「頑張らない戦略」を読んで・・・

今まで、頑張るぞー!!と思ってやってみたが、継続できなかったことっありませんか?私はめっちゃくちゃあります(笑)
でも、ある時感じたことがありました。やる気のみに頼る継続方法には限界があると・・・。

本書は、そんな私にピッタリで、やる気に頼らずいかに継続させるかについて物語形式で解説がされておりました。

~本書のまとめ~
本書の肝:いかに意志力に頼らない仕組みづくりをしていくか。➡そのためには、無意識的に行動できるように習慣化(自動化)することが大切。

【行動を習慣化(自動化)させるための3つのコツ!!!
⓵固定化
⑴優先事項ではないことの固定化(例)朝ごはん、服など
(理由)意志力をなるべく省エネできるから。人間の限界選択回数は一日に10回ほど。➡そうすると、他のことに意思の力を割けるようになる。
⑵行動のルーティンやトリガーを固定化。
★ルーティンやルーティンはシンプルなものがベスト。
例:「朝起きたらコーヒーを飲んで読書する」とか・・。

⓶楽しむ
楽しみながら、継続させる工夫をする。
★特に行動を習慣化させるまではゲーム感覚で楽しむ工夫や自分にご褒美を上げる工夫が大事
★行動が習慣化し苦痛に感じなくなったら、ご褒美は抜いていくこともあり。

⓷可視化する
⑴自分の行動記録で可視化。
例:一日、10ページ本を読むとか。
最初は小さい目標から始める。苦痛にならない程度の小さな行動を繰り返していくことが無意識化への近道!!
(2)宣言や予約で可視化。
例:(宣言)友達に明日早起きするよ!とか。
  (予約)一緒に明日の朝、読書をしようとか。 
➡人を巻き込むことで、やらなくてはという意思が自然に芽生えて継続しやすくなる。  

≪感想≫
今までも読書が中々続かない原因には、頑張って読書を続けようと意志力のみに頼ろうとしてしまっていたからだと感じた。これからは、読書をもっと楽しみながら継続したい。本書で言われているようにゲームの一つとしてとらえるのであれば、自分をRPGゲームの主人公みたいにとらえて、読書を通じてレベルアップしていくようにイメージをするとか。自分が読書によって少しずつ仕事力がレベルアップしていくように感じれば少しは継続できるかも・・・。

また、今までは一気に読書を頑張ろうとしていたから続かなかったのだと思う。読書を完全に習慣化できるまでは、一日数ページ読むという小さな目標を立ててやっていこうと思います。 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?