見出し画像

職人タイプか、クリエイタータイプか

note初投稿です。今回のテーマはデザイナーになってからの悩みというか、おそらくずっとついて回る悩みだと思うので自分なりの考えをnoteにまとめてみることにしました。

絵が描けなくてもデザイナーにはなれるけど

結論から先に言うと「絵が描ける人と描けない人では戦い方が違う」と思っています。よく「非美大卒・専門卒でもデザイナーになれるか」論が起きますが「なれるけど比較されると辛い」と感じる場面に何度か遭遇しました。

私は非美大卒・専門卒で、異業種からDTPスクールを挟んでデザイナーに転職しています。初めてデザイナーとして勤めた会社では入社してしばらく経っても「遅い上にダサいデザインしかできない」状態の私についていただいた教育係のデザイナーから、自分がどういう立ち回り方で生き残りたいのか考えて行動するようにアドバイスをいただきました。その時、社内のデザイナーには2通りのタイプがいることを教えてもらいました。

・広く浅く、どんなテイストにも合わせられる職人タイプ
・独創性や芸術性の高いデザインが得意なクリエイタータイプ

自分がどっちのタイプになりたいか問われたので、私は「職人タイプになりたい」と答えました。結局、この会社はそのまま能力不足で契約打ち切りになってしまいましたが、この時期に効率化を考えて動いていた経験が今生きているなと感じることが多いです。

職人タイプのデザイナー

デザインの仕事で作品や名前を残すというより、仕事として割り切っているタイプの人は「職人タイプ」に当てはまるのだそうです。職人タイプだなと感じるデザイナーさんは、「どんなテイストを要求されても決まった時間内で確実に合格基準の成果が出せる」コスト重視のデザインができる方が多いなと感じています。また、効率化のために素材や過去のデザイン物から流用するときのひきだしが多いなと感じました。

クリエイタータイプのデザイナー

クリエイタータイプのデザイナーは、自分のデザインしたものを一つの「作品」として捉えていて、独自性や芸術性を突き詰めることができる方が多いそうです。私はエンタメ系のデザインを扱うことが多いためか「個性的でポップなデザインで」「他との差別化を」という要望を受けることがありました。その場合、素材を自分で一から作成する能力が求められます。

・Photoshopのブラシで装飾を書き込む(例:雪や紙吹雪など)
・光彩やグラデーションオーバーレイなどのレイヤースタイルを駆使して背景の加工を行う
・Illustratorのベジェ曲線で素材を作成する
・Illustratorのスウォッチに登録するパターンを自作する

デザインというより、ほぼ「絵を描く」に等しい能力が求められるため、効率化よりも独創性やクオリティに重きが置かれます。

デッサンや平面構成などの素養のない私が作ったものはクオリティが低く、毎日厳しくダメ出しをされていました。仕事中はずっと胃が痛くなる思いで、時には泣きながら通勤していた当時の日記を読み返すと「自分はデザイナーに向いていない」と書かれていました。

絵が描けなくてもデザイナーにはなれますが、描けないとできない仕事もある、極端なことを言えば「独創性の高いデザインができなければデザイナーとして価値がない」世界があることを痛いほど思い知らされて最初の会社を去ることになりました。

こんなデザイナーになりたい

最初の会社を4ヶ月で辞めた後、4ヶ月かけて転職活動を行った結果、フルタイムではなく業務委託でデザイナーとして契約する会社が2社見つかったので開業届を出して今に至ります(現在フリーランス9ヶ月目)。

最近になりますが、そのうちの在宅で受けていた業務委託先のクリエイター契約を解除しました。色々事情が重なったこともありますが、一番大きな理由としては「デザイナーとして活動する時にクリエイターとして名前を売って仕事を獲得することが難しい」と考えたためです。

イラストレーターではないことと、個性を売りに自分の得意なテイストを絞って活動するよりも、今はまだ色々なテイストのものを作って得意・不得意の差をなくす段階なのかなと思っています。

今の目標は「エンタメ系のデザインなら誰よりも早く、要求された雰囲気に合うものを作れます」と言えるようになって、もっと仕事の幅と自分の単価を上げていけたらいいなと考えています。まだ苦手意識はありますが、最初の会社にいた頃に比べるとPhotoshopやIllustratorで加工する技術や速度が上がってきているので、もっと磨いて仕事に繋げていきたいです。

現在の仕事の8割がバナー制作なこともあって、自主制作でもバナーを作る練習をしていこうかなと前々から考えていましたが、何か意味のあるものを作りたかったので仕事の気づきをnoteにまとめて記事用のヘッダーを作ることを思いつきました。毎回内容に合わせて違うテイストやあしらいを実験的に使ってみると面白いかもしれないですね。

バナーの作り方やPhotoshopやIllustratorの使い方でいくつか記事がかけるネタがあるので、不定期更新ではありますが頑張って更新を続けていきたいと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?