっと朝早く起きて美味しい食事用意したいのに〜などメソメソしてました。

そんな日曜日、お散歩から帰宅したあずきとおもちからサプライズのプレゼントが、、!

あずきがお花屋さんに立ち寄り、
おもちが色を選んでくれたそう。。泣

玄関でおかえりとむかえると、
あずきとおもちが選んだという花束を受け取り、
きなこ大号泣(笑)

しかも、息子が選んだのは黄色。
わたしにもって、黄色は結婚式のカラードレスで
ピッタリとあずきに言われた思い出深い色で、
いつも明るくしてくれるからとても好き。

おもちは京急大好きで、一日一本しかはしらない黄色の京急を幸せを運ぶハッピーイエローというんだけど、私はまさにあずきとおもちに幸せを運んでもらったなあとしみじみ。


とても弱った時に、2人の愛情がたっぷり伝わって来て、胸がいっぱいになった。

どうしても、働きながら子育てをするなかで、
理想の自分で居られない時がある。

どちらかというと、毎日生きているだけで精一杯なわけで笑
そんななか、こうしたプレゼンをあずきとむすこからもらって、とても大事なものを思い出させてくれたというか、私の頑張る理由はここにあるってことを思い出させてくれた。


いい日ももちろん3人で、
でも良くない日も3人で、
こうして乗り越えながら歩いていきたい。

次はあずきとおもちになにかあったら、
私がギブできるといいな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?