マガジンのカバー画像

ベーシックの取り組み

35
ベーシックメンバーが取り組んでいる内容についてまとめています。『ferret One』、『formrun』、『ferret』の運営メンバーや、彼らをサポートするコーポレートメンバ… もっと読む
運営しているクリエイター

#人事

新入社員の居場所づくりのために。テレワーク下でも不安を早く解消する 9つのコミュニケーションの切り口

こんにちは!株式会社ベーシックのかりん(@KARINattakarin)です。私は現在、人事広報部に所属し、広報機能全般やインターナルコミュニケーションに注力しています。 さて、私と同じく人事や広報を担当しており、新入社員が入社後早期に活躍してもらうことを目的として、「オンボーディング」施策に力を入れているという方は多いのではないでしょうか。 ベーシックにおいても、過去には入社直後に送る”Welcome Box”に関するnoteを出したりもしている通り、オンボーディング施

新卒採用に苦しんでいたベンチャー企業が、採用手法を1つに絞ったらうまくいった話 〜実践している採用・オンボーディングの型〜

はじめまして、株式会社ベーシックの大谷桃子(@basic__momo)と申します。 私は現在ベーシックにおいて人事広報部に所属し、中途・新卒ともに採用業務全般を務めています。そして新卒領域においては採用責任者として、新卒採用計画から実行までを一貫して行っています。 ベーシックでは、年間の採用計画として、今年は中途採用で40名以上、新卒採用で10名の採用を目標としています。先月11月からはいよいよ24卒の新卒採用活動も始まったので、同時に中途採用の大詰めという中で、大忙しの

ベーシックの「コーポレート」がこれまで取り組んできたこと

こんにちは、ベーシックnote編集部です。 ベーシックは「Webマーケティングの大衆化」をミッションとして、「ferret One」「formrun」「ferret」の3つの事業を運営しています。2021年12月には、総額11億円の資金調達を行い、改めて、 ベーシックが今後なし遂げたいことや、ベーシックの強みやポジショニングについてお話させていただきました。 今回は、中でも「コーポレート系の職種」を目指す皆様に向けて、コーポレートではどのようなことを目指し、どのような想いで

入社前に最高の体験を届ける『Welcome Box』。企画時に抑えておきたい8つの手順

こんにちは!株式会社ベーシックのかりん(@KARINattakarin)です。私は現在、人事広報部に所属し、広報機能全般やインターナルコミュニケーションに注力しています。 その取り組みの1つに「Welcome Box」の運用がありました。これは新入社員にノベルティやメッセージを当社オリジナルデザインのダンボールに入れて贈るものです。 ありがたいことに最近は取材やイベントへの登壇の機会や、他社の人事・広報さんと情報交換をすることも増え、その中で「Welcome Boxはどの