主役を勝たせる #2

3週連続週末に雨が降る。。。
今回は前回の『  #選手達のストレス  』の深堀りをしていこうと思っています。
上手く着地出来なかったらごめんなさい。
主役を勝たせる#2よろしくお願いしまーす!


『ナチュラルストレス』

そんな言葉ねーよ!!!そーです。今思い付いたからそうなんです。
みんながやっているから、自然に出来ちゃっているけど、本当はしない方がみんなハッピーで、ない方が良い状態で野球が出来るであろうストレスの事です。自然とかかってしまっているストレスを  #ナチュラルストレス  と言います!

整列での朝礼終礼

整列する事が悪いとかではなく、
1、整列しないと話せないのか?
2、なぜ野球道具には挨拶をせず、グランドにだけひたすら挨拶をするのか?
3、なぜ整列した時は、話しを聞く気にならないのか?
に答えが必要だと思ったのです。

ウォーミングアップ

身体を温めて全力で動けるように身体を整えて、ケガをしないように身体に少し負荷を与えて準備する事だと思います。
ですが、当然真夏と真冬で同じアップでは身体は動きません。この動きませんは、真夏に冬と同じアップをしたら疲れて動けません!の意味です。
試合前にアップを目一杯やってしまっては、体力が一時間半持ちません。
試合前アップをルーティーン化していては、試合開始ギリギリに球場入りした時に間に合いません。
結局の所、身体は全員違います!自分が動けるようなアップが出来れば良いんです!

試合中の当たり前

試合中は特に選手達に  #無駄なストレスを掛けたくない  んです。
1、投球練習中のボール回し
2、ツーアウトになるとキャッチボールを始めるピッチャー
3、クソ暑くて熱中症対策は促すのに攻守交代は駆け足
4、キャッチャー道具を付けるまでの仮キャッチャー
5、座らせてもらえない、座る場所がないベンチ
どれもしたい事は凄くわかります。ですが、本当に必要ですか?
結局何がストレスなのかと言うと、試合中にそういった事を #ワーワー言われる事 だと思うんです。当たり前だと思っていた事に焦点を合わせに行くと、色んな事が時代と共に変わっていく事を実感します。

練習中に怒られる理由

#選手達が仲良し だからです。仲良しだから喋り過ぎるし、喋り過ぎるから行動が遅くなって怒られる。これを結果的に選手達のせいにしてしまいます。
ですが、選手達は #同じ目的を持った仲間 です!仲が良くて当たり前で、別々の学校の子達が、久しぶりに会えば喋っていたいのも正直わかります。
これは見逃すべきか、喋らせないようにするか、そこを考える必要があるんです。難しいです!とっても!!


こんなにもナチュラルストレスが掛かっていては、なかなか良い状態で野球が出来ているとは思えません。
この事から、徐々にナチュラルストレスをなくせるようにやってみようと思います!
本当の『ストレスゼロ』になった時の選手達の姿が楽しみです。

#VAMOS

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?