見出し画像

ラーメンに〇〇入れると・・?

5年前に今の土地に引っ越してきて、「こんなにもイカれちまったBabyたちが生息しているんだな」と思った瞬間はいくつかあった。

僕はカレーに傾倒する前はラーメンが大好きで、いや今でも大好きなんだけど、そのときは「お酒飲まないならラーメン屋」の一択しかなかった。
コントローラーのAボタンやBボタンを押しても結局ラーメン屋に入るんならゲーム化しないでほしい、上上下下右左右左ラーメン、でおなじみの人生だった。

引っ越してきて、もちろんすぐに近場で人気のラーメン屋を調べた。それこそ、上上下下右左右左を懸命に調べた。
すると検索結果の上位に「らあめん大安」という縁起のいい名の店が出てくる。
ラーメンに納豆を乗せて提供する店で、しかも繁盛している。レビューサイトの得点も高い。
こんなにイカれちまったBabyたちが枚挙している土地に越してきたことは少し不安にもなった。

ラーメンに納豆乗せて、なんて名前で提供していると思う?
正解は納豆ラーメンだ。
乗せる具だけでひねっているのに、名前までひねったら現在地は上上下下右左右左になってしまう。
あるいは交差点に出るたびに左に曲がって全然着かない奴になってしまう。

納豆ラーメンとか、どうせジャンクだろうな、まあ話のネタに一回行っておくかと入店。店内はイカれた奴らで満席である。

僕ももちろん納豆ラーメンをオーダー。

待ってくれ。泡立ててくるとは聞いてない。スープに張り巡らされる納豆包囲網。
ラーメンは見た目で勝負という面も持ち合わせていて、ここがお見合いの席だったら僕は新調の背広を涙で濡らしながら走り去る。

しかし今は人間対食べ物。
僕もイカれたBabyの仲間入りかと思いながら口に運ぶとすげえ美味い。全然ジャンクじゃない。
納豆の良い部分を引き出している。美味しさの種類としては糸を引くようなストレートの美味しさ。
納豆が泡立ててあることで、あっさりスープにまろやかさが足されている。麺は太めでモチっとしており、チャーシューの歯ごたえも程よく、ざっくり切られた海苔の風味も最高だ。

具を全部完食し、スープに取り掛かるのだがここからが本番だった。

器の底に沈んだ大量の納豆が「へっ!スープだけ飲んでみなよ!できるもんならなぁ!」とあざ笑うかのようにレンゲに捕獲される。
すでに麺を食べ終えて、いまスープを飲んでるんだけどそのたび納豆も食べていて、いやでもスープが飲みたいんだけど納豆の存在感がすごくて、美味しいからいいんだけど、僕が今日食べに来たのはラーメンであって・・あれ~・・

え?まさか??ここは・・ここって・・

宇宙だ~~~~~~!!!
上上下下右左右左ラーメン!!
ドカ~~ン!!!!

ということになるラーメンである。
僕はイカれてもいないし、むしろブランキージェットシティを愛聴する澄んだ瞳をした少年だ。短パンだって買い足したし。

納豆ラーメンは全然ジャンクじゃないと思うけど、無性に宇宙に行きたくなったら、らあめん大安に行くことにしている。
そんなわけで今日も宇宙だった。ごちそうさまでした。

有料記事の収益やいただいたサポートは、ライブイベント大車輪に関わる運営費の足しにさせてもらいます。