えだまめVPN

中国等の海外で日本と同じネット環境を実現できるVPNです。詳しくは https://m…

えだまめVPN

中国等の海外で日本と同じネット環境を実現できるVPNです。詳しくは https://my.beanv.net/?af=note をご覧ください。

最近の記事

VPNの接続台数制限を回避する方法(上級編)

VPNネットワークを複数デバイスで共有する方法として、今回は「ルーターのFW書き換え+プラグイン導入」をお伝えします。つまり、ルーターに直接VPNを設定するという方法です。本記事で取り上げるプラグインはTrojan、Shadowsocks、ShadowsocksR、V2ray、Xrayに対応しています。 ◆◆◆警告◆◆◆ FW(ファームウェア)の書き換えに失敗した場合、ルーターが使えなくなる恐れがあります。当方や参照サイトの関係者は一切の責任を負うことができませんのでご注意

    • VPNの接続台数制限を回避する方法(中級編)

      VPNネットワークを複数デバイスで共有する方法として、今回は「Windows PCのWi-Fiルーター化」をお伝えします。 ネットワーク構成(A) 自宅ルーター   ↕  有線LAN(or Wi-Fi)   ↕ (B) Windows PC   ↕  Wi-Fi   ↕ (C) 同時接続したい複数デバイス 注意点Windows標準の「モバイルホットスポット」ではVPNネットワークの共有ができませんので、別途共有用のソフトをインストールする必要があります。この記事では「Co

      • VPNの接続台数制限を回避する方法(初級編)

        えだまめVPNは接続台数制限を設けていません。なぜでしょうか?端的に言えば、制限を設けても意味がないからです。ITに詳しい方ならご存じだと思いますが、VPNネットワークを複数デバイスで共有する方法があるのです。方法によって難易度が異なりますので、今回は初級編として「Android端末のWi-Fiルーター化」をお伝えします。 ネットワーク構成(A) 自宅ルーター   ↕  Wi-Fi   ↕ (B) Android端末   ↕  Wi-Fi   ↕ (C) 同時接続したい複数

        • Trojan-GFWが規制に強いのはなぜ?

          前回は既存の多くのVPNがグレート・ファイアウォール(金盾)に検知されやすいことをお伝えしました。では、えだまめVPNが採用しているTrojan-GFWが規制に強いのはなぜでしょうか?(蛇足ですがマルウェアのTrojanとは別物なのでご安心ください) httpと平文皆さんもご存じのように、ブラウザーでアクセスするURLは大まかに分けて2種類あります。一つはhttp:// で始まるURL、もう一つはhttps:// で始まるURLです。違いは何でしょうか?前者は平文、つまり暗

        VPNの接続台数制限を回避する方法(上級編)

          中国でVPNが必要なのはなぜ?

          中国のネット事情に詳しい方なら誰もが知っている「金盾」、別名「グレート・ファイアウォール」。インターネット空間で万里の長城のような役割を果たし、中国国内と外国との通信を制限する国家規模のファイアウォールです。 そもそもファイアウォールとは?会社や学校のネットワーク内でブラウザーを使っているとき、普段自宅や個人のスマホからならアクセスできるサイトが見られなかったという経験があるかも知れません。そうです、ファイアウォールはWAN側からLANに対する不正な侵入を遮断する役目だけで

          中国でVPNが必要なのはなぜ?

          えだまめVPNとは?

          中国等の海外で日本と同じネット環境を実現できるVPNです。通信データ量無制限で、YouTubeやTVerだけでなくABEMA、アマプラ、DAZN、Hulu等の視聴も可能です。 えだまめVPNについて詳しくはこちらをご覧ください。万一中国等からアクセスしにくい場合はミラーサイトをご覧ください。

          えだまめVPNとは?