見出し画像

💡【自分のものにする~閃きと習得】~心趣渉猟~

おはようございます(^o^) 
大和郡山市も新しい一日の始まりです!
(冒頭の写真:みんフォト・菅原 茉莉さまよりお借りしました!)

うたかた、浮かんでは消える


今日のお題…【自分のものにする~閃きと習得】

🤔 思いつき・閃きをがちっと掴むには?


例えば大きなカベにぶち当たったとき、
なんとなく、こうしていった方がいいと瞬時に浮かぶ妙案あり。

ただ、次の瞬間、消えていってしまう。

うたかた(泡沫)のごとく・・・

今日も一日、頑張って生きましょう🤗

#習慣にしていること

<朝5分の潔め!・泉石俳句・今日の学び>


✨ 朝5分の潔め!
今日は洗濯干しをさせていただきました(拜)

🔖 陽差し目にくしゃみクシュンと春兆す ~泉石

📖 知ると得るは別物ではない/言志晩録-171より


「慮らずして知る」とは、本体の発するなり。
「慮って後得」とは、工夫の成るなり。
知る者は即ち得る者、二套(にとう)有るに非ず。

**********************************************************************************


〔主旨〕浮かんでははかなく消え、また浮かんでくる


〔自己との対話〕

自分自身もあまり考えてこなかったことだが、、、
有り難いことに、生まれながらにして授かった良知というものがある。

それならば、

思いついたけど消えてしまったことをひどく後悔するのではなく、
必要な時に必要なことが浮かんでくるはず! と楽観的に構えておく。

ただし、本分を尽くそうと真摯に精一杯努めることは欠かしたらいけない。

それは、新鮮なもの・栄養となるものを摂り入れることと同じ!

淀んだ水には酸素が少ないというが、
上流から新鮮なものをもらい、古くなったものを洗い直すことが必要。

また、以前にも頭に浮かんできたが、『大学』にこうある。

「大学の道は、明徳を明らかにするに在り、民に親しむに在り、至善に止まるに在り」


続いて、

「止まる知りて后定まる有り、定まりて后能く静かなり、静かにして后能く安し、安くして后能く慮る、慮りて后能く得。」


翻って、

💡「自分のものにする~閃きと習得」


本分を尽くすことを志し、より良い域へ何とか辿り着こうと努力する。

いつしか、自分のものになっている。


(現代語訳)

格別に考えもしないで分るとは、良知のもたらすものであり、心の本体から発するものである。
また、よく考えてから後に得られるのは、工夫の産物である。
この、知ると得るとは見掛け上は別に見えるが決して二つあるのではなく、その本は一つ即ち心の働きなのである。

この記事が参加している募集

習慣にしていること

最近の学び

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?