プロゲーマーは差別発言しても謝らなくていい

不祥事の時だけ寄って来るクズ共に頭を下げる必要はない。
エサを撒かれて寄って来るハトみたいなものだ。ハトに失礼だが。
文春やJ-CASTニュースのようなスキャンダルばかり扱うメディア、
滝沢ガレソやコレコレのようなネット民を扇動するインフルエンサー、
痛いニュースやアニゲー速報のような対立煽りで稼ぐまとめサイト、
悪質な連中がターゲットを作っては、ネットの暇な連中が食らいつく。

そして、プロゲーマーもターゲットの一つに加わった。
差別発言で処分されるニュースは、PVが稼げるのだと発見された。
真に報じるべきニュースには目もくれない。
VALORANTで日本代表が活躍したなんて朗報はどうでもいいわけだ。
プロゲーマーの不祥事に飽きたらジャニー喜多川だ宝塚だビッグモーターだ松本人志だと次のターゲットに移っていく。
そんな奴らをまともに相手する価値がどこにある?
どうせ1週間もすれば忘れる。

限られたリソースは、大事なことだけに使わなければならない。
LoLやVALORANTのコミュニティで聞いてみろ。
いま何が大事ですか?って。
間違いなく、海外のレベルに追いつくことだ、と返ってくる。
プロスポーツなんだから当たり前の話で、ファンはレベルの高い試合と、強い日本が欲しいわけ。
少数のファンしか見てない個人配信で飛び出る差別発言なんざ、どうでもいいわけ。
あたかも大事のようにメディアが扱うから、eスポーツ業界が最優先に解決すべき課題のように、世間は勘違いした。
何の取り柄もない凡人でもマウント取れるのが、モラルとマナーの話題だ。
PVが稼げるから、メディアがこぞって報じたにすぎない。

いい加減、eスポーツ業界は学んだ方がいい。
インターネットには恐ろしい数のクズがいて、相手にする価値がない暇人だらけだということを。
チーム運営に携わるような上層部は、育ちの良い人間が多いだろうし、おそらく想像できてない。
ネットでぎゃあぎゃあと騒いでる連中がいかにくだらない存在かを。
普段接してる人間と同じくらい尊重すべき人間だと、勘違いしてる。
尊重するからダメになる。調子に乗り始める。

ネットで誰でも発言できるようになった所までは良い。
問題はそいつらが影響力を行使できるようになってしまったこと。
テレビニュースを見ながらブツクサ文句を言うのが精々だった人間が、
さも当事者のようにクレームをスポンサーに入れ、プロゲーマーを処分できるようになった。
ただの外野でしかないのに。
蚊帳の外でいるべき人間にネットは力を持たせ過ぎた。
「身長170cm以下は人権ない」のアレにしたって、もともと聞いていたのは30人程度だった。
その30人が怒って終わりにすればいい話だった。
今は外野の声がうるさすぎる。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?