田辺実由季

Botanic Anthology 植物の作品を作っています。

田辺実由季

Botanic Anthology 植物の作品を作っています。

最近の記事

ワークショップを休止している

2021年春からお花のワークショップを休止している。 ワークショップは2013年に知り合いのお部屋を借りて始めたのが始まり。 まだお花屋さんの延長のようなアレンジメントのワークショップ。 そして自分がやっていきたいものがあって、そこを軸にしていたので、 一つ一つ、自身の方向性に合わないものをしなくなっていった。 オーガニック花材を求めて花農家の社員寮に住み込みで 働きに行っていた頃はワークショップはしていない。 この画像に写るグルーガンという道具も、自然の意図と合わな

    • ニューヨークでのグループ展

      先月、ニューヨーク、チェルシー地区で開催される JCAT主催のLOVE展に参加しました。 チームA,B,Cのグループ展、7月11日〜7月29日まで開催されました。 私はチームBで参加していて期間は7月18日(火)〜22日(土)。 私は行けませんでしたが、チームA~チームCまで総勢85名、110作品、多くのアーティストの方々の作品とご一緒させていただけて貴重な体験ができました。 各チームごとのオープニングパーティーはで毎週木曜日に開催され、 定員200名様。各チームとも満員

      • 好きな詩

        好きな詩の中で【ネイティブ・アメリカン長老の詩】というのがあります。 それを今日はシェアしますね!何年か前にも他のブログを書いていた時にシェアしましたが!! _____________________________ あなたが生活のために何をしているかは、どうでもいいことです。 私はあなたが何に憧れ、どんな夢に挑戦するのかを知りたいと思います。 あなたが何歳かということも関係のないことです。 あなたが愛や夢や冒険のためにどれだけ自分を賭けることができるか知りたいので

        • アート公募あちこち調べてる

          アート公募を調べる気が無かったのだけれど、 年が明けたら今年は準備してきたものを1点でも形にしていこうと思っていたら、 何だか、今年はあちこちでアート作品を募集しているのが広告でよく見かけるようになった。 なんだかよく判らないうちから、話だけでも聞いてみようと講座的な集まりに行ってみたり、ニューヨーク!!いいね!!とメンバーに申し込んでみたり、 で、結果1週間もない公募の締め切りに追われたところで、作り直ししていたホームページが跳んだ。。。。。 変なやる気がホームページを

        ワークショップを休止している

          いつもの歳末感に踊らされないように

          年末になるといつもの忙しさに思考能力ゼロ!戦闘能力全開!! となっていましたが、 2021年からお花の仕事はしなくなったので 何かしないといけないんじゃないのか?といつもの癖が出てしまい 焦る気持ちを抑え、客観視し続け年が明けると脱力していました。 今年はもうちょっと客観視できるようになり 世の中の喧騒を俯瞰できるようになりました。 修行僧はこんな感じで世情をみているのかな。 私の場合、長年の花の仕事の賜物からか? 空気感を読むような世の中の動きを汲もうとしてしまうと

          いつもの歳末感に踊らされないように

          展示会費用2006年

          フラワーデザインに関わる人でもオリジルを作りたいと 誰しも一度は思った事があるのではないでしょうか? 然しながら新しい試みを出してみても 鳴かず飛ばずということもあります。 私がまさにそうでした。 植物が医療器械の代わりになったらいいと思っていたのですが、 そのコンセプトは誰にも伝わらないままでした。 リーフレットを作って置いていたのですが 同業者様が持って帰るのみで、次には繋がりません。 同業者様がまるで華展を観に来たように感嘆し、私のブースを取り囲み 握手を求めら

          展示会費用2006年

          制作と日々

          約2年間、それまでの花屋の仕事をしていた癖。 つまりは販売できるものを考える、デザインに転嫁する。 「アートというわりにフラワー装飾」から脱却することを意識して過ごしてきました。 最近、ようやくゼロ地点に立てたという心境です。 そんな私を友達が撮ってくれました。 海沼つくしさんの展覧会に行った時に 顔つきや雰囲気が前に会った時から変わってるというので、撮ってもいい?と言われ、海沼さんに撮ってもらえるなんて二度とないかも。と 憧れのphotographerさんなので嬉々と

          制作と日々

          Spotifyと花2

          昨年の秋に受けたGrapcharさんのSpotifyや音楽配信用のサムネイル画像のお花の写真。 とっても好評で、ありがたいことに春にまたInstagramの写真を見てご依頼くださいました。(うっかり年末のお知らせになってしまいましたが!) Instagramの写真はアート作品製作中のものやヒントになったもの、試作のものなど、のものばかりで完成品は載せないのですが、 その中から選んでくださいました。 春に選んでいただいて、その後に音楽配信までにはタイムログはあったのですが

          Spotifyと花2

          Spotifyとお花

          昨年の秋に、きっとこれでお花屋さん時代のお花を作るのは最後!!と引き受けたサムネイルのお仕事。 お花を担当させていただいたGrapcharさんのこの曲。 Spotifyプレイリストに入り、フォロワーさんが300から1000人になり、今はもっともっと伸びています!! こちらまで嬉しくなるね!! You Tubeでも見つけられますわよ。 https://youtu.be/1MUyJrAzoaE

          Spotifyとお花

          製作の日々

          いつまでに何を作るのか?何のために誰のために? そういうものを取っ払って、日々の中での、ふと思いついた言葉を書き留めるように自分に向き合っている。 高校生の時から花屋でアルバイトをしていたから染みついたものは計り知れず。そんな30年いた花業界を一抜け。 昨年の3月からそれまでの売るということを辞めて、 売ることを考えない。花屋的にこうした方がいいという考えも思いついても デザインを思いついても無視。 じっとしている状況に慣れるように毎日を過ごしてきた。 世の中は情報や

          製作の日々

          己をあなどるなかれ

          画像は2006年12月の個展のときのもの この頃はまだ装飾から離れられないでいた。 美しく飾ること。しかも一応テーマはある。 お花の仕事を10年以上やっていた当時のものだ。 こういうものが好きなのでしょう?と世にぶつけていた。

          有料
          100

          己をあなどるなかれ

          もしも一つだけとなったら何を持っていくか?

          きっともうこれまでのように外に関わる何もかもは必要ない。 打ち合せをしてきて、いつもにない自分に疲れ果て とにかく生も根も尽き果てたかのように眠っていた。 明日は断りを入れよう。これだけ疲れるのは本心と違うのだ。 自分では無いものへいくら人々が喜ぶからと言ってやるものではない。

          有料
          100

          もしも一つだけとなったら何を持っていくか?

          できるかな?

          作ろうとしては それちょっとベタだな…と 懐メロ感漂っているのは 色々と植物の作品などなど見過ぎたせいかもしれない 自分が思うほど他人は思っていないことが 多々あるけれど まぁでも、 自分のモチベーションには繋がらない事は もうしたくないので またボンヤリと時間をやり過ごす どんどん感覚的になっていくと 思考の種になるものは 変に目に付き また片付けをしていた 販売はもう今は考えたくないので (企画好きなのでついつい売れるものを考える。けれどそこへ時間を使いたくない今

          有料
          500

          できるかな?

          雨の日に

          雨の日は街が静かになったような感覚になる 遠くの金属音は響くというのに。 雪の日は全ての音が吸収されて無音になる。 何年間もそこへの憧れがある。 生まれ育った実家のある地元に住めば良いことだけれども。 何度か帰ろうとして、アーティストインレジデンスを探していた。 探しているときにはみつからない。 それから10年ほど経ってアートインレジデンスをまたみつけた。 2016年、2017年にアーティストインレジデンスの審査が通り 夏や冬に住んで、 野草の作品について考えようとし

          有料
          100

          活動日記

          この春までの活動を一旦休止し 5月の母の日を終えるまでは 次の章へ行くことばかりで 頭の中はいっぱいだった 母の日のお花といっても 一般的な母の日のお花というわけでは無いので 気が気でなかったけれども 終わってみれば こういうお花を 日々の発信にすればいいのかも なんて思ってもみた いつだったか たんぽぽの綿毛を摘みに 埼玉まで行っていた事もあった 中年の女性が必死にたんぽぽの綿毛になる前の たんぽぽのお花が終わったすぼんだ状態の たんぽぽを超絶必死に100本以上摘

          お知らせ3つ!

          9月29日に天王洲コレクションに出店します。 9月29日(日) TENNOZ COLLECTION で、花屋さんをやっているので遊びにいらしてくださいね! いつもワークショップをさせていただいている SOHOLMさんの運河側の隣です。 T.YハーバーやイートインできるbreadWorks、 ギャラリーもすぐそばです。 運河沿いの心地よい風の中、 天王洲コレクションのマーケットを覗きながら 散歩も良いですよ! どうぞよろしくお願いいたします^^ https://

          お知らせ3つ!