OJTとは、On-The-Job Trainingの略で企業内教育のことを指します。上司や先輩社員が部下に対して、実務をする上で必要となる知識やスキルを教える実践形式の研修です。実務の上で研修を行うため、研修後には即戦力になることが期待されます。

また、OJTは学ぶ側だけではなく教える側の成長にも繋がります。どのように説明したら部下が理解してくれるかを考えながら実践するため、部下に対する指導力も養えるのです。

OFFJTは、Off the Job Trainingの略で座学を通して行われる研修のことを指します。OFFJTは、OJTと違って実践的なものではなく、教育的な要素の含まれる研修です。具体的には、集合研修やeラーニング、通信教育などさまざまな種類があります。

OFFJTは、座学を通してビジネスや企業成長における知識やスキルを体系的に学べます。業務から離れて効率よく学べるため、通常業務内では得られないスキルも身につけられます。
実践的なスキルの身につくOJTと、専門性の高いスキルの身につくOFFJTではそれぞれメリットやデメリットも異なります。自社にとって最適な人材育成の方法を探り、それぞれをバランスよく取り入れることが大切です。

自己啓発とは、本人の意思によって能力や精神面の成長を促すための訓練を指します。自己啓発は、他の施策とは違い本人の「心」の成長にも重点を置いていることが特徴です。

能力と精神の両方を成長させることによって、「より良い自分」や「より大きな目標」を目指します。

自己啓発は、読書やセミナー参加、交流会などさまざまな方法があります。自己啓発で大切なことは、本人の「やりたい」という意思。本人の意思と、会社としての方針がマッチするテーマを選び、学ぶ機会を提供することが求められます。

階層別研修とは、社員一人ひとりの役割を全うするために必要なスキルを養う研修です。階層別研修の特徴は、役職や役割ごとにその内容が異なること。そのため、個々のレベルに合った知識や能力を育成することが可能です。

自分の役割や求められるスキルが明確になるため、組織に貢献していくための能力を開発できます。そのため、階層別研修は役職や役割の変わるタイミングでも用いられます。

集合研修は、企業内部で講師を招き実務に必要なスキルや知識を学ぶ研修です。業務に必要な専門的な知識を学べます。一度に多くの対象者を教育することができるため、公平で効率的です。

また、同僚や同じ部署の同士で受講させることで意見交換などもできるので、より深く学べます。

人材育成の手法は幅広く「正しい答え」はありませんが、時代の変化に合った、かつ自社に合う人材育成方法を選択することが重要です。

現在の急激な社会変化の中で、社員がパフォーマンスを発揮できる仕組みを根本から変えていくことが必要でしょう。

その中でも、人材育成の重要なファクターのひとつ、人事評価システムについても再構築することは欠かせません。

この記事が参加している募集

リモートワークの日常

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?