見出し画像

尾崎えり子の自己紹介

【プロフィール】

<ミッション(存在意義)>
視点を変えて半径5メートルを面白がる

<ビジョン(目指すべき姿)>
視点を変える体験を通して子どもたちがこの世界の面白がり方に気がつく

<バリュー>
実践者であれ

<好きなこと>
茨の道、新しいこと

<肩書き>
経営者&公務員&芸術家
■株式会社新閃力 代表取締役社長
■株式会社市進ラボ 社外取締役
■奈良県生駒市 教育子ども部教育指導課 教育政策室
■母親(小6と小4)
◾️芸術家「凡人の天才ごっこ展」

<経歴>

1983年香川県丸亀市生まれ。2006年早稲田大学法学部卒業。株式会社リンクアンドモチベーション入社。優秀社員賞を2度受賞。2010年、結婚を機にスポーツデータバンク株式会社に転職。子会社の立ち上げを行い、執行役員に就任。第一子出産後、代表に就任。第二子出産後退職し、2014年に株式会社新閃力を創業。
千葉県流山市を中心に民間学童のプロデュースをはじめ、マンションなどの新規事業コンサルティングを開始。2016年、シェアオフィスTristを開設。2018年に2拠点目をオープン。テレワーク推進賞などを受賞。テレビや新聞など数多くのメディアに掲載。
2018年にお笑い養成所に1年間通う。2020年、奈良県生駒市の教育改革担当の採用試験に合格。社会に開かれた教育課程の実現に向けて先生と授業づくりを行い、ICT教育アワード経済産業大臣賞やキャリア教育連携推進表彰優秀賞を受賞。
2022年、家族4人で岡山県西粟倉村に移住。森の自然に魅了され、芸術家として創作活動を開始。全国4ヶ所で個展を開催
2023年、落語「やってみ亭苔流」を始動。

【直近のメディア掲載実績】

◼️2024年4月 

■2023年2月 日本教育新聞「人づくり国づくり」

■2023年1月 教育新聞「先を生きる」

■2022年11月 NHK奈良「中学生がオンラインでアイデア提案 ユニークな職業体験 生駒」

■2022年9月 NHKサラメシ「生駒の副業公務員社長」

■2022年3月 MIRAIZ「リモートワークで動き出す「1人4役」で教育を変える

■2022年3月 Greenz「ベットタウンの新しい暮らし方 with 生駒市」

【人気noteトップ5】

■第1位

■第2位

■第3位

■第4位

■第5位


【直近の講演会】

特別企画「シゴトとマナビ 明日の私の歩き方-正解がない時代だからこそ面白い-」

〈過去の講演実績〉

■社会人向け
キーワード:地域との共創、イノベーション、新規事業、新しいモノの生み出し方、企業内起業、地域ビジネス、ビジネスモデル、営業、プレゼン、仕事と子育て、バックキャスティング思考、テレワーク
主催:東日本旅客鉄道株式会社(JR東日本)/凸版印別株式会社/メルセデス・ベンツ日本株式会社 /野村不動産株式会社/ AIG 損害保険株式会社 /千葉県流山市,埼玉県吉川市/千葉県我孫子市/青森県藤波町/千葉県柏市/東京都/奈良県生駒市/千葉県習志野市/長野県上田市/長野県飯綱町/流山市教育委員会/岐阜青年会議所/Empowered Japan
■学生向け
キーワード:グローバル、地方創生、雇用促進、移住、いじめ、挫折、キャリア、未来の働き方、世界の働き方、IT リテラシー、メディアリテラシー、リーダーシップ、マネー教育
主催:早稲田大学国際寮/立教大学/東京大学大学院/聖徳大学附属取手聖徳女子中学校・高等学校/流山市立おおたかの森中学校/クラーク記念国際高等学校/千葉県立東葛飾高等学校/早稲田大学高等学院/桐蔭学園/東京都立府中東高等学校/民間学童ナナカラ/千葉県我孫子市公設学童/モチベーションアカデミア/NPO 法人コヂカラ・ニッポン

【過去の役職等】

■流山市まちづくり顧問、流山市ICT教育推進顧問
■市進ホールディングス社長特命アドバイザー
■株式会社Hackcamp執行役員
■流山市子ども子育て審議委員
■早稲田大学国際寮グローバル人材育成プログラム講師
■福島県磐梯町官民共創・複業・テレワーク審議委員
■NPO法人コヂカラニッポン副代表

【仕事依頼】

■新規事業コンサルティング案件
■社外取締役案件
■講演、パネルディスカッション登壇
■研修作り・講師
■国(教育系)の審議委員

この記事が参加している募集

自己紹介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?