マガジンのカバー画像

【My.note履歴】

66
これまでに私が読んで、面白かった、勉強になったnote記事を読み返す為の私専用のマガジン。
運営しているクリエイター

2021年5月の記事一覧

文学ができる現場に立ち会える一作!今年読んだ本でベスト1位!~アトウッド『獄中シェイクスピア劇団』書評 魅力の紹介~

文学ができる現場に立ち会える一作!今年読んだ本でベスト1位!~アトウッド『獄中シェイクスピア劇団』書評 魅力の紹介~

本物の役を演じる者が、嘘をつき通しているうちに嘘を真と思いこむように
(『テンペスト』第一幕第二場)
※以後、『テンペスト』の翻訳は、松岡和子訳(2000年,ちくま文庫)​

①はじめに 絶海の孤島へと流された先王。彼は妖精を配下に従え、かつて己の玉座を奪い取った弟君とその仲間たちに、魔術を振るい、復讐を遂げんとする…。
 イギリス文学の古典中の古典、シェイクスピア『テンペスト』を現代の演劇界に置

もっとみる