見出し画像

もうNEOGEO miniをインテリアにしない!本気で遊び尽くす環境構築

なかなか挑戦的なタイトルにしてしまいましたが、以前買ったNEOGEO miniがそのままでは遊びにくく、筐体が可愛いのもあって半ば家のインテリアと化していたのですが、それだけでは勿体無いなと。遊べる「おもちゃ」として周辺機器を工夫し環境を整えた時のメモです。

そもそもNEOGEO miniとは

ソフト面では40タイトル以上のゲームが遊べる。セーブ・ロードも可能。
タイトルも一世を風靡した餓狼・サムスピ・KOF等、90年代、00年代前半を彩った代表作と言えるものばかりの豪華な布陣。
ハード面ではかつて駄菓子屋の軒先でレンタルされていたMVSを模した、液晶と一体化したレバーとボタンを備えた筐体。専用パッド(別売り)で2名まで遊ぶことが可能。その他のPC用やコンシューマー用のコントローラーは公式には一切対応していない。また、ボタン配置等も変更不可。
HDMI出力に対応。アスペクト比など多少の出力オプションはあり。

だいたいこんな感じで、ソフト的にはお得感が溢れるラインナップ…が、ハード的にはおもちゃの域を出ないというか本気でゲーム遊ばせる気が感じられない設計だと思いました。私も購入当初はコレクターズアイテムとして持ってるだけでいいや…感があり、パッドを繋いで少し遊んだものの慣れないため部屋のインテリアと化していました。

また、NEOGEO mini収録タイトルは現行ハードでも遊べるものがいくつかあるのです。気に入ったものは毎度買っていたりしました。が、ちょっと勿体無いなと最近思うようになり、環境構築を考えることにしたのです。

これからNEOGEO miniを入手したい人へ(追記)

(2020.10.4追記)記事がツイッターで結構RTされたので、まだNEOGEO miniを持っていないけど興味が湧いた、この機会に買ってみたいという方のために、収録作や筐体デザインが違ういくつかバージョンが出ていますので紹介しておきたいと思います。ちなみに予告なく後出しでデザイン違い&収録作違いの商品を出すことについて当時は結構ブーイングでした。モノ好きor熱狂的SNK信者以外では何個も買う値段ではないため当然といえば当然ですかね…資本主義。まあこれ以上バリエーションが増えることはないと思うので今あるものを吟味して欲しいものだけ買えばいいと思います。

やっす!海外向けなので言語は日本語では遊べませんがアクション主体なので気にならない人は安価なのでいいかも。あと筐体デザインが渋い

インターナショナル版と同じく海外仕様らしく日本語メニューはない模様。パッド等のセットなのでお値段は少々はるようです。

サムスピ限定セット。こちらもパッド等のセット売り。日本向けなので日本語で安心して遊べるようです。カラーバリエーションは覇王丸(白)、ナコルル(赤)、橘右京(青)、の3種類。少し透けたいわゆるスケルトンカラーになっています。サムスピ全種収録なのでサムスピやりたい人はこれがマストなんじゃないかと思います。

で、黒子セット。一見、前述の3種類と色だけ違うバーションかと思いきや収録作が大幅に追加されています。これはちょっと…そういうとこやぞ

※印が黒子限定バージョンの追加収録作だそうです。amazonはプレ値になっていますが…はあ、なんだかなあと

サムスピ限定バージョン以外の収録作の比較については他サイトさんの方が詳しいと思うのでそちらを参照してください。

あとやっぱりコマンド表とかゲームシステムだけでもパッと確認したいわーという方にはガイド本が出てます。コマンドなんてググればネットですぐ見つかりますが、即確認したい時に便利です。
何せ40タイトル以上もあるので詳細な攻略は望むべくもありませんが、KOFなどキャラ数が多いので必殺技確認だけでも便利です。そしてamazonプライム会員ならKindke unlimitedで無料で読めます。これは会員の方にオススメしたい所

このnoteはamazonアソシエイト(アフィリエイト)やっていますので、気になる方はリンク先以外で購入してください

まずはアケコンを使えるようにしたい

私は格ゲーをアケコンでしか出来ない人間なので、まず一番最初に考えたのがアケコン繋げたい!でした。幸いにも変換アダプタがいくつか出回っていたので試してみました。まずは

安価で、対応機種も多く、windowsパソコンによるアップデートが必要ですがNEOGEO miniも対応ということで購入しました。買ってすぐアプデして無事、繋がったのですがこのアダプタには致命的な欠点がありました。

画像1

ボタン配置が変更できないのです。いわゆるボックス配置固定。普段からA落ち配置が多い私には致命的な欠点でした。しばらく触って放置。
しかし対応機種が多く、Switch等でも変換できたため悪い買い物ではなかったと思っています。ボックス配置でしかネオジオのゲームを遊ばない、という方がいれば安価ですしNEOGEO mini用でも良い買い物になると思います。

救世主、コロンバスサークル

半ば忘れかけていた日のこと、たまたま目に入ったのがこちら。キーコン(ボタン配置変更)ができるアダプタ?しかも、各種格ゲー大会でもよく見る会社Brookが開発元?これは色々期待できるかも?

お値段は少々張りますね。Magick-NSの倍ぐらいです。しかも対応機種はNEOGEO mini単機能の男気を感じます。覚悟を決めて購入しました。
結果は当たりです。とても良い。格ゲーは下手くそなので遅延等は全く感じられないのですがおそらく低遅延だと思います。

ボタン配置に関してはプリセットがいくつかあり、さらにカスタマイズモードで自分の好きなボタンに割り当てが可能です。一旦電源が落ちても覚えていてくれますし、ゲーム中に変更も可能です。

自分の使い慣れたアケコンとボタン配置でやるゲームがこんなに快適だったとは…本当に買ってよかったと思いました。だいたい、KOFと真サム、零SP、メタスラ全部同じボタン配置で遊んでるって…そんなやつおらへんやろ!(いたらごめんなさい)って感じなので…是非とも、こちらの商品で快適なネオジオライフを楽しんで頂きたい。

モバイルモニタでどこでもNEOGEO mini!

筐体でこじんまりと映るゲーム画面も風情があって良いものですが、やはり小さすぎて長時間やってると頭痛がします。ここは大画面に繋いで楽しみたい。専用ケーブルが売ってますが単純にミニHDMI端子なので家にHDMIケーブルが余っている人は変換アダプタなども良いかもです

画像3

というか、使おうとしたのがモバイルモニタで受け側もミニHDMIのためケーブルが合わず、アダプタに頼るしかなかったです。写真はリンク先の商品とは違い600円程度で購入したものですが、ちゃんと動いてくれてます。

ちなみに使ってるのはこのモニタ。発色も良いですし遅延も気になりません。

HDMI出力時のみ、設定に画面の項目が出てアスペクト比など選べます。私はもちろんオリジナルの比率で表示される方を。

画像2

あと、「グラフィック切替」項目が謎なんですが「オフ」の方がドット絵的には良い感じなのかな…わかりませんw(オフで遊んでいます)

まとめ

モバイルモニタとNEOGEO miniの可搬性で家のどこでも(というか自室で)遊べて快適なゲーム生活を送っています。電源いれて即遊べるテンポの良さが気持ちいい。KOFなんて98までぐらいしか真面目にやってなかったしサムスピもまともにクリア出来なかった作品ばかりなのでこの機会にじっくり取り組もうと思っています。

NEOGEO miniがお部屋のインテリアになってる方も、少しの投資で本気のゲーム機に生まれ変わるのではないでしょうか…というご提案でした。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?