見出し画像

看護師のお仕事の種類

看護師の働き方は沢山ある!
看護師を職業として選択する人にも色々な働き方が
あるので少しでも役にたてばいいな❤️

【医療機関】

医療機関での看護師

⚪︎大学病院・一般病院・クリニック
⚪急性期・慢性期
⚪診療科別(内科・外科・小児科医・脳外科などなど)
※大きく分けても40以上あって、細かく分けると整形外科の中でも
『手の外』という様に手のみの整形外科など数知れず^^;
⚪病棟(入院患者を対象とする)、外来(通院患者を対象とする)
⚪ユニット(ICU・SCU・HCU・PICUなど)
※PICU:小児集中治療室。秋ドラマも始まりますね🤭
ER(1次〜3次救急)
⚪手術室
⚪相談員・専門看護師・認定看護師
⚪管理職(主任・副師長・師長・看護部長など)

※ER・救急外来
1次〜3次救急まであり、それぞれの役割が違ってきます。

救急外来の違い

同じ『救急外来』でも、看護師として働くためには
必要な知識📚や経験🩺・対応能力✏️は異なります

※ドクターヘリやドクターカー同乗看護師などもなることができます

ドクターヘリ

【介護施設】
⚪公的な施設や民間の施設
⚪自立度・要介護度によって異なる施設
など施設によっても働き方が違ってくる!

介護施設・老人ホームの種類

※介護施設以外にも乳児院や重症心身障害児などを対象とした施設もある!

乳児院

【通所介護系】
⚪︎デイサービス
⚪︎デイケア

【訪問】
⚪︎訪問看護師
⚪︎訪問診療の同行看護師
⚪︎訪問看護ステーションの開業
⚪︎訪問入浴 など

訪問看護

【企業】
⚪産業看護師・産業保健師
⚪︎IT企業(オンラインサービス)の会社員
⚪製薬会社営業
⚪治験コーディネーター(CRC)・臨床開発モニター(CRA)
⚪医務室 / 健康管理室
⚪クリニカルコーディネーター
⚪ヘルスカウンセラー
⚪イベントナース / ツアーナース

コールセンター

【学校・教員】
⚪︎看護学校・看護大学の教員
⚪︎学校保健室勤務
⚪︎実習指導者
⚪︎保育所

教員

【認定・インストラクター】
⚪︎BLS・ICLS・PALS・ISCL・JPTEC・ITLSなど
⚪︎3学会合同呼吸療法認定士
⚪︎専門看護分野一覧(13分野)
 がん看護、精神看護、地域看護、老人看護、小児看護、母性看護、
 慢性疾患看護、急性・重症患者看護、感染症看護、家族支援、
 在宅看護、遺伝看護、災害看護
⚪︎認定看護分野一覧(19分野)
 感染管理、がん放射線療法看護、がん薬物療法看護、緩和ケア、
 クリティカルケア、呼吸器疾患看護、在宅ケア、手術看護、
 児プライマリケア、新生児集中ケア、心不全看護、腎不全看護、
 生殖看護、摂食嚥下障害看護、糖尿病看護、乳がん看護、
 認知症看護、脳卒中看護、皮膚・排泄ケア
⚪︎不妊カウンセラー/体外受精コーディネーター
 マタニティビクス認定インストラクター

【その他】
⚪︎フリーランス
⚪︎自衛隊
⚪︎厚生労働省
⚪︎テーマパーク
⚪︎刑務所
など

色々な働き方がありますね😊
次は、私が得意とする分野についてより詳細にお話しする予定です。
ぜひ、みてください(^人^)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?