見出し画像

「40才を過ぎて急に老いを感じるようになったのだけど」に答えました、と7月20日の日記

【質問】
40歳を過ぎて、急に老いを感じるようになってきました。
例えば、
・近くのものが見えづらい(老眼)
・お酒に弱くなって翌日も残る・回復に時間がかかる
・美味しそうだなと思う食事も体が受け付けない
・新しいことにチャレンジしようという気力がわかない

30代のころは、朝まで飲んで少し寝てから仕事、みたいなこともできていましたが、今ではとても考えられません。趣味であるランニングもだんだんとしんどくなってしまい、行く頻度が落ちてしまいました。

大好きだったお酒・ランニングなどの趣味が今後 あまり楽しめなくなると思うと、今後の人生をどう過ごしていくのか想像がつきません。

林さんは、こういった人生の転機というか変わり目のようなものがありましたか?その時、どのように考えて過ごされたのか教えていただきたいです。

何かの記事で40代前半から書き手としての仕事を始めたと見た気がしたので、この年代から新しいことにチャレンジしようと思うモチベーションの源泉が知りたいです。(情報が間違っていたらすみません。。)

43歳。男性。既婚。子無し。

※この文章だけ単品で100円で買えますが、1か月500円のこのメンバーシップ  に入っていただけると、毎日更新のnoteも過去の1500本以上の有料noteもcakesも全部読めます。

ここから先は

2,914字 / 1画像
この記事のみ ¥ 100

サポートしたいと思ってくれた方、『結局、人の悩みは人間関係』を買っていただいた方が嬉しいです。それはもう持ってる、という方、お友達にプレゼントとかいかがでしょうか。