見出し画像

トライアルでお惣菜かったらハイボールをレコメンドしてもらえた話

前段:この記事はトライアルのレジカート体験談です。

皆さんご存じのトライアル。

今回、千葉の長沼にあるトライアルに行ってきて、とても楽しかったのでまとめてみました。

お目当ては、AIカメラとレジカート!!!

トライアルのイメージって、"テクノジー!カメラ!カート!!!"みたいな、テッキーな会社ってイメージだったのですが、

実際にトライアルに行った後は、"普通にスーパーとして今後も行きたい"

に変わりました。

客寄せパンダではなく、

消費者のメリットを追求する手段としてのテックカンパニーって感じがしました。

考察というより、どんなものなのか、を纏めたかったので、一消費者として感想等々述べていきたいと思います。

入店~レジカート使うまで

初めてレジカートを使う人は、プリペイドカードを入手・登録・チャージする必要があります。

画像1

こんな感じでプリペイドカードがあるので入手。その後、

画像2

個人情報を登録する必要があります。

登録情報:名前・性別・生年月日・電話番号・住所

の5つでした。それが終わると、チャージに移ります。

※動画12秒ほど

プリペイドカードは、

①支払い方法:現金 or キャッシュカード(デビット機能つき)のみ

②チャージ金額:1,000円単位

③チャージ方法:リアルの場のみ。オンライン不可。

という形でした。

個人的には、クレカ支払い&オンラインチャージが出来たらいいなと思っているのですが、使っている層が結構シニアもいらっしゃるので、これくらい選択肢がない&キャッシュと現金という分かりやすさを重視してるのかな、と思いました。

プリペイドカードにチャージできたら、あとはカートにかざすだけ。

画像3

その後、簡単な流れを説明してくれます。

さ、入店だー。

入店~買い物~キャンセルの仕方

入店すると最初に目につくのは、商品数の多さとサイネージ。

海外みたい。普通にスーパーとして楽しい。

画像7

あと、もう1つのお目当てのAIカメラ。至るところにある。

カメラというよりセンサーっぽい(センサーですっけ?)ので、すげーみられてる感はそこまでないです。

画像6

レジカートに話を戻します。

買い物の仕方はとても簡単。バーコードをぴっとするだけ。

この体験でとても良い点は、

バーコードをかざすと、"ぴっ!"という音が鳴るのですが、

同じ商品をかざすと音が変わるので、"読み取りの重複"や"買い物間違い"を減らせる、という点です。

買い物間違いって滅多にないので、どちらかというと"読み取り重複"の回避用ですかね。

※上の動画内で、その音は確認できます。

音で知らせてくれるのは、分かりやすくてとても良かったです。

キャンセルの仕方も、バーコードをかざすだけなので、とても簡単。

レジカートに表示される"限定クーポン"

レジカートのメリットは大きく分けて2つと思っていて、その1つが

レジカートに入れた商品に関連するクーポン、です。

野菜系買ってたら、鶏もも肉をレコメンドされ(買わなかったですけど)

画像4

お惣菜系を読み込んだら、ハイボール・ウィスキーをお勧めされました。(日経で見たやつ!!)

画像5

因みに、味噌を買ったら別の味噌のクーポン表示されたので、スイッチングもメーカー目線で出来ちゃいます。(絶対この味噌!の人はされないかもだけど)

どうやら、このレジカートを使ってる人のほうが、普通のカートを使ってる人より購入金額は大きくなる傾向(※1)があるようです。

それを成しているのが、このクーポン配布。

もはやリアル店舗アマゾンですね。

ここの体験に関しての感想としては、店内地図をクーポンの利用と共に見せてあげたほうがいいのかな、と思いました。

トライアルって広くて商品が大量においてあるので、クーポン出されても何がどこにあるのか、ぱっと見わかりません。

そのため、クーポンを利用するっていうボタンを押す・クーポンと共に"ここにありますよ!!現在地ここですよ!!"という機能が付いていたら、もっと誘導できそうだな、と思いました。

レジカートの退店の仕方

レジカートゲートは、1列にならんで

①店員さんが上の商品をいくつかバーコード読み取りをする

②その後、カメラ搭載のタブレットがあるゲートを通過

というシステム。見え方はこんな感じ。

画像8

①店員さんが上の商品をいくつかバーコード読み取りをする

ここで、商品のバーコード読み取り漏れを防いでるのだと思います。

②その後、カメラ搭載のタブレットがあるゲートを通過

これはちょっと何のためにあるのか分からなかったです。

タブレットに自分の顔が撮られているので、顔ID化とかするのかな?

レジで待つ時間よりも短い時間で退店できました。気持ちいい。

ネガティブポイントを敢えて上げるとすると、専用レーンが少なくて結局列ができてる、くらいですかね。

その他、中の所感

普通に安い。安いしいっぱいあるので、ショッピングが楽しい。

レジカート使ってるのは6割くらいで、通常のカート使ってる人より多そう。あと、シニア~主婦の方も普通に使ってるのが印象的でした。

③AIカメラは密集してるところと、してないところがある。調味料系はあんまりなかったかな。

まとめ

トライアルのレジカートを使った入店~退店までの流れを纏めてみました。

レジカートの感想としては、

①重複は音で知らせてくれる機能が、地味にうれしい。

②クーポン表示されてスイッチングおきそうなんだけど、関連商品レコメンドされたときに、クーポンの商品がどこにあるのか、が一発で分かりにくい。(素晴らしい体験なんだけど、まだまだ改善してきそう。)

③クーポン表示は、トライアルが目指している"ECの世界をリアルで再現"に繋がりそう。

④若者からシニアまで、レジカートは広く受け入れられている!!

⑤というか、そもそもスーパーとしてイケてるので、また来たいと思っている。

という感じでした。

結局6000円くらい買ってしまった。

わりと、トライアルのテクノロジー部分にフィーチャーされがちで、

トライアル圏にいない人からすると、テッキーな会社!というイメージが強いとおもいます。(僕だけかな?)

が、行ってみて思ったことは、UXが綿密に設計されていて、また来たい!と思えるようになりました。

トライアルはテックカンパニーなんですが、ただ新しい技術を取り入れるという出発ではなく、UXの部分を徹底的に考える次世代スーパーだな、が正しい姿のように思えます。

是非、東京の渋谷~新宿あたりに作ってほしいです!!!

終わり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?