見出し画像

無痛分娩の予定が緊急帝王切開に。嵐のような出産体験記

つい先日、第一子を出産しました。

私は妊娠当初は麻酔分娩(≒無痛分娩)のつもりで、休日や深夜に陣痛がきても麻酔を打ってくれる病院を選び、せっせと出産の準備をしてきました。

が、蓋を開けてみれば陣痛がきた数時間後には緊急帝王切開が決まり、あれよあれよといううちに物事が進み、子を出産することに。こうなるとは全然想像できておらず、正直かなり動揺しました。

そんな出産の経緯を時系列にそってまとめます。

不規則に痛みが出てくる

出産前日18:00

前日夕方、不規則な生理痛のような痛みを感じるようになりました。
陣痛は規則的な子宮収縮(による痛み)なので、違うかな?と思ったものの、念のためモバイルアプリで陣痛(的なもの)の計測を始めました。

生理痛並みには痛いもの「たぶん違うかな…?でもこれが陣痛だったらどうしよう…?」と不安な時間を過ごしました。

増していく痛みと戦い続ける深夜

耐えられるくらいの痛みから始まったものの、耐えれれることと寝られることはまた別でした。就寝の時間になっても寝付けず、ウトウトしながら痛みのカウントを続けていました。すると、だんだん規則的な痛みになっていることに気づきました。(ただ、本当に陣痛なのかこの時点でも自信はなかった)

2:30 産院に電話(1度目)

深夜2時頃、出産する病院で連絡の基準と言われていた「定期的に10分感覚で痛みや張りがある」状態になってきたため、一度産院に連絡しました。この時点では、頑張って深呼吸をすれば痛みを逃せるレベルの強さでした。

痛みの状況を詳細にヒアリングされ、「初産であればすぐには産まれないと思うので、陣痛間隔が5-6分になったら来てください」と伝えられました。

同じ病院で出産した他の方のレポートなどを通じて、10分間隔になったからといってすぐ来てとはなりにくいことを知ってはいたものの、正直5-6分間隔まで待つことに対して軽く絶望しました🥲

明らかに痛みが強くなるのに間隔が縮まらない

電話を切ってしばらくしてから少しずつ痛みが強くなったように感じました。眠気にうとうとしていると、周期的な痛みに叩き起こされるようになりました。

痛みの間隔は安定して7-8分台前後が増えてきたが電話の基準として伝えられている5-6分には達していない、でも痛いという歯がゆい時間でした。

3:30 出産に備えて食事をとる 

出産が近づいていることを確信しはじめ、食事をとることにしました。陣痛と陣痛の合間を縫って食事を口に運びました。

妊娠糖尿病の食事療法のためにここのところ野菜たっぷりの食事ばかりでしたが、お産に備えて繊維質の少ない消化のよい食事にし、米をがっつり食べることにしました。(≒ランニングレース前の食事)

声が出るレベルの痛みになり病院へ

その後、深呼吸だけでは痛みを逃せず、痛みの波がくると声が出るようになりました。陣痛がくると話せない&動けないようになって、痛みのレベルが1段上がったことを実感しました。

夫に腰をさすってもらわないと思わず全身に力が入ってしまうような状態でした。

7:00 産院に2度目の連絡

正直陣痛間隔はそれほど縮まっていなかったものの、痛みのレベルが明らかに変わったのと、立ちあがると腰が割れそうに痛いのが気になり、病院に向かいたい旨を連絡しました。

電話口の看護師さんからは「進み具合によってはそのまま帰宅になることもあります」と釘をさされた上で病院に向かう許可をもらいました。

すぐに夫に陣痛タクシーを呼んでもらいました。電話をしてから10-15分程度で迎えにきたと記憶しています。

絶え間ない説明と処置、そして帝王切開へ

7:30 病院に到着

タクシー内で数回陣痛を耐えたのち、病院に到着しました。普段は気にならない車の振動でも身体がどうかなってしまいそうでした。

到着後は分娩用の服への着替え、様々な書類の提出、問診などを次から次にこなしていきました。

胎児の心拍等を確認してもらったとき、「陣痛がくると赤ちゃんが弱っている。もしかしたら帝王切開になるかもしれない」と言われました。そのため私が希望していた経膣×麻酔分娩と同時に帝王切開の準備も進めることになりました。

夫によると、この時点でお医者さんが「あれれ」といった雰囲気で色々な人が集まり始めたので帝王切開を覚悟したらしいのですか、私は自分のことで精一杯でそんな空気を把握できておらず、「念のため言ってるくらいだろう」となぜか帝王切開にならないという見立てでいました。(どうして)

強まる陣痛、いれてもらえない麻酔

内診の結果、子宮口が4-5cmほどに開いていました。麻酔分娩希望の場合、麻酔をいれる準備を始めていい頃ですが、帝王切開の可能性が残されているためまだ麻酔をいれていいか分からないとのことで、しばらく待つ時間が続きました。

痛みのレベルとしては痛いが夫に腰をさすってもらえればまだ耐えられると感じるくらいでした。

そして帝王切開へ

「まだ耐えられる」と思っていたのもつかの間、どんどん痛みは増していきました。

再度医師の診察を受けたのち、「このまま自然なお産の進行を待つと、赤ちゃんがさらに弱ってしまうかもしれない。緊急帝王切開に切り替えることをすすめる」と告げられました。

まさか帝王切開になるなんてという驚きと恐れを噛み殺して「お願いします」と伝え、緊急帝王切開で出産することに決まりました。

手術が決まると、手術に伴う様々なリスクの説明があり同意書へのサインを求められます。結構怖いことを次々と早口で聞かされました。(輸血が必要になったときには場合によっては拒絶反応が出る可能性があり、そのときには云々。開腹手術なので臓器の癒着が起こる可能性があり云々。)

仕方がないとわかっていても、正直「今言われましても・・・」という気持ちが湧き上がってきました。夫も当時を振り返って、「やっぱり経膣分娩で粘れませんか?」という言葉が喉まで出かかったと言っていました。
(説明は当然必要なので仕方がないことだとは分かっています)

痛みで疲弊している中、身体を起こしてサインなんてできそうもなく、夫に代筆してもらいました。

なかなか始まらない帝王切開

帝王切開で子を出すと決まってからも、すぐに手術が始まるわけではありません。
検査結果の確認、手術室があくまでの待機などで、素の陣痛に耐えながら待つことになりました。
ここから手術の麻酔をいれるまでの間は私にとって苦しい時間帯でした。子宮口はたしか7cmくらいまで開いていました(子宮口は全開で10cm)。

麻酔分娩であればすでに麻酔をいれていたであろう時間に素の陣痛に耐えつつ、自分の子宮にメスをいれるという漠然とした不安を意識しないようにすることに必死でした。

夫は「強いね」と声をかけてくれたのですが、その瞬間、殺していた不安な感情が溢れ出、陣痛室で声を上げて泣いてしまいました。

手術室へ

痛みに喘いでいると、ようやく手術の準備ができたとのことで、ストレッチャーに乗せられ、手術室に運ばれました。ストレッチャーに乗るために身体を動かすのも痛かったです。

夫とは手術室前でお別れです。立ち会ってもらう気満々だったのでこんな形になるとは思いながら、なるべく平常心でいようと無理やり笑顔を作って手術室へ向かいました。

手術室でもしばらく痛みに耐えたのち、ようやく麻酔を打ってもらいました。麻酔が効き始めると徐々に陣痛を感じなくなりました。(局所麻酔なので意識はあります)

手術台やライト、患者の視界を遮るカーテンなど、「ドラマでみたことあるやつだ」と思うくらいには心が落ち着いてきましたが、とはいえお腹を切られるということはやっぱり怖く、ソワソワしながらそのときを待っていました。

どうしても怖かったのでなるへく自分のお腹から意識をそらしながら時間を過ごしていました。

11:00 そして出産

お腹から赤ちゃんが出るタイミングで声をかけてもらいました。自分の視界からは見えないものの、カーテンの向こうから力強く泣く子の声が聞こえました。ホッとして、涙が出ました。

一通り処置を終えた赤ちゃんは私の顔の横まで運ばれてきました。自分の手で抱っこすることはできませんでしたが、肌で肌に触れることができました。

産まれた直後に家族3人で写真を撮ることも叶いませんでしたが、助産師さんが私と赤ちゃんの写真をチェキで撮影してくれました。

バースプラン(出産前に多くの人が書かされるであろう、自分のお産のイメージややりたいことなどの計画)とは全然違うお産になりましたが、無事に子を出産できた喜びは何にも代えがたいものでした。

赤ちゃんはへその緒が数周身体に巻き付いた状態だったので、陣痛のたびに心拍が下がってしまったようです。元気な間にお腹から出してあげることができてよかったと思います。

出産を終えて

改めて思い返しても嵐のような出産だったと思います。

自分は経膣分娩にそのものに思い入れがあるとは思っていないのですが(「産道から産みたい」みたいな)それでも突然帝王切開が決まったときはかなり動揺しました。

以前ドラマ『コウノドリ』を観たとき、緊急帝王切開になったときに様々な反応をするお母さんの描写が当時はしっくりきていなかったのですが、自分が体験してみてよく分かりました。

多かれ少なかれ「こんなお産にしたい」と考えていたこととのギャップや臓器を切る外科手術を急遽受ける怖さを、陣痛中という冷静ではいられない状況で受け入れなければいけませんでした。

元気に子を出産するためにお腹を切ったこと自体に何も未練はありませんが、ただ一つやり直すことができるなら、妊娠時点でもっと帝王切開について知り、心の片隅で可能性を認識しておければよかったなと思います。
また、自分の記憶では、両親学級や妊婦健診ではほとんど経膣分娩(ときどき予定帝王切開)前提の情報しか提供されず、いざ陣痛中に帝王切開になったときに非常に動揺したので、あらかじめ帝王切開の可能性と心構えについても教えてくれたらいいのになとも思いました。

現在

新生児との生活は、出産の記憶が吹き飛ぶほど大変ですが、それでも可愛く、面白いです。

誕生翌日の元気な子

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?