見出し画像

小さな商店にも求められる変化、長引くコロナの影響

コロナの影響は、飲食店や百貨店以外にも。

https://www.msn.com/ja-jp/news/opinion/%E9%87%8E%E8%8F%9C%E6%8D%A8%E3%81%A6%E3%82%8B%E3%81%97%E3%81%8B%E3%81%AA%E3%81%84-%E5%85%AB%E7%99%BE%E5%B1%8B%E3%81%AE%E6%82%B2%E7%97%9B%E3%83%A1%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%BC%E3%82%B8-%E6%84%9A%E7%97%B4%E3%81%BF%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%AA%E6%8A%95%E7%A8%BF-%E3%81%AB%E5%BA%83%E3%81%8C%E3%82%8B%E5%85%B1%E6%84%9F/ar-BB1giO8v?ocid=msedgntp

まん延防止等重点措置や緊急事態宣言に伴い、飲食店に休業や短縮営業が要請されていることから、野菜の流通が滞り、廃棄せざるを得ない商品もあるようです。

野菜は2・3カ月先を見込んで作付けして出荷するようで、「来週から飲食店は時短営業で」と言われても対応できないようです。

京野菜といえば

野菜の中でもランクが高く、高級スーパーで取り扱っているイメージです。

近所以外にもニーズはありそうです。

野菜は八百屋さん派

以前はスーパーで野菜を購入していました。
今はもっぱら近所の八百屋さんです。

とにかく安くて新鮮、野菜や果物、キノコ種類が豊富。

野菜を良く食べる子供達なので、カゴに入りきらない程の野菜や果物を購入しても、スーパーの6割位の価格で買えます。

とても粋のある店主で、珍しい野菜があると、店長がお薦めの食べ方も教えてくれます。

支払手段

現金払いのみでしたが、昨年の夏頃から電子決済が可能になり、益々便利になりました。

見えないたくさんの方が触れるお金、実物を触らないと、コロナ感染対策にもなります。

客層

近所の八百屋さんは、飲食店や一般客が大半のように思います。

緊急事態宣言下、単価は安いですが、とても繁盛しています。

捨てられてしまうなんて・・

野菜は鮮度が大切ですものね。

外出自粛で自宅で食事をする回数が増えるため、コロナ以前と比較すると、我が家の食費は随分増えました。

近所の方へ八百屋さんの良さを知ってもらえるきっかけと、スーパーに負けないインパクトが必要なのかな・・。

通用しなくなってきた、これまで方法

長引くコロナ下で、これまでの「やり方」が通用しなくなってきました。

大手だけでなく、小さな商店もこれまでの「やり方」を変えていかなければいけないのかもしれません。

頑張れ、八百屋さん。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?