鈴木 隼人

車椅子フリーライター兼あんバサダー。 研究開発の仕事から、 ライター、キャリアアドバ…

鈴木 隼人

車椅子フリーライター兼あんバサダー。 研究開発の仕事から、 ライター、キャリアアドバイザーなど 幅広くパラレルワークをしながら 仕事づくりが出来る人間を目指し日々勉強中。 興味のあること、 日々の学び気づきをアウトプットし、 心身ともに力をつけていきます。

最近の記事

  • 固定された記事

ネット上に自分を表現しつづける。それがあなたの人格として伝わる。

ネットで情報をとることが当たり前になった時代。 ほんとに大事な情報はリアルにあると思っていますが、 正直距離の遠い相手の情報を得るのはインターネット上の情報しかありません。 いまや、 「この人がどんな人か」 そんなことさえ、会わずして検索されてしまいます。 そして、 最悪のパターンは調べられたときに、よく知らない第三者からの情報しかないこと。 「あの人は〇〇らしい」 「〇〇って聞いたことがある」 なんて情報を載せられた日には有力者ほどすぐ炎上する時代です。 あま

    • 生きやすい人生は自分で創るもの。想像から創造へ

      タイトルからフワッとしていますが最近の私のテーマです。 沢山の出会いと困難と成長。 昔の私では想像もしていなかった自分です。 これからの人生は、自分で”創造”していくこと。 ナポレオン・ヒルも言ってます。「思考は現実化する。」 創造とは?元々研究職出身ですし、創造という言葉は科学の域を出ないのが今までの私でした。 最近になり、ヒーリングや、気を扱う方とお会いするようになり創造する、という考え方の概念のレベルが上がりました。 (この表現もあっているかわかりませんが。)

      • 障害がもたらすエッセンシャル思考

        あらゆる障害・ハンディキャップが思考を研ぎ澄ませることがあります。 選択肢が減ることで、やるべきことが明確になるので、私はこれを天然のエッセンシャル思考と言います。 エッセンシャル思考とは? 優先順位を決め、重要なものに集中し、無関係なことを排除する考え方です。 この考え方は、人生や仕事の目標を達成するために、最も重要なタスクやアクションに注力し、それ以外の要素を最小限に押さえることが重要となります。 いかに無駄を減らし、いかにやるべきことを選択できるか。 これにより、仕

        • 言葉を埋めるのは「所作」の質。ロマンチストが得意なこと。

          所作っていう、日本独特な言葉がとても好きです。 使っているお財布も実は「所作」。 お財布は一旦おいといて。 この「所作」という言葉、辞書では沢山の意味を含みます。 さて、あなたの思う、所作とはなんでしょう。 日本の伝統文化的な視点での所作のイメージはさておき、今回は常日頃身近に感じる所作についてお話できればと思います。 ・紳士は、所作の塊。 「特定の身のこなし」だと思うんです。 なんていうんでしょう、ある程度「真似」は出来る動き、行動なんです。 ただ、 ”この瞬

        • 固定された記事

        ネット上に自分を表現しつづける。それがあなたの人格として伝わる。

          ポモドーロのお話をしてから早速新作のタイマー「Ticktime Cube」。つい買いたくなってしまいます! https://youtu.be/wvb4zEhckDM

          ポモドーロのお話をしてから早速新作のタイマー「Ticktime Cube」。つい買いたくなってしまいます! https://youtu.be/wvb4zEhckDM

          同じ病気だからわかることもある。セリーヌ・ディオンさんの言葉について。

          車椅子の理由は特にnoteで記載していませんでしたが、ニュースで病名が読み上げらたとき、とても驚きました。 スティッフパーソン症候群。 セリーヌ・ディオンさんがこの病気と闘病のため、休業を発表しました。 内容は、英語が得意なわけではないので他記事の翻訳等を見させていただきました。 希望を持つ姿勢 難病としてしられているスティッフパーソン症候群(以下:SPS)は、治療方法が確立されていません。 身体がなまらないように私もリハビリはしますが、身体を回復させることにはいか

          同じ病気だからわかることもある。セリーヌ・ディオンさんの言葉について。

          道具に頼れ。意識高い系ポモドーロタイマー。

          ポモドーロタイマーってご存知ですか。 ポモドーロテクニックとも言いますね。 直訳すると、トマトの計時機。 25分仕事して、5分休憩、25分仕事のサイクルがいいってやつですね。 詳しいことはその手のサイトに飛んでください。笑 今回はあくまで「アイテム頼り」の内容です。 これを考えた人が、トマトのタイマー使ってたんでしょうか。 調べたら出てきそうですが、あえて調べず思い馳せます。 センスありますね。 あえてポモドーロというのがなんかいい。 話は逸れて、私の昔話になりますが、

          道具に頼れ。意識高い系ポモドーロタイマー。

          誰もが障がい者だ。障がいの価値観が変わる映画8選。

          障がい者という言葉。 この境目が難しいことはよく議論されます。 世の中にはわかりにくい障がいもありますし、 「ここからが障がい認定、ここからは違う」というのは本当に難しい話。 医師から見る診断に人生を佐右されている方も世の中には沢山います。 ただ、今回私がいいたいのは、 "みんな人生どこかに大なり小なり悩みはあって、それは障がい何じゃないか" という話。 神でもない限り、みんな"障がい者"です。 そんなことを考えながら、最近見て感銘を受けた障がいをテーマにした映画8

          誰もが障がい者だ。障がいの価値観が変わる映画8選。

          自分という鍵を、最適な鍵穴に。自分の鍵の形知ること。

          私は4回の転職により5社の会社で経験を積ませていただきました。 正直、やめてよかった、なんていう会社はないです。 どの会社でも学ぶべきことがあり、成長できることがあり、楽しめることが有り、、自分を知る良い機会になりました。 そんな話を友人としていたとき、「鍵を壊れるまで同じ鍵穴でガチャガチャする人が多いのに、常に合う鍵穴に差し込んで来たんだね。」と言われました。 なんだか素敵な表現だったのでそのまま引用です。 そこまで考えて行ってきたわけでもなく、事情に合わせて次に進んで

          自分という鍵を、最適な鍵穴に。自分の鍵の形知ること。

          平らな幸福か、挑戦から生まれる歓喜か。

          今回ばかりは「アイキャッチ画像ふざけたな」と思いつつ。 この絵好きだなとまじまじと見てしまいました、はい。笑 今回は、「幸福」と「歓喜」について。 厳密には、「幸福」という感情の中に「歓喜」って感情も含まれるのかもしれませんが、一旦置いときましょう。 幸福って難しくて、言葉の定義も様々なので自分で今幸せだと思ったら幸せでいいと思うんです。 僕も今、好きなことができる環境で幸せだなーと日々感じています。 ただし、幸福って感覚は、鈍るもの。 基準は違えど、どこかであたり

          平らな幸福か、挑戦から生まれる歓喜か。

          寝る直前に頭になだれ込んでくるタスクや、アイデアが、朝起きるとどこかへ消える。 目を瞑り寝る直前。 おそらくこのタイミング。 頭の中では起きてA3用紙に書きなぐっているのだけど、気がつくと寝ています。(笑)

          寝る直前に頭になだれ込んでくるタスクや、アイデアが、朝起きるとどこかへ消える。 目を瞑り寝る直前。 おそらくこのタイミング。 頭の中では起きてA3用紙に書きなぐっているのだけど、気がつくと寝ています。(笑)

          あなたは「どうありたい」?あなたの人生を変える「癒し」とは。

          夢はありますか? 最近では、「あります。」と答える人が周りに増えてきました。 具体的に応えられる人ほど行動も明確で、内から溢れてくるバイタリティも一段上です。 ではでは。 健康はいかがでしょう? 健康でいたいですか?「はい。」と答えますね。 当たり前ですが。 しかし、たいていの場合、健康は当たり前で、「どうありたいか。」を想像するに至りません。 大体今健康ですし、困っている人はマイノリティ。 今回はそのマイノリティの方視点から、あなたの夢の実現にかかわる心のあり方

          あなたは「どうありたい」?あなたの人生を変える「癒し」とは。

          一度だけ見てほしい! こんなペンある!? https://www.youtube.com/watch?v=32nWBjJ2O1o

          一度だけ見てほしい! こんなペンある!? https://www.youtube.com/watch?v=32nWBjJ2O1o

          似て非なる贅沢。遊び心満点のアイテムは6色の「黒」?

          日常にちょっとした刺激を。 ちょっとしたいいものを。 日々のモチベーション上げに、ワンランク上のアイテムを求めがちな鈴木です。 イヤホンとかメカとか、ガジェットも大好きですが今回はちょっとアナログ。 最近仕事仲間から素敵なボールペンを勧めていただきドハマリしています。 「サクラクレパス」 銀座のitoyaで文房具の世界観が広がったのが大きなきっかけかもしれません。 万年筆を持ってみたい、この高いボールペンをいつか買うんだ。 そんな文房具への憧れを抱くようになりまし

          似て非なる贅沢。遊び心満点のアイテムは6色の「黒」?

          許したくなる言い訳。ほっこりワード「”ふっかり”してました。」

          もうタイトル落ちです。 期限過ぎたけど、進み具合どうかなー? と仕事仲間に連絡したら、 すみません! 「”ふっかり”してました!!」 「・・・許す。」 ってなりました。(笑) 「ふっかり」 なんだろう、さぼってはなさそうだけど、ほのぼのしていたのかな。 ふっかりのイメージ。 とても口触りが良いので今後も使うことにしました。 今日はそうですね。ふっかり。志事していきます。

          許したくなる言い訳。ほっこりワード「”ふっかり”してました。」

          『その案いいね、早速調べよう!』一歩目の初速がいずれ大きく化ける。

          仕事のできる社長と今日はご飯に行ってきました。 はたから見れば普通の若者。 でも仕事の話のクオリティや展開速度が全然違うんです。 私は至って凡人なので、思いつきは思いつきです。 自分で考えたことを行動に移すまで時間を要します。 言われたことはすぐできるのに、思いつきを行動に変えるのって少しの躊躇があります。 昨日、社長の初速の速さに仕事の芯を見ました。 価値を見出したらすぐさまに。 『その案いいね、早速調べよう!』 ファミレスでのつぶやきが仕事として走り出す瞬間で

          『その案いいね、早速調べよう!』一歩目の初速がいずれ大きく化ける。