見出し画像

10月1日 17℃

街に出た時は硬いパン研究会

朝起きて昨日買ったパンを観察してから食べる。
ライ麦パンと、白ワインとフルーツのカンパーニュ。 うすくスライスして、トーストとそのままを食べ比べる。

ライ麦パンは空気をよく含んでいてふわふわ、クラスト(外側の焼き目のついた皮の部分)も柔らかで焼き締まっていない。カンパーニュはムギュ!と目が詰まった食感 ゆっくり噛んでドライフルーツや白ワインのが口の中でじんわり広がるのを楽しむ。今回はライ麦パンの軽さがとても美味しかった。

すべすべ

秋になり肌がさらっとしてきたので革の製品を引っ張り出して使う。
北海道・砂川の馬具メーカー、ソメスサドルのバッグ。馬具製作の技術と素材が使われておりとても丈夫で緻密なつくりになっている。とにかくよくなめされた革の触り心地が気持ちよくて気づいたら撫でさす撫でさすしてしまう。

黒猫はとにかく疲れてしまったようで少し衰弱している。カラーで頭が重いのか首をがっくり落としてぼんやりと一点を見つめている。ドライフードを少しだけかじるだけで水をあまり飲まないので水分の多いスープのようなフードを与えたらよく食べた。すぐに抱っこや膝の上に乗りたがりこんこんと眠り続けている。身体がしんどい時に頼ってくれるのは嬉しいが普段鉄砲玉のように走り回る猫なので少し心配している。

道端の秋草が鮮やかになってきた。秋の花はあまり香らない。今日の風は柔らかかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?