見出し画像

【ふざけろ!】

と石川淳の登場人物は言ふ
これは眞逆(古語)な意味、
「ふざけるな!」と同義なのである
昔の江戸つ子特有の言ひ回し
今の業界人の逆さ言葉に
似て非なるもの。
石川氏は六七千部売れゝば
といふ心持ちで小説を書いてゐた、と
ところが自らの作
『狂風記』を一大ベストセラーに
送り込んでしまつた!
すわ、傳畸ブーム
それを決定づけた著作に
己れ喫驚。その後彼の手になる小説は
老若男女の讀者層を得た..
いや、全く、ふざけろ!である
寺の方丈を間借りし、一生獨身を貫いた
そんな彼の、最後の逆説。
もう一度
ふざけろ!

©都築郷士

ぎんぎんと銀杏街道走る人 くにを

ぎんぎんに走る、といふのは、朋友Daiくん(The Absolude)に倣つた言ひ方で、石川淳ならずとも面白い言葉を探すことは出來る。

苦境を得ても
樂ちんちんでも
僕らモッズの
一本道
(くにを)

また都々逸つてしまふ。己なんてほんの端つこの城北モッズ、しかしモッズの輪は日本国否世界中な広がりを見せてゐる!つーことで、また。アデュー。

追伸。今アメリカ大統領選の開票中である。トランプとバイデン、この一騎打ち、どうなるか。地球中が見てゐる。....ジョニーとジョーイ激選区なりラモーンズ くにを。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?