見出し画像

【本日の思いつきバックナンバー】「宿題帳(自習用)」版バックナンバー

【前書き】

自分の1日を、適宜、備忘録的につぶやいたり、メモ等を残しておくことで、今年の自分シーンへの振り返りのためとか、友人への近況報告になったりしてオススメかなって思います。

三日坊主でも続く日記と考えれば、案外、楽しいかもしれません。

つぶやくスタイルは、日記・随筆・エッセイっ風でも、五・七・五の俳句風でも、面白ければいいのかなって、そう感じます(^^)

みなさんは、日記・随筆・エッセイって、どんな違いがあると思いますか?

書いた本人が「これは日記」と言えば日記とも言えるし、「エッセイ」と言えばエッセイになるような。

例えば、エッセイは、随筆に似ているけれど、もうちょっと軽い感じのものって気がします。

だけど、自分の目でよく見たり、よく人のお話を聴いたり、読んだり耳にしたこと、その中で心の底から感動したり、感じたことを自分なりに深く考え、ある程度考えがまとまったら、ダラダラとした形ではなく、それをできるだけ簡単、明瞭にわかりやすく書き表すことが大切なのかなって気がします。

まあ、あまり堅苦しく考えずに、これまで、インプットしたものの中から、心に浮かんだことを、どんどん「エッセイ」みたいな形で表現して記事を書いてきました。

ここで、何かのテーマを日記・随筆・エッセイなどで書くことの意義を考えてみると、自分の思考を文章にして書き出すことで思考が整理できたり、それを読み返すことによって、自分の思考に対し客観的な視点を持てたり、そのため脳内だけで考えているよりも、より思考が進むといった利点があると思います。

そこで、必要な行動として、どんなテーマでも思考すること、書くこと、後で読み返すこと、読み返してまた考えること、また考えたことを書くことの繰り返し、要は、その習慣づけがメタ認知のために大切なんだなって、今回の作業で再認識した次第です。

振り返りは、とても大切で、書くことによる思考の外化・メタ認知の促進によって、自分ひとりの中で効率よく学習(=いろんな理解、思考)を進めることが可能になるなどの効果が期待できるから、みなさんも、お試しあれ!

さて、これまでに、その時々で、書けそうだと思ったテーマをベースにして、記事を書いていたら、結構シリーズ化していて、記事のストックも多くなってきたため、備忘録(バックナンバー)としてまとめてみました(^^)

【漫文】「問題」と「課題」

問題と課題、対策の違いとは?

問題:実現したい目標と現状との間に生じている差異

課題:差異を埋めるための取り組み

対策:取り組みを実施するための具体的な方法

問題とは、目標である未来の理想的な状態との間にギャップが発生している、現在の問題を抱えている状態。

問題の所在はあくまでも現状の中にあります。

ネガティブな影響を及ぼすため、解決するべき事柄です。

課題とは、目標である理想的な状態と問題を抱える状態のギャップを埋めるためにやるべきこと・やると決めたことです。

「What to do」と理解。

問題:解決すべき対象

課題:解決するための取り組み

対策は、課題を達成するための具体的なアクションを指し、解決策という言葉にも置き換えられます。

対策を講じる:解決策を立案して実行する

対策を立てる:解決策を立案する

対策を打つ:解決策を実行する

「問題」と「課題」を使い分けられないまま思考しているようでは、正しい解決策(打ち手)は見出せないから注意しないと(^^;

【関連記事】

【観察日記】語られる写真について
https://note.com/bax36410/n/n410ff0f4fce5

【読書感想文】心を刺激するアートな絵本
https://note.com/bax36410/n/n94b137098cbd

【短評】個人の自由は本当に人間の本質なのか?
https://note.com/bax36410/n/nc3f45d1a6aab

【短評】欲望の資本主義の行き着く先
https://note.com/bax36410/n/nbd72e02c7b08

【メモ(memo)】今あるところから始めよう
https://note.com/bax36410/n/nabf668bf33fc

【「宿題帳(自習用)」版バックナンバー】

【宿題帳(自習用)】博物館へようこそ!観察する意味を探して
https://note.com/bax36410/n/nd324c14b7e45

【宿題帳(自習用)】個人美術館への旅
https://note.com/bax36410/n/naaa3948ae44d

【宿題帳(自習用)】問いの思考と関係の思考について
https://note.com/bax36410/n/n9a6b159d2bdd

【宿題帳(自習用)】視点の転換について
https://note.com/bax36410/n/n98232fa8f3f8

【宿題帳(自習用)】「算数」をやり直してみる
https://note.com/bax36410/n/n1f33a6570109

【宿題帳(自習用)】「社会」をやり直してみる
https://note.com/bax36410/n/ne56a9f0f0366

【宿題帳(自習用)】「外国語(英語)をやり直してみる
https://note.com/bax36410/n/n1fd2df5a44c8

【宿題帳(自習用)】「国語」をやり直してみる
https://note.com/bax36410/n/n276bf21a48b3

【宿題帳(自習用)】「理科」をやり直してみる
https://note.com/bax36410/n/ne787e401d43a

【宿題帳(自習用)】「プログラミング」をやり直してみる
https://note.com/bax36410/n/nf7a9d8b5c8d4

【宿題帳(自習用)】「音楽」をやり直してみる
https://note.com/bax36410/n/n33e7fc90543b

【宿題帳(自習用)】「図画工作」をやり直してみる
https://note.com/bax36410/n/nc96c02d9d292

【宿題帳(自習用)】「道徳」をやり直してみる
https://note.com/bax36410/n/n713bcdcd4fed

【宿題帳(自習用)】「保健体育」をやり直してみる
https://note.com/bax36410/n/naa7c2f12f112

【宿題帳(自習用)】「家庭科」をやり直してみる
https://note.com/bax36410/n/n90ce454fee04

【宿題帳(自習用)】「総合的な学習」をやり直してみる
https://note.com/bax36410/n/ne8a165a33328

【宿題帳(自習用)】「自由」研究
https://note.com/bax36410/n/nca990c0c9b65

【宿題帳(自習用)】情報の力を獲得するために心と情報との付き合い方を再考してみる(その1)
https://note.com/bax36410/n/n4893b4746906

【宿題帳(自習用)】情報の力を獲得するために心と情報との付き合い方を再考してみる(その2)
https://note.com/bax36410/n/nf417582f895b

【宿題帳(自習用)】情報の力を獲得するために心と情報との付き合い方を再考してみる(その3)
https://note.com/bax36410/n/n46de4ecbf142

【宿題帳(自習用)】情報の力を獲得するために心と情報との付き合い方を再考してみる(その4)
https://note.com/bax36410/n/nea841d631a9d

【宿題帳(自習用)】情報の力を獲得するために心と情報との付き合い方を再考してみる(その5)
https://note.com/bax36410/n/n49cf7727ca0a

【宿題帳(自習用)】再び似たような機会に出会うとき
https://note.com/bax36410/n/n125b1e3ecfe0

【宿題帳(自習用)】個人美術館への旅
https://note.com/bax36410/n/naaa3948ae44d

【宿題帳(自習用)】博物館へようこそ!観察する意味を探して
https://note.com/bax36410/n/nd324c14b7e45

【宿題帳(自習用)】ふと目を向けた風景、しゃがんだ時に見えるもの。
https://note.com/bax36410/n/nad27a9739ea4

【宿題帳(自習用)】偶然を味方にすることは可能なのか?
https://note.com/bax36410/n/n9dd76c1fbc66

【宿題帳(自習用)】「できる」までの道筋:改めて「知ってる」と「できる」は全くの別物だと思った
https://note.com/bax36410/n/n169cd138cca3

【宿題帳(自習用)】セレンディピティは偶然のチャンスを活かす力を指すキーワード
https://note.com/bax36410/n/n542241e535ef

【宿題帳(自習用)】セレンディピティは思わぬ発見をする特異な才能
https://note.com/bax36410/n/nc0c7b4567596

【宿題帳(自習用)】果報は寝て待てを教訓にしたセレンディピティのススメとコンフリクト
https://note.com/bax36410/n/n71555e23445e

【宿題帳(自習用)】狙ったものよりもその横にもっと面白い発見がある
https://note.com/bax36410/n/n0c2bf6b16a6e

【宿題帳(自習用)】発想の転換
https://note.com/bax36410/n/nad33ed5ff6cb

【宿題帳(自習用)】視点を変える(その1)
https://note.com/bax36410/n/n622081dac754

【宿題帳(自習用)】視点を変える(その2)

【宿題帳(自習用)】視点を変える(その3)

【宿題帳(自習用)】中心と周縁

【宿題帳(自習用)】M・タイプとP・タイプ

【宿題帳(自習用)】考えるということの姿勢

【宿題帳(自習用)】専門と学際

【宿題帳(自習用)】サファリとテンベア

【宿題帳(自習用)】産婆術

【宿題帳(自習用)】知の相対化

【宿題帳(自習用)】帰納と演繹と創造的推論

【宿題帳(自習用)】仮説の立て方

【宿題帳(自習用)】研究と教育(実践)

【宿題帳(自習用)】セレンディピティとは?

【宿題帳(自習用)】サンクコスト効果 (コンコルドの誤謬)

【宿題帳(自習用)】学習の機会

【コトバンク】

https://kotobank.jp/

精選版 日本国語大辞典 「宿題」の意味・読み・例文・類語
しゅく‐だい【宿題】
〘名〙
① 前もって課題を与えて考えさせる問題。特に、詩会などで、前もって出しておく題。
※山内尚助宛大田南畝書簡‐享和元年(1801)四月一九日「御詩会いかが。宿題御定め候はば一月一次づつにて豚児へ御談じ御極め可被成候」
② 学校で、予習・復習をかねて、家庭で行なうように生徒に課する学習作業。
※放浪時代(1928)〈龍胆寺雄〉一「魔子はこぼして居た和文英訳の宿題(シュクダイ)をどうやら片付けたらしかった」
③ 未決定、未解決のまま後日に残されている問題。
※社会百面相(1902)〈内田魯庵〉鉄道国有「么麽(どう)です、次会に継続して宿題としたら」

精選版 日本国語大辞典 「自習」の意味・読み・例文・類語
じ‐しゅう ‥シフ【自習】
〘名〙 他人に教わらないで自分で学び習うこと。また、教師の指導を受けないで自主的に勉強すること。独習。
※彼岸過迄(1912)〈夏目漱石〉須永の話「彼女は鎌倉へ行ってから水泳を自習(ジシフ)し始めて」

【後書き】

決して答えを教えてはならない!
https://note.com/bax36410/n/nd0fb33641010

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?