見出し画像

ビーグリーで活躍する社員に密着~仕事も育児・家事も頑張るお父さん~

こんにちは。ビーグリー採用広報の加藤です。
綺麗に咲いた花を見る機会が増えて、春っていいな~と感じるこの頃です♪

今回は小学1年生と6年生の2人のお子さんがいるお父さん、管理部社内インフラ担当のNAOKI.Mさんにインタビューしました。
NAOKI.Mさんとは、同じ部署になりますが、お子さんのお迎えのために早めに退社したり、お子さんの食事を考えたりする姿をよく見かける素敵なお父さんです!

画像1

プロフィール
入社11年目(2010年入社)バックオフィスである管理部に所属し、社内インフラを担当。1年間で活躍した従業員を表彰する「2020年度ビーグリー大賞」でMVPを獲得。

担当業務について教えてください
社内のインフラ周りを担当しています。従業員の皆さんが、効率的に仕事に取り組めるような環境を作る裏方のお仕事ですね。具体的には仕事で使用するPCの環境を整えたり、データを保管するサーバーの管理や保守・運用をしています。あと、従業員が在宅勤務できる環境を整備しています。

どんな所がやりがいですか?
困っている事を解決・改善できることですね!「ありがとう」という言葉をもらうと、もっと頑張るぞ!という気持ちになります。あとは、会社の裏方として、サービスの企画・運営・開発などをしている従業員が問題なく働ける環境を保ち続けることですね。

フレックス制度や在宅勤務制度が導入され、家庭の時間はどのような変化がありましたか?
子供がまだ保育園に通っていた時ですが、フレックスが導入されて子どもの送り迎えの時間に融通が利くようになった事はとても働きやすくなりましたね。フレックス導入前は、始業時間までに出社しなければと思い、焦る事も多かったですが、導入後は朝の時間に余裕が生まれた事で、子供や電車のトラブルが発生してもピリピリせずに済んでいるのでストレスが減りましたね。
終業時も仕事の区切りが良い時に切り上げられるので、早めに子供の迎えにもいけますし、時間の有効活用ができています。

育児・家事面では、どのようなことを担当していますか?
小学1年生の息子が居るのですが、子供が2月生まれという事もあり周りの子に比べてまだ少し心配なのと、通学路に車の通りが多い場所があるので毎朝一緒に家を出ています。あと、お風呂に入れたりしていますね。

共働きですので掃除や洗濯は分担してやっています。妻が仕事で帰りが遅い時などは、食事の用意もしますね。料理は得意ではないのでおかずは買って帰ることが多いです。(笑)

子育てをしていて、大変だったこと・ほっこりしたエピソードを教えてください
大変だったことは、保育園の送り迎えですね…。引越をしたのですが、保育園はすぐに転園が出来ず…。
しばらくの間は、保育園の最寄り駅にも自転車を置いて、
①自転車で乗り換えが少なくて済む駅まで行き(雨の日は電車)
②電車で保育園の最寄り駅へ
③別の自転車で保育園へ(雨の日はバス)
④駅に戻って会社に行く 
このルーティンを毎朝やっていました。当時はフレックス制度がまだ導入されていなかったので、始業時間に間に合うよう時間との闘いでした…。

ほっこりしたことは、家族揃って外食する時ですね。仕事状況や息子の習い事があり、タイミングを合わせるのが難しいので、みんなで揃っての食事は嬉しいです。

子育てを通じて気付いた・学んだことは何ですか?
親としての立場は初めての事だらけなので様々な事を学んでいます。物事に対して、子供が理解出来るように、説明をする場面があるのですが、上手く伝わらない事も多く、どうすればいいか毎日試行錯誤しています。

お休みの日は何をして過ごしていますか?
家事をやった後は、子供とよく公園に行きます!自転車の練習をしていて、最近は随分乗れるようになってきました。

画像2

ビーグリーについて話を戻しますが、社風についてどのように思いますか。
10年もいると色々変わったなーって思うんですが、1番は働きやすい環境があることですね!
数年前は従業員数が今よりも多い時期があって、限られたコミュニケーションしかできなかった印象ですが、今は色々な部署の方とコミュニケーションが取れる環境があると思います。あと、フレックス・在宅勤務といった制度もあるので働きやすいです。

今後の目標を教えてください
常に安定稼働ですね!その時に合ったシステムを使用して、従業員の仕事の効率化を目指しています。


NAOKI.Mさんありがとうございました。
これからも、様々な先輩社員にインタビューをしてまいります。どうぞお楽しみに♪


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?