見出し画像

楽器&付属品紹介

書く気力があるうちにこれまで購入したヴァイオリン関連の商品を紹介していこうと思います。

ヴァイオリン本体

高校で弦楽部に入部して購入したものを現在も使っています。
メーカーはScott Cao、10万円にも満たない安価で購入。同価格のものよりしっかりと音量が出る。オケで弾くにしてもソロで弾くにしても特に遜色ないんじゃないと思っている。

2010年作成らしい
モデル名とか品番とか気にしたことがなく読めない

購入した時からアジャスターが全部の弦についていて、今でも外してない。外せるらしいけどペグがすぐ固くなってしまう上に未だに純正律でのチューニングが怪しいので完全に依存状態。

全部の弦アジャスター付き
ペグが茶色くてthe木製な感じもお気に入り

弦はまあ、こんな感じ。

G・D・A線:Dominant 
  E線: Pirastro Evah Pirazzi

一時期気の迷いで全部エヴァピラにしてたけど、ただでさえ本体が音がよく出るのでパーパーにうるさくてG-Aは元々使ってたドミナントに戻してE線はそのまま。
そういえば、大学の時にお世話になってた先生にドミナントプロを頂いたんだけど未だに張ってない。

続けて弓。去年11月に二代目を購入し2本ケースに入れてます。

一代目

価格は2万円程度。メーカーは杉藤。(今回初めて確認した)
私が持つには太さがありすぎてスタッカートや速いパッセージが弾きづらく二代目を購入することに。

持って撮影できなかったので床に置いた。
扱い雑でごめんよ…。

二代目

二代目は今の先生と一緒にとある東京の弦楽器工房へ行き、希望した価格(5-10万円)とそこから飛び出るものをいくつか用意してもらい試奏させていただきました。結局予算からはみ出たものを購入。後悔なし。
今までHBの鉛筆だったのがジェットストリーム並にスムーズに弓が動くように。音も格段に良くなりました。

J.Belmont Silver 
スティック:フェルナンブーコ
パーツ:シルバー 
フロッグ:エボニー
税抜¥160,000で購入
シルバーのとこに模様があるから一代目と区別しやすい
弓元がキラキラしてて可愛い

購入する時、弓の毛はどの産地のものを使ってるのか確認をし忘れてしまったので割愛。毛替えの時期になったらまた聞くつもりでいます…。

松脂

松脂は黒猫ちゃん、結構サラサラタイプ。ゼリーみたいな綺麗な色した粘稠度の高くて引っ掛かりの良いものもあるけど、そういうのは手が痒くなるので2年前からこっちを使ってます。

MILLANT クロネコ 【ダーク】 松脂 (ロジン) 

こちらは以前レッスンで通ってた某全国チェーン楽器店で購入。最初は擦っても中々弓に付いてくれないので紙ヤスリを使って削ることがありますが、お店では用意されておらずカッターナイフで端っこを削りました。最初から破損されてややショックだった…。

肩当て

そして肩当て。全部で3つ持ってます。なで肩でKUNだと酷い肩凝りになるので試しにいろいろ購入し、最終的にマッハワンに落ち着きました。

左から①EVEREST ②Viva La Musica/Augustin ③Mach One Standard

どの肩当ても音色に違いが出て面白かったです。下のクッションが厚いせいなのかエベレストは結構音を抑えてしまうのに対して二代目のビバラムジカは明るく突き抜ける感じ。
マッハワンはビバラムジカと比較するとそんなに大きく違いはないけどそこそこ明るい音色だし、私の肩にもちゃんとフィットしてくれる。カーブが急だから人によって好き嫌いはありそう。

楽器ケース

一代目ケース

始めてから一昨年の12月までこちらを使用。もともとハードタイプの黒が欲しかったけど在庫がなかったので妥協で選んだ。中を開けると内装がサテンベージュになってておしゃれ。

東洋楽器 スーパーシェル ブラック

二代目ケース

二代目はカーボンマック。松脂を購入したところと同じ某楽器店で発見したものの在庫切れだったため、定価より10,000円安く購入できる通販サイトを発見し購入。
買ってから埃や傷が目立ちやすいことに気が付きエンブレムシールを貼りつけてデコりました。

Carbon Mac CFV-1 BRN
チョコブラウン

このケースの良いところは弓を2本入れられること、A4サイズの教本や楽譜も入れられること、そしてデコレーションが自由にできること(笑)
物を入れすぎて長時間背負うのが大変ですが、教室までは車移動なのでまあいいや。

以上楽器&付属品紹介でした。全体の写真を撮ったり、ろくに調べもせずに購入した商品のメーカーを調べ直したりと思ったより時間が掛かってしまいました。いろいろなサイトを見て別の商品のことも知れて書いてる中で学びも多く個人的には満足。
もしかしたら現在ヴァイオリンを習っている人、これから習う予定の人の目にも触れることがあるかもしれませんが、見ての通り機能性より見た目や価格を気にしてることが多いので、あまり参考にはならないかもしれません。

それではまた。

この記事が参加している募集

休日のすごし方

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?