6月以降の活動予定

こんにちは!

ドラマーのミカワタナベです。

5月はライブ予定もなく比較的のんびりしてました。
ありがたいことにドラムレッスンの希望者が多かった月でもありました。

年の暮れから4月まで祖母が入院していたのですが、
「退院してたら行きたい」とずっと言っていた
横浜の高島屋にも連れていってあげる事が出来ました^^

さて、6月から8月まで色々決まってきたので、画像と文章でちょっとお知らせです。

★穏やかな歌のセッション
6/9(土)
スタジオノア三軒茶屋 Cスタジオ
13-18時(13:30スタート予定)
参加費1000~2000円
(最終参加人数により決定)

→優しいグルーヴを持つドラマーたかりずむさんとの共同企画
といっても殆ど彼が頑張ってくれていますが…^^;
お互いの界隈のプロアマ志向ぬきで素敵なシンガー、奏者を集めたいね~
っていってたら
すごい豪華なメンバーがあつまりました。誰が来るかはあえて言いません。
なるべく音楽への興味だけで参加してほしいからです^^

演奏予定曲はこちら。
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1rHAjj3VzB7njUpOfe44LzoMF0wrDE7cBgqcovm1Je0A/edit#gid=0

まだ一部空いているので演奏参加したい方は連絡ください^^
見学参加もOK!参加費は1500~2000円の予定です。

★GOODRICH(ライブ)
6/23(土)
横須賀市芦名SHOKU YABO農園

12:00オープン
15:00ライブスタート
チャージ2000円 

ドラムを叩いている爆音ロックインストバンドGOODRICH!
GOODRICHの友人の皆さんで毎年やっている地元のフェスだそうです。
音楽以外にも食べ物、ワークショップなど色んな催し物があるみたい。
地元横須賀の奥地にとても素敵な農園がありました。こんなところがあったなんて!
横須賀市外からくるには交通の便は良くないのですが^^;
GOODRICHは16時半ごろライブ予定です!久々の野外ライブ楽しみです^^

★CRYMAxxx(ライブサポート)

6/29(金)
初台Doors
18:00オープン
19:00スタート
出番20:00時ごろ予定
チケット2000円

昨年ICEのコピーバンドで御一緒した、近藤真彦、尾崎豊など
数多くのサポート仕事をされていたギタリスト甲斐完司さんの
新しく始動したロックユニットのサポートです。
私が「ロックってこうあって欲しい」って思っている要素が
ちゃんと詰まっているので
思いっきり爆裂グルーヴをキメてこうと思います^^

★GARNET CROWセッション(イベント主催)
6/24(日)
大久保ON AIR STUDIO 4st
12-17時予定
参加費3000~4000円
(最終参加人数により決定)
早いものでもう5年目です。
初参加者が増えてドキドキです!

★ミカナベ&Momokoのドラムオープンスタジオ(参加自由)
6/28(木)
スタジオノア恵比寿店E1スタジオ
18:30-20:30
参加費1500円~2000円
(最終参加人数により決定)

4/21の初企画ワークショップにゲストで来てくれたMomokoさんと
今後、定期的に小規模でオープンスタジオをやろうという話をさせて頂きました。
練習パッドを使った基本ストロークや、Momokoさんはダンスも習っているので、身体の揺らし方をレクチャーしたり。「キホンのキ」の部分を伝えていく場にしたいなぁと。
今さら聞けない事とかききに来てくれたりとか、
一人でも集まったらオープンスタジオにします!
誰も集まらなかったら二人でがっつりドラム談義します。笑

6月はこれで全部かな。
そして今後の予定も決まっているものを!

★Belated Arrival(ICEコピーバンド)
7/22
真昼の月 夜の太陽

昨年から始動した年1のペースで動いてる
ICEコピーバンドです。
関東で恐らく一番大規模なスピッツファンイベントを主催している
みわちゃんさんのイベント出演します。
本家ICE、凄く良いユニットです。
先述の甲斐さんのギターが炸裂します^^
最近は16分音符のグルーヴと仲良しな私。
踊りに来てくれると嬉しいです^^

★8/5 音楽ワークショップVol.2 (企画)
代官山 晴れたら空に豆まいて
11~14時予定
ゲスト:Nori Naraoka(ベーシスト)

4/21に好評いただいた音楽ワークショップの2回目です。
Noriさんはニューヨーク、ブルックリン在住のベーシストで、
一時帰国するという情報を入手し、オファーさせて頂きました。
数年前にとある深夜のセッションでお会いし、そのグルーヴに昇天!
昨年に帰国されてた時のワークショップも参加してました。
Noriさんが現地ミュージシャンとつくった
ニューオリンズグルーヴのアルバム
「NOLA REVISITED」も最高なのです。
場所は今度はライブハウス。
色んなライブをみにいっている大好きな晴れ豆!
さぁ、今度はどんなことをしようかな。
なるべく来てくれた人の全員に「生演奏の体験」をして欲しいんですよね。
演奏を見るのはライブで出来る、話を聴くのはセミナーで出来る。
素晴らしい奏者は見る、聴くだけで十分価値があります。
でも一緒に音を出したらそれが一番だと思ってます。  
ミカナベさんはそこ推していきたい。 
さーてなにをしようかな~

★9/23 ブランキージェットシティコピーバンド
@大塚meets 詳細未定 
もうずいぶん出会ってから長い月日が経っている
ブランキーファン仲間の友人と単発でBJCをやることになりました。
いま浅井健一氏の詩集「宇宙の匂い」読んでるんだけど、
やっぱりブランキーは自分の血だなぁとしみじみ。
読むだけでちょっとハイになれる詩ってなかなかない。
特別です。

やーー、なんか、こうやって書いて行くと色々決まってるね。(笑)
何屋さんなのか。(笑)

ドラマーです。^^

ライブ行けるよ!っていう方、
ツイッターのDMを開放しております。
ご連絡お待ちしております^^

twitter:(日々の呟き)
https://twitter.com/Beat_Mikanabe

Instagram: (ワンフレーズドラム動画など)https://www.instagram.com/heart_beat_mika/

youtubeチャンネル(これまで作った動画がみれます)https://www.youtube.com/user/HeartBeatMika696/videos


#ライブ #ライブ予定 #ドラム #ドラマー #ミカナベ

Copyright (C) mixi, Inc. All rights reserved.

頂いたサポートは楽曲や音楽動画の制作、練習で使うスタジオ代に充てさせて頂きます。