見出し画像

ただいま、文房堂で展示中♪来てね♡

みなさん、こんにちは!
銅版画や透明水彩など
作品制作をしているAZUです。

今日は、ちょっとしたお知らせです!


\AZUはこんな活動をしています/
▼クリックしてみて▼
受賞作品も販売中です♡

220120購入ボタン


実は今…
神保町にある「文房堂」という
版画用品を豊富に扱う文房具屋さんで
【極小版画コンテスト】
というコンテストを開催中!!
※会期は3月10日マデ

応募者は、もれなく展示していただける…
ということで、
私も図々しく出品させて頂きました!

私が出品しているのはコチラ👇

画像2

全て展示…とはお聞きしていたものの、
3点とも展示して頂けるなんて
やっぱり嬉しかったです!


会場には、
500点以上の作品が展示されています。
私も足を運んだのですが、
巨匠のような方や
憧れの版画家さんも参加されていてビックリしました。

一緒に展示されてる!
と思うだけで、
なんだか嬉しくてテンション上がります。笑

こんないろいろな作品を
一気に見れる機会はなかなか無いコトだと思います。

しかももちろん…
無料✨笑

これは、行かない手はないですよね?!

近くにお住まいの方
近くにお勤めの方

良かったら、足を運んでくださいね♥

会場はこんな感じになっています。

画像2


画像3

↑私の作品は、階段のぼったつきあたり…
No.62~64です。


文房堂さんからのtweet紹介も、こちらに引用させて頂きます◎


引用の通り、
この展示は
コンテスト形式になっていて
来場者の投票で
賞が決まるようです◎

もし気に入ってくれたら…
私の思い入れのある【64番】に
清き一票を…
よろしくお願いします🙇‍♀️❤笑

娘を出産したときに制作した作品です。

覚え方は
「任天堂64」です!笑
懐かしい~~~!!!笑笑笑

ちなみに、No.64はコチラ👇

画像5

ちなみに、
この展示のテーマは「蔵書票」

蔵書票とは本が高級なものだった時代
「コレは私のものよ!!」
と証明する、
いわば本の名前シール的(笑)役割を担ったらしい。

現在かわいい名前シールを求める(※ウチの子)ように…
美しい蔵書票をコレクションするのは
ヨーロッパ貴族の楽しみだったとか…

ゆえに「紙の宝石」と呼ばれているらしいです✨

蔵書票のルールは…
① Ex Librisの言葉を入れるコト(省略Ex-LでもOK)
② 所有者の名前を入れるコト
※コンテストでは所有者は空白でもOK

画像5

各作家さんの文字の入れ方にも
ぜひ注目して鑑賞してみてくださいね♥
より面白くなると思います。


文房堂へのアクセスはコチラからご確認ください👇



見に行けない方は
文房堂さんから
バーチャルギャラリーを見て頂くことができます。
もしよろしければ、コチラもお楽しみくださいね♥


ではでは、
今週も素敵な一週間になりますように…✨



\LINEもやってます/
カレンダーやクーポン配布中
お気軽にご登録してくださいね♥

220120LINE公式誘導02


この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?