見出し画像

今年こそ捨てることにした

捨てるぞと
決めた翌日
雪が降るぅ
(おそまつ)

でも捨てるのです。
今年こそ、この春こそ。
もったいぶって何かと言えば、どうってことはない、冬のコートです。
ダウンコートで、めっちゃ気に入らないヤツなんです。
思えば4・5年まえの今頃に買いました。そして嫌々着ていました。

それまで着てたのがあまりに寒くて、今度買う時は、あったかい、もこもこ包まれるようなのがいいなと思っていたのです。
で、だいぶ迷って、シーズン終わりで値引きされていてもそこそこなお値段のものを、エイッ!と、50メートルプールの飛び込み台から飛び込むような気持ちで(めんどくさい)、お買い上げ~しました。
試着もちゃんとしたうえでなので、もう着るのが楽しみで。

さて、朝から吹雪。でもマル太郎の散歩はせねばならぬ。
いざいざ、あれを着ましょう。てんで、うきうきとはおり、
なーんかこれお歳暮の〇大ボンレスハム的?と一抹の不安がよぎりつつ
前のファスナーを上げる段になって早速「ぐっ」と詰まりました。

ファスナー食いやがった!
しかもかなりガッツリ、奥の方まで食い込んでいました。
時間は迫る。早く散歩済ませないとつぎが間に合わない!
焦るとますます食い込んできましたが、なんとか開通してくれました。
そしてそれが、着るたびに起こりました怒。

その時は「これだめだ、こんなしょっちゅうなのは不良品だ」と
すぐにも処分する気になるんですが、渋々でも着ていると情が湧いて(笑)
まてまて、食い気味の余分な布を縫いこんだらいいじゃないかおまえ、
もうちっと着てやろうじゃねえか、みたいな。
そんなこんなで5年目となった今シーズン。
もちろん、針糸苦手な私ですから、縫い込んだり直したりなんかしていません!(キッパリ)

そしてわたしは今度こそ捨てることにしました。
もう潮時でしょう。
まとうたびに「糸で括ったハムっぽい」と思いながら
昨日も今日もファスナーに食われ食われて、心底、愛想が尽きました。

おそらく、今日が最後のお付き合いになります。
今日は夕方に向かって雪の予報です。
その時もこいつはきっと食うに違いないです。
そして、ダウンコートをパンツみたいに脱ぐ日は、今日で終わります。

今度はどんなコートにしようか、ファスナー部分は特に注意して、あとハムっぽくないやつを
選ぼうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?