【スマブラSP全キャラVIP】スティーブ編


※注意※

筆者はVIPまでしかやってません。
普段はおまかせで遊んでるだけの浅浅スマブラーの記事であることをあらかじめご了承ください。

ランクについてはこちらから確認ください。
他のキャラ解説はこちらから。

難易度:慣れれば行きやすい

ややこしい仕様が多い特殊キャラ連中の中でも格別な癖の強さを持つキャラ。
こういう系のキャラってパワーを引き出すのに相当な練度が必要でトッププレイヤーの真似事じゃ勝てないキャラになりがち…と見せかけて全然そんなことない。
パワーの最大値を引き出すのに練度が要るのはそうなんですけど、そもそもの火力や撃墜力が高すぎて使いこなすとは程遠い仕上がりでもそのままVIP入り出来ます。
まあリーチの短さや足の遅さなどから立ち回りは微妙なので他キャラ使ってたときの貯金で勝てる感じはない。
勝つには専用の立ち回りを覚えてないといけないので最もお手軽な部類からは外れるかなと思います。

やること解説

【仕様について】

・素材ゲージ
地上NBで入手した素材を確認するゲージ。
撃墜されても素材は持ち越され、鉄は最低限3個になるように補充される。
ゲージ内の素材については横Bや空下などに影響する「鉄」がどれかだけ覚えましょう。
対戦開始時にゲージ右端に3つあるシルバーの素材が鉄です。
「金」「ダイヤ」は入手時にゲージ横のアイコンに表示されます。

・NB
地上→採掘。
空中→ブロック生成
作業台付近→クラフト(武器の生成)
を行う特殊すぎる技。
作業台はガードしながらBボタンで自分の近くに呼び出せます。
採掘はボタン連打でなく長押しで出しましょう。
クラフトは持ってる素材の良いものから消費して道具を作ります。

金を持っているのに下位の道具を作るときがありますが、これは金を0.25個消費する技(横B)があるためで、金の手持ちが1より少ないと発生します。
また、鉄を持っているのに下位の道具を作るときがありますが、これは鉄の道具を作るには鉄が4つ必要なためで、鉄が3つ以下になるよう調整することで鉄を温存することが出来ます。
序盤に石の道具を作るのと、中盤にダイヤ道具を作るのくらいはやったほうがいいです。

・道具
素材によって耐久が変わり、壊れると素手になってしまう。
初期装備が木で耐久もダメージも最も低い。上位素材になるとダメージ上昇。
金は木と比べて耐久とダメージは変わらないが吹っ飛ばしと攻撃速度が上がる。

・その他素材関連
横B→鉄が無いと不発。金を0.25個消費して強化。
空下→鉄が無いと不発。
下投げ→鉄が無いとダメージ減少。

・空前、空後
通常はツルハシを振って相手を吹っ飛ばす技だが、
最速小ジャンプで出すと代わりに剣を振って相手をほとんど吹っ飛ばさない技になる。
この剣空前、剣空後からそれぞれ空前、空後が繋がるので追加入力を忘れないように注意。
以下、最速小ジャンプ空前、空後を「剣空前」、「剣空後」と表記します。

【序盤】

とりあえずNBで採掘を進める。
ブロック生成で壁を作って相手の動きに制限をかけてコツコツ採掘をします。
壁を飛び越えてきた相手は上強コンボなりDAなりで追い払います。

壁は3段ブロックが作れるのが理想ですが難しければ1段でも2段でも構わない。
台があるステージなら台下に引きこもりましょう。

横Bも変にケチらないで追い払うのに使っちゃって構わないです。
横Bヒット時は確定追撃くらいはしてもいいです着地狩り展開とか透かし掴みみたいなダブルアップを狙う読み合いを仕掛けるくらいなら採掘を優先しましょう。
横Bは崖外へ出されてるレベルでラインが無いとかにお祈りで使ったり自分から攻める目的で使うのはやらないほうがいいです。

こうして採掘しながら追い払ってる間に勝手に相手の%が増えているという展開が理想。
採掘をする暇もなくガンガン来る相手にはちょっとだけ近距離戦頑張って2コンボくらい入れて採掘時間を稼ぎましょう。

クラフトは石が採掘出来たら石の道具を作りましょう。
素材ゲージ初期値だと左側の茶色っぽいやつ2種類(土・木)と右端のシルバーのやつ(鉄)がありますよね。
これの木と鉄の間に黒っぽい素材が出てきたら石を入手した証拠です。
鉄を4つ以上所持していると鉄の道具を作ってしまうのでわざと下投げや空下、横Bなどで消費するといいと思います。
まあこのことは出来たらいいな程度で適当でいいです。

序盤に狙いたいコンボ
《上強×2→空上→空前》
《下投げ→DA》
《横強→横強複数or空前》
《剣空前→空前》
《剣空後→空後》
《横Bの拘束抜け→上スマ》
など。
スティーブ使いがやってるブロック生成が絡むコンボとか出来なくても大丈夫です。
文字にすると難しそうに見えますが相手のいる方向に攻撃するだけなので直感的に動かしてればそれっぽくなります。

【中盤】

採掘を進めてダイヤの確保を目指す。
相手の%がある程度高くなってれば何当ててもまあまあ吹っ飛ぶのでその間に採掘します。

このあたりから逃げ一辺倒ではなくある程度は差し合いをする必要があります。
が、基本的には採掘がある以上攻めなければいけないのは相手側。
DAによる差し返し、横B突撃、横B乗り捨てによる差し込みやライン回復、空後置きなどが差し合いの中心。
引き横スマやブロック挟んでの横スマパナしなどで早期撃墜狙いも頭に入れておきましょう。

やらない方がいいこと
・横B→空下を毎回入れ込む
強い行動ではありますが、鉄の消費が激しく毎回入れ込んでることがバレると絶対に当たりません。最悪反射されて死にます。
・金が無いのに横Bで突っ込む
差し合いを目的とした横Bは金が無いと微妙です。
・横B乗り捨てのタイミングが毎回同じ
たまに乗りっぱなしで突撃するなどの選択肢を用意しましょう。
・横Bを空中攻撃で迎撃される→吹っ飛ばされた際にそのまま横Bする
今まさに狩られたばっかりなのに次は当たるとか思わないでください。対スティーブがある程度出来てる人にとってはカモです。

崖周りの攻防については
まず空前や空下で詰んでいる相手に関してはさすがに仕留めにいきましょう。
空下は崖受け身ミスも誘えますし、そもそも威力が高すぎて受け身不可になるのも早いです。
復帰で頭が出る相手には崖上から下強で嫌がらせしましょう。
それ以外は採掘を進めましょう。
崖上がりを狩るセットアップは無限にあるので知ってるやつがあったらやっていいです。
筆者含めて知らない人は前投げで崖外へ出したり横Bで撃墜を狙いましょう。
ジャンプ読み空後みたいな普通の択も強いです。
その場上がりの位置に唐突に空下しにいったり、唐突に横スマホールドしたりとか無茶苦茶してましたけどそんなんでもいけます。

【相手が約110%】

撃墜を狙いたい%
上スマ、横スマ、空後、横B、空下あたりが主な選択肢。
自分からガンガン振れるのは横Bくらいですが、横Bが強すぎるので問題なし。
横Bは直撃で撃墜、拘束判定に引っ掛かれば上スマ確定、乗り捨てトロッコにぶつかっただけだと倒せないことも多いですがスティーブ側がノーリスクか有利な読み合いを仕掛けられるのでOK。
上スマはガーキャンや着地狩りで。
上スマを打つと見せかけて空中回避を誘い後隙に横Bや横スマを当てるという使い方もかなり刺さります。

【相手が超高%】

約160%で上投げ撃墜が可能。
これがあるので撃墜が出来なくても焦る必要がありません。

【ダイヤ温存する?しない?問題】

自分の寿命が近ければ温存しましょう。
100%近くになってたら基本は次のストックで使いましょう。
道具が無いと素手でしか戦えないので、性能が変わらない下スマ、上スマ、投げ、横B、空下だけでもそれなりに戦えます。
むしろ早く倒してくれるならそれでいい理論でその場回避からスマッシュパナしたり、超近距離で突然空下したりとかするとそれで1ストック取れたりします。

もちろん最終ストックでは温存する意味は無いので必ずクラフトしましょう。
筆者は相手が設定した2ストルールに気付かずにダイヤと共に心中したことがあるので気を付けてください。

【最低限出来ないときつい要素】

・採掘、クラフト、1段ブロック
NBの3種使い分け。
ジャンプNBでブロック作って地上NBで採掘、クラフトしたいときは「ガード+B」で作業台呼び出してNB
ブロック生成の形は1段でも:の形でもなんでもいい。

・加速トロッコ
金がある状態の横Bのこと。
金を0.25個消費するため金を1つ採掘したら4回使える。
横Bが最強技なのはだいたいこれのおかげ。
金が無い状態で横Bで突っ込んでもなんも起こらないので素材状況を把握するようにしましょう。

・上強始動コンボ
《上強×2→空上→空前》
非使い手でも簡単に出来るコンボ。
これでも40%近く入る。
採掘を阻止しにきた相手にこのコンボを決めるのが理想の流れ。
《上強→上スマ》
撃墜帯でも確定するコンボ。
見せておくことで空中回避を誘発して横Bや横スマを当てれたりします。

・投げコン
《下投げ→DA》
鉄を消費するので素材状況に注意。
ダメージ稼ぎとして無難で操作も難しくありません。
また、鉄4石1みたいな素材状況でクラフトしたい(鉄を3つにして石の道具を作りたい)って瞬間が序盤だとかなり起こるのでそういうときに狙えるといいとおもいます。

・トロッコ抜けの追撃
横Bで乗り捨てたトロッコで相手を拘束した際のコンボ。
捕まえた相手を追いかけて空前や上スマで追撃しましょう。

【その他出来ると勝ちやすくなる要素】

・トロッココンボ
《横Bヒット→空前など》
横Bが当たったあとにさらにダメージを伸ばすコンボ。
なんか空後に繋ぐテクニックもあるらしいけど出来なくていいです。

・2F下スマ
崖掴まりの瞬間に頭が出るキャラに下スマを狙う復帰阻止。
アルセーヌジョーカーとかルカリオ、テリー、ドンキーとかそのへんには狙ってみましょう。

・踏み空下
ガーキャンの択。
空中攻撃してきた相手にガーキャン最速2段ジャンプから空下を入れ込む。
いかにも難しいテクニックって顔してますが、スティーブのジャンプの低さと、仮に失敗したとしても空下が強すぎてリスクが低い点などが上手いこと噛み合って非使い手でも習得は難しくない。
覚えておくと「なんかやってみたら出来た」ってなっていいんですが、狙い過ぎると立ち回りが崩れるので注意。

・3段ブロック
ブロックを縦に3つ並べるテクニック。
作ったブロックにスティーブが乗ると壁の役割を果たす前に崩れてしまうので、ブロックに乗らないように3段重ねるという操作が必要。
ざっくり言うと
①大ジャンプ頂点でブロックを生成(ジャンプ長押し+B)
②ブロックに着地する前に空中大ジャンプ(B離す+もう一度ジャンプ長押し)
③ジャンプの上りでブロックを2つ生成(ジャンプ長押ししたままB長押し)
コツというか原理が分かるまではトレモ必須。

【復帰阻止・崖狩りまとめ】

復帰阻止は
空前や空下で詰んでいる相手は仕留めにいきましょう。
空下は崖受け身ミスも誘えますし、そもそも威力が高すぎて受け身不可になるのも早いです。

復帰で頭が出る相手には崖上から下強で嫌がらせしましょう。
安定性は下がりますが下スマで撃墜を狙うのもありです。

それ以外は採掘を進めましょう。
崖上がりを狩るセットアップは無限にあるので知ってるやつがあったらやっていいです。
よく見る下B置いて云々みたいなやつは適当にやっても無理なんで練習してからやりましょう。
普通に崖狩りする場合は前投げで崖外へ出したり横Bで撃墜を狙いましょう。
ジャンプ読み空後みたいな普通の択も強いです。
その場上がりの位置に唐突に空下しにいったり、唐突に横スマホールドしたりとか無茶苦茶してましたけどそんなんでもいけます。

【復帰・崖上がり】

復帰は
ちゃんとテクニック覚えたら最強レベルのキャラですが練習必須。
まあ練習無しでも出来るものでも十分復帰力は高いです。

使う技は上B、横B、NB。
上Bは移動距離が長くUの字を描くように一度下に潜るようにして復帰することが出来る。
基本的には空中ジャンプと上Bだけで足りることが多いが、低く飛ばされて横の距離を稼がないといけない時は横Bを使いましょう。
横Bでトロッコから降りるときのジャンプは空中ジャンプを消費した扱いになりません。
NBは場外に足場を作って様子見したり、そのまま上から復帰したりと色々とやばいことが出来ます。
これらを状況に応じて使い分けていきましょう。

低い位置からの復帰には特殊なテクニックが必要なので習得したい人は練習しましょう。

崖上がりは
強いと言うかスティーブだけ別次元。
崖を離して足元にブロックを作ることでいくらでもタイミングをずらせるしなんならそこで採掘まで出来る反則技。
ジャンプ上がりから横Bや上B、引き空Nからブロック生成など咎めるには一点読みが必要な択を多く備えており、おまけに回避上がりがまあまあ長くて優秀。
強さに甘えて毎回同じ択使ったり、タイミングをずらすなどの細かいところを雑にならないように気を付けましょう。

〖感想〗

上強を引っ掛けるまで振るキャラかと思っていましたが意外と当たってくれません。
ひたすら採掘して金トロッコを連発してどこかで横スマや空下で破壊するキャラです。
いくらなんでも癖が強いのと、対戦中に考えることは多いので簡単ってことはないと思います。
重量級とかカズヤはかなりいける反面、デカイ剣持ってるキャラとか弾幕が相当強いキャラとかは面倒だったりもするので沼ることはあるかも。

他のキャラもこちらにまとめてあります。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?