見出し画像

山を登るきっかけ

2回目の投稿です。なにを隠そう三日坊主の私は初日にこの記事の下書きを書いています。登山の経歴なんて特にないし自己満で始めたnoteだもん。やる気がある時にやっとくぞー!の精神です。

少し長くなるかもですが早速2つほどお話を。
(すみません1つになりました。)

登山、ハイキングを始めた理由

ウルトラライト(軽量化)に取り組んだ理由(これは次回)

-登山、ハイキングを始めた理由


これは完全に

就活の為

です。大学入学後すぐにサッカーや、アウトドア系のサークルなどのいわゆる「ウェーイ!!」的なノリのサークルに入るもソリが合わずソッコー退部。
アルバイト先と学校と家を行ったり来たりする日々。そして入学半年した時に気づくのです。

「就活で言うことなくね?なんか苦労した経験とか積んでおくか!」と。

思い立ったが吉日、暇そうな友人をとっ捕まえて「人数が少なくて週1くらいで活動してる部活動を教えてください!!」と学校へ問い合わせると『現在部員3名、週1登山、たまーに遠征!』みたいな告知をしていたゆるそうな「山岳部」に2人で入部。

ゴリゴリの初心者だった私たちは早速クライミングシューズを買わされ、クライミング由布岳のお鉢回りへ連れて行かれました^ ^

は?

唯一かっこよく撮れた写真 トップロープですが(笑)
初の登山で初の雲海。これがハマるきっかけに。

由布岳のお鉢回りはいわゆるコレです。↓(当時冬ではないですが)西峰に登る時は普通に死ぬかと思った。

あれからたくさん山には登りましたが
後にも先にも雲海をみたのがこれが最後。(とゆうかあまり写真映え的なのを狙って山を歩かないので...。)

こんな景色が九州内にもあるんだと感動したのが本当の意味で山に登るようになったきっかけだったりします⛰️(もちろん就活の為にも)

山を始めるきっかけは色々、楽しみ方も色々。
3000m級の山に登る達成感はすごいけど、ひっくーい里山で酒飲んでハンモックキャンプするのも楽しいもんですよね。

そんな魅力ある山々を出来るだけ少ないパワーで最大限楽しむ為にウルトラライト(装備の軽量化)があると思っています。あくまで手段ではあり目的ではないのかなって。

とか言うけど結局かっこいいんすよね...ウルトラライト系の山道具とかアメリカのアルチャーって...🇺🇸

と、そーんな薄い話を次回!是非眠りのお供にどうぞ!👋

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?