見出し画像

【お金の管理】家計簿より資産簿がオススメ

フルタイム共働き、3人の子どもがいるりんごりんごです🍎

皆さんは家計簿つけておられますか?
私は結婚後、さまざまな家計簿を試してきました。

専用の手帳に記録、
月ごとの支出をエクセルに入力、
アプリで入力、
レシート写真を撮る

結果、どれも続きませんでした。

そんな私が4年も続けることができた
マネー管理。
それは

銀行預金残高や投資額、貯蓄性保険の積立金を月ごとに書き出す資産簿作り

です。

毎月決まった日(私は上旬をめどにしています)B4のノートに銀行、保険名、外貨預金、投資評価額などを縦に一列に書いていき、最後に合計資産額を出します。

資産簿の良い点は次の3つ

①また頑張って稼ごうという気持ちになる

先月からいくら殖えたか、が一目瞭然。基本的には数字が増えていくことが多いので励みになります。たとえ、連続で前月比マイナスが続いていても、1年前、2年前と比べるとプラスですから長期的視野で見たら落ち込むことはなく、貯蓄率自体に変動がないことがわかります。

②資産簿には未来がある

普通の家計簿は支出を記録するのがメイン。
使いすぎた月なんかは、もう途中で書くのも嫌になります。
そして支出はあくまでも過去に過ぎない。
一方、資産簿は過去と同時に未来を表しています。
⚫︎このペースでいけば年末の資産はどのくらいになりそうか
⚫︎教育費など目標としている額まであといくらか
⚫︎臨時支出予定がある時はどこから捻出すればいいか、もし買いたいものを買ったら全体の資産としてダメージがあるか

などが計算できます。ワクワクします。

③子育て世代にとって支出簿はどんどん辛くなる

上の子が就学前と比べると今の我が家の支出は2倍近くです。インフレの影響もありますし、これから社会人になるまで、
どんどん支出が減っていく
ということはまずないと思います。

以上がどんぶり勘定の大雑把な私でも続いている理由です。もちろんマネーフォーワードなど便利なアプリがあり、試したことがありますが

全然ときめかなかった

それだけです。
そして主人に伝える時も

今月は〇〇円使った

というより

今〇〇円資産がある

という方が責められている気分にならず
自分は頑張って働いているんだ、という前向きな気持ちになるのではと思います。

以上、忙しい私が四年続けたお金の管理術でした。

この記事が参加している募集

お金について考える

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?