樹下バオバブ

実際にあった詐欺の体験談や物事の自分の考え方などを話していきます。動画では、自分で作っ…

樹下バオバブ

実際にあった詐欺の体験談や物事の自分の考え方などを話していきます。動画では、自分で作った紙芝居を投稿していきます。

最近の記事

「会社より命を優先すべき」は、結果論

会社が原因で心が追い詰められて、自らの命を断つという結果を招く出来事は、よくニュースや新聞で見る話だ。 そのようなニュースを見て視聴者は、「死ぬくらいなら、辞めれば良いのに」「辛かったら逃げても良いのに」と安全な位置から薄っぺらい感想を言う。 仮に、仕事を辞めた場合の周りの反応はどうだろう。 「ろくでもねぇな」「努力を知らない半端者が!」と言うだろう。 つまり、本人がいかに辛かったかは、「死」を持って、ようやく周りに理解されるのだ。 まず、精神が病んでいると気力なんて

    • 人生が詰む瞬間は突然に

      小・中・高・大と、良い事も悪い事もあると思うが、なんやかんや順調に育っていく人が大半だろう。 しかし、その後会社員になるとしよう。 そこで早々辞めたくなったら、どうなるだろうか? 学生の様に、「今日だるいから休もう」とはいかず、毎日通い続けなければならない。 順調に22歳まで育ったとしても、「早期離職」で職歴に傷が付き、人生ハードモード。 その時さらに、心をやらかしていたら、無気力で一生フリーターと生活保護の往復人生です。 一生彼女無し、友達無し、金無し、趣味無し

      • 「社会人サークル」かと思ったらネズミ溝だった話🐭

        上京初日にぼったくられた2日後、懲りる事を知らない俺は、またマッチングアプリでマッチした人とすぐ会う事にした。 「友達とピクニックしてるんで来ませんか?」 と、メッセージが来て「行きます!」と返事をしてから、その友達の性別や人数が気になった… どうやら、7人で男女半々のようだ。 (野外合コンかな?)と思いつつ、指定の公園へ向かった。 すると、20人以上はいるではないか! 様々な職業の男女がいた。 食事をし、バレーボールを楽しんだ🏐 (これは、社会人サークルというやつ

        • 上京初日にぼったくりバーでぼったくられた話

          上京初日にぼったくられた!  とあるマッチングアプリで、マッチした女性と飲みに行くことになり、新宿駅へと軽快な足捌きで向かった。 すると、女性(佐藤れい)から「ゴジラの前で待ち合わせ変更してもらって良いですか?」と、鴨を自分のテリトリーに誘き出そうとするLINE。 (ゴジラって知ってるなぁ、どこだっけ?) ・・・検察中 「歌舞伎町じゃねぇか!」 (あの危ない街のど真ん中で待ち合わせか...) 待っていると、派手な女性がきた。 私は店に詳しくなく、れいさんが「行きたい店が

        「会社より命を優先すべき」は、結果論

          動画サイトで見かけるうざいコメント

          よくSNSなどで、食べ物をおもちゃの用に扱っている動画などに対して「食べ物を無駄にするな!」などのコメントを見かける。 おそらくその多くは、正義を振りかざす自分に酔っている偽善者である。 しかし、「食べ物を無駄にしている」という概念は、どのようなものなのだろうか。 ちゃんと、生き物が食す事で、その生き物の栄養になれば無駄ではないのか? しかし世の中の、特に人間の中には生きている価値の無い悪人がいる。 悪人に食べられた食べ物は無駄ではないのか? それと、食べ物で遊ん

          動画サイトで見かけるうざいコメント

          人間が嫌われるのを恐れる理由

          みなさん、嫌われるの恐いですよね? 私も恐いです(笑) でも、実はそれ気のせいなんです! 実際に人から嫌われても死ぬ事はありませんよね? 仲が悪い人ができても、集団生活の中だと少し面倒臭いかもしれませんが、そんなに支障はないでしょう。 では、なぜ嫌われるのを恐れるのか? 人類がまだ狩をしていた程の原始の時代。 他の動物より力が弱く、逃げ足も遅い人類は、集団で団結してコミュニケーションを取っていかないと、狩りもできませんし、生きていけなかったのです。 そう、集団

          人間が嫌われるのを恐れる理由

          コロナは意思を持っている

          外出自粛期間中にも関わらず外に出る人達がいた。 普通に考えれば、危機感が無いだけに思える。 ここで、ウイルスに意思があると考えればどうだろう? 感染を拡大したいウイルス達からすれば、自粛なんてされては、感染することができない。 外出をするのはやはり元気な若者が多いだろう。 そして、コロナは若者には症状が出にくく、無症状でもウイルスを持っている場合がある。 自粛期間中に外に出ている若者は、ウイルスを持っていて、感染拡大するためにウイルスに外に

          コロナは意思を持っている

          アベノマスク(小顔測定器)届きました!

          アベノマスク(小顔測定器)届きました!

          再生

          赤ライントラックパンツ

          #新しい服#豚#トラックパンツ

          赤ライントラックパンツ

          再生

          体操服おじさん

          ある日、閉店30分前のスーパーへ訪れると、「今何時か分かる?」とおじさんが聞いてきた… (ん?この服装…どこかの学校指定の体操服っぽいな) 「22:30です」 「10時30分?」 「はい」 「ありがとっ」 ここで終われば、自分も時間を教えて(良い事をしたなぁ)で、終わっただろう。 「それ、ロードバイク?」 「そうです」 「おじさんも昔乗ってたのよぉ」 「そうなんですね(サドルを触るのやめてほしい…w)」 「〇〇

          体操服おじさん

          新紙幣発行の目的を考察

          国民は銀行に預けていないお金を持っている。 財布の中や箪笥預金、へそくりなどである。 国は銀行に預けていないお金まで管理できない。 そこで、新紙幣を発行することで、たまに古いお札を取っておく人がいるが、大体の人が銀行に古い紙幣と交換しに行ったり、古いお札を使っているうちに段々新しいお札に変わっていく。 すると、国は本当はどのくらい国民がお金を持っているか知ることができる。 そして、消費税をどれくらいまであげれるかを計算するのです。 あと10

          新紙幣発行の目的を考察

          断食で痙攣?断食の効果

          私はどちらかと言うと影響されやすい性格である。 とあるYouTubeで断食の効果を知り、始めた。 初めは短い時間で、35〜40時間程度の断食をした。 流石に水分は取る。水が好ましい。 体は、液体の方が吸収しやすいからだ。 ちなみに、水を飲んだ分だけ、便や尿を排出する。水を飲むと痩せるというのは、体が余計な栄養を吸収する前に排出するからである。 断食の終盤になると体が熱くなってくる。 これは、お腹に食べ物が入っていないことで、消化に使わ

          断食で痙攣?断食の効果

          人生で最初に引っ掛かった詐欺

          高1の夏、友達と3人で東京に遊びに行った。 街を歩いていると、テントの下で腕時計を販売している人がいた。 ちょうど腕時計を欲しいと思っていた時だったので、近づいてしまった。 どうやら、その日で店を閉めるらしく商品を売り切るという。 そのため、何万円かする商品が1000円で売られていた。 私が買う事にしたため、他の2人もつられて買った。 そして、別の友達にLINEで報告すると、YouTubeのリンクが返ってきた。 とあるYouTuber

          人生で最初に引っ掛かった詐欺

          再生

          理想の職場〜ホスト編〜

          #ヘルプ#四つん這いタワー#ぎゃふん#八百長

          理想の職場〜ホスト編〜

          再生

          勉強する意味

          勉強するのは良い事だと、なんとなくは分かりますよね? 勉強すれば褒められ、勉強をサボると叱られ、親や先生に「勉強すれば良い大学、良い会社に入れば、幸せになれる」と言われて育ってきた方がほとんどでしょう。そして、なんとなく 勉強する=偉い と頭に刷り込まれてはいるはず。 中学になると、小学校まで同じように遊んでいたと思っていたみんなが急に高校を意識し始めて勉強しはじめますよね? 学校内の勉強や順位は問題ではないのです。 勉強をするという姿勢・癖・慣れ が大事なのです。

          勉強する意味

          昨日作ったマッチョ飯 米1号、椎茸、ささみ、オクラ、カットトマト、ニンニク、マジックソルト 水はたっぷり、炊飯器で「おかゆ」モードで炊く

          昨日作ったマッチョ飯 米1号、椎茸、ささみ、オクラ、カットトマト、ニンニク、マジックソルト 水はたっぷり、炊飯器で「おかゆ」モードで炊く