見出し画像

CMCランチスペース vol.42 「いきつけいなか」を創るコミュニティマーケ術に参加しました #CMC_Meetup

Journeymanと呼ばれています(長いのでジャニで)。10/12(木)のお昼に #CLS高知 でファンがたくさん生まれた #とまとと を運営する小野 加央里さん ( @komeda11233 )が出演された #CMC_Meetup ランチスペースを聞きました。とても楽しく、刺激をもらいました!! 見出し画像はそのTwitterスペースのスクショです。解像度が残念だったので、解像度上げる加工すれば良かったでしょうか。良いサービスご存じでしたらコメントで教えてください。今だとChat-GPTですかね!?



ランチスペースアーカイブ

電車で都内移動中に聞お聞きしました。約1ヶ月アーカイブが聞けるスペースのリンクは以下。

https://twitter.com/i/spaces/1mrxmyqryrdxy


nosson代表 小野さんのご紹介

ゆかりのなかった高知県日高村に出会い #地域おこし協力隊 を経て、 「 #nosson (のっそん)」を2020年に立ち上げ代表を務め、「わのわ会」理事をされています。


とまとととカレー

#とまとと カレー🍛とトマト🍅メニューはとても美味しいです。直近食べた【日記】を貼っておきます。

スペースのモデレータをされている小島さんを始め、実況ポストをされている運営メンバーの河野さんなど、多数のリピーターがいらっしゃいます。


「田舎とよい関係をつくる、地方入門サービス」部門で「いきつけいなか」が2023 グッドデザイン賞を受賞!!

評価コメントが秀逸なのでご紹介します。自分自身、アルコールは強くないですが、日本全国に「いきつけ」のお店があります。ネーミングがドンピシャだなと思います。

きっとこの仕組みを考えた人は、酒好きに違いない。「いきつけの呑み屋」ってそんなに簡単にはできないことを知っている。酒のチョイス、アテのセンス、提供のタイミング、店の雰囲気、そして、店主との距離感。それって何回か通ってみて、だんだん馴染んでいくものだから。いなかへの移住だって同じだ。その土地の空気、人との距離感、やりがいをつくれるか。そんなことを何回か通ってみて確認し、いきつけとなり、移住につながる。きっとこの仕組みを考えた人は、人へのまなざしも温かいに違いない。

小野さん紹介のセクションで「いきつけいなか」のサイトはご紹介していますが、改めて推し記事をご紹介します。仁淀川、とってもステキですよ!!


スーパー関係人口創出メンター制度(通称: #スパ関 制度)がスタート!!

「お金の切れ目が縁の切れ目」になる課題感を払拭したかったそうです。その突破口としてコミュニティに注目。白羽の矢が当たったのが、小嶋さんと春日井製菓のおかしな実験室長の原さんでした。

小島さんのコメントがリスナーの方に、響いていました。


小野さんからのメッセージ

#地域商社 のモデルケースになりたい」。

コミュニティのロールモデルとフォロワーの関係だと思いました。高知そして日高村にすぐにでも飛んで行きたくなるとても良いセッションでした。ありがとうございます!!


𝕏ドメインに移行が始まっているようなので併記。
𝕏(旧Twitter): https://x.com/beajourneyman <- https://twitter.com/beajourneyman

この記事が参加している募集

イベントレポ

いただいたサポートはささやかな夢「🍑桃資金」に使わせていただきます。 https://note.com/beajourneyman/n/nc8f9ede17915