見出し画像

「東京レインボープライド2023」イベントレポート AllyコミュニティメンバーによるBASE初のブース出展について

こんにちは!BASE株式会社の社内のAllyコミュニティ「BASE_rainbow」リーダーのmunechikaです。

先日4月22日〜23日に東京・代々木公園で開催され、約20万人が来場したアジア最大級のLGBTQ関連イベント「東京レインボープライド2023」(以後、TRP2023)へ、BASE株式会社は本年初めて協賛し、ブースを出展いたしました。今回は、「BASE_rainbow」の視点よりその際のイベントレポートを書かせていただきます。

〇東京レインボープライドとは
東京レインボープライドは、性的指向および性自認にかかわらず、すべての人が、差別や偏見にさらされることなく、より自分らしく、前向きに生きていくことができる社会の実現を目指し、イベントを通してLGBTQ当事者並びにその支援者(Ally)と共に、「“性”と“生”の多様性」を祝福し、つながる「場」を提供するべく、2012年より東京・代々木公園にてプライドパレードとプライドフェスティバルを開催しています。
東京レインボープライド公式HP: https://tokyorainbowpride.com/

初協賛、たくさんの来場者様にお越しいただきました

私たちは、今回、多様な人々の自分らしい生き方の実現を目指す「東京レインボープライド」の活動趣旨に共感し、社内のAllyコミュニティ「BASE_rainbow」を中心にTRP2023への参加を企画し、初協賛の実現に至りました。私たちのブースには、800名を超えるイベント来場者の方々に立ち寄っていただき、大変賑わいました!

BASEの出展ブースについて

ブースでは、「"Power to the People."抽選会」と称して、本企画に賛同してくださったネットショップ作成サービス「BASE(ベイス)」(以下、「BASE」)をご利用のショップ様の商品が当たる抽選会を実施いたしました。

私たちは、「BASE」をご利用してくださっている多くのショップオーナー様の想いや商品を通して、多様な方々が自分らしく活動されている素晴らしさを発信していきたいと考え、BASEの取り組みに賛同し商品をご提供いただけるショップ様を募集したところ、約500ショップのショップオーナー様の賛同を得て抽選会が実現しました。

抽選会の参加条件は、DE&Iの取り組みに関するアンケートへの回答することのみです。アンケートに回答していただいた方には抽選箱よりメッセージカードを引いていただきました。抽選箱のなかには、レインボーのカードとブラックのカードが入っており、どちらのカードを引いた場合も「オリジナルメッセージカード」と「BASEのレインボーロゴステッカー」のノベルティをお渡しいたしました。オリジナルメッセージカードは、私たちの取り組みを通して、誰かに"Power"を贈って欲しい、メッセージカードを受け取った人からまた別の誰かに"Power to the People."の想いが拡がっていくといいな、という想いを込めたノベルティです。
加えて、レインボーカードを引いた方には、「BASE」をご利用のショップ様の商品が当たる内容でした。

商品を提供していただいた30ショップのご紹介パネル

ここからは、「BASE_rainbow」のメンバーとして、ブースの企画や運営についてこだわったポイントを3つご紹介します!

取り組みの企画にあたってこだわったポイント

1. TRPへの協賛=企業としてのAlly活動。BASEとして届けたい想い「Power to the People.」にこだわる!

私たちはTRPなど人々の多様性に関するイベントへの協賛は、企業としてAllyの意思を示し、Ally活動を行う場であるととらえています。
(Ally = LGBTQを理解・支援する人達のこと。BASEではLGBTQ⁺に限らずあらゆるマイノリティに対し理解・支援する人達のことをAllyと呼んでいます。)
企業活動には様々な方が関わりますし、このような想いをイベント協賛で正確に発信していくのはとても難しいことだと理解しています。今回の取り組みも様々な方面からご意見をいただき、情報発信の仕方、言葉の表現の仕方について社内で何度も慎重に議論を重ね、多くの視点を持ち寄って"Power to the People."とは何か、BASEとしてTRPに協賛する意義とは何かを考えました。
まだまだBASEの「BASE_rainbow」としての活動は始まったばかりで、至らない点も多くあるかもしれません。多様な視点に気づき、受容していくことが私たちのAlly活動であり"Power to the People."を推し進めていくことに繋がるのだと考えていますので、何かお気づきの点があればぜひお気軽にご意見をいただきたいですし、今後の活動も見守っていただければ幸いです!

来場者全員に配布したオリジナルのメッセージカード

2.私たちのサービスはショップオーナー様の"Power to the People."でできている。来場者にオーナー様の想いを伝える!

今回賛同いただいたショップオーナー様から、賛同にあたって多くのコメントをいただきました。その中でも特に印象的だったのは「当事者として協力したい」「マイノリティのために何か行動をしたい」といったコメントが非常に多く寄せられたことです。
また、今回商品提供という形で一緒に取り組んでいただいたショップオーナー様からいただいたコメントを、一部ご紹介します。

クリエイターの私自身もLGBTQ当事者として生きています。偏見なく、ひとりひとりが自分らしく前向きに豊かで幸せに生きていける社会の実現を自分なりに発信し続けてます!色とりどりなカラフルな世界に!

TRPやBASEアライコミニュティでの目的に本心で共感していたので、このような形で参加することができて私たち自身もとても嬉しく思い、すごく価値のある数日間だったように感じます。

個人として、社会問題の解決に取り組む活動をボランティアや寄付で協力することを度々してきたのですが、今回のレインボープライドのような社会問題に向き合うようなイベントに自分たちの商品でもって協力できるのはとても嬉しかったです。

直接会場には伺えませんでしたが、TVで映像を見ました。
今回は自分も何か力になれたのかなとおぼろげながら感じました。

ショップオーナー様たちの想いはまさに"Power to the People."そのもの。TRP当日はこのような想いが全国から渋谷の街に集まっているんだなと実感しましたし、これからも「BASE_rainbow」の活動で、そしてBASEの活動で、1人でも多くの人が自分らしく生きられるような世の中の実現に貢献していけたらいいなと思います。

ショップオーナー様から提供いただいた商品とコメントを受け取る来場者

3.Ally活動=誰もがハッピーになれる活動。楽しみながらDE&Iを推進する!

本取り組みは、BASEのDE&Iに対する考え方や取り組みを発信する大事な機会でもありますが、お祭りのようなイベントなので、できるだけ楽しく活動することを心がけました。
作り手が楽しみながら作ったコンテンツは、受け取った人にもきっと楽しさが伝わると思うし、Ally活動はハッピーであることがとても重要だと考えています。
今回は、Allyコミュニティとしても初めての活動ということもあって、企画や作業にあたって社内のたくさんのメンバーと一緒に取り組みました。普段の業務上では、接点のないメンバーとも部署を超えて交流することができ、社内コミュニケーションの促進という副次的効果もあったように思います。

また、DE&Iの取り組みを推進するHRとも協力し、本取り組みの協力メンバーを募るタイミングとDE&I研修を合わせるなど、LGBTQやDE&Iについての正しい理解促進もセットで行いました。
イベント終了後も「ショップオーナー様や来場者の笑顔を見て、もっと良いサービスを作ろうと思った」「社内でAlly活動が行われて勇気をもらえた」「DE&Iに対する理解が深まった」といった声がメンバーから寄せられ、改めてこのイベントを企画・実施した意義を感じています。

今回の取り組みに参画したメンバーも、オリジナルメッセージカードにそれぞれの想いを書きました。 始まったばかりの私たちの活動ですが、誰かの"Power"につながりますように。

さいごに。ご来場いただいた皆様、本当にありがとうございました!

イベントの協賛・非協賛に関わらず多くのショップオーナー様にご来場いただき、応援の言葉をいただくことができました。遠い地方からわざわざ私たちのブースにお越しいただいたオーナー様や、後日お手紙をくださったオーナー様もいらっしゃり、本当に本当に嬉しく思います。
また、「今回の取り組みに協力したかった」「来年はぜひ参画したい」と声をかけてくださるオーナー様も複数いらっしゃいました。
今回は私たちも初めての取り組みで、予想を大きく上回るショップオーナー様から賛同のお声をいただきました。スペースの関係もあって全てのショップ様とご一緒することが叶わず、大変心苦しく感じています。
しかし、今回の件で、多くのオーナー様が私たちの取り組みに賛同してくださっていること、多様な人々が活躍できる社会に向けて何かアクションを起こしたいと考えておられるオーナー様が多くいらっしゃることがわかりました。

ブースにお越しくださったショップオーナー様
(本当にありがとうございました!)

本取り組みは「BASE_rainbow」のメンバーが中心となってコンテンツを企画し、ブース装飾やノベルティのデザインは社内有志のデザイナーメンバーで行いました。デザイナーとしてこだわったポイントも下記の記事に掲載しているので、興味がある方は併せてご覧ください!

今後、より多くのショップ様と一緒にAllyの活動ができるよう、コミュニティメンバーを中心に新たな取り組みを計画して参ります!



プロフィール

棟近 直紀(むねちか なおき)
BASE プロダクトデザイン部 UI/UXデザイナー・BASE_rainbowリーダー
山口県出身。大学卒業後、農業資材メーカーを経てパーソルキャリア株式会社へ入社。デザイナーとしてアルバイトメディアのリブランディングや法人向け転職サービスのプロダクト開発に参画。社内有志のLGBTQ Allyコミュニティを設立し、Ally活動を始める。2022年11月にBASEへ入社し「BASE」プロダクトの体験設計、UXリサーチ、UIデザインを担当。有志メンバーと共にAllyコミュニティ「BASE_rainbow」を設立。
@munechandesuyo