見出し画像

カタカナ横文字やめね?

アウトプットくらいわかる

コンプライアンスも
だいぶ認知されてるからわかるw

ヾノ・ω・`)イヤイヤ

そんな事言いたいんじゃない!(笑)

気取ってるとしか思えない!

と言いたいw

小池百合子都知事の
カタカナ多用と変わらないのだよ

(`ーωー´)イラッ

アレだなアレ!
造語を定着させたい
マンガやエンターテインメントだな
(英語では無いカタカナ)

ビジネス用語なのかもしれんが
そちら側が支配者かもしれんが

頭の悪い人程
小難しい言葉を使いたがるw

小難しい?
(。・´д`・。)えー?
業界では常識だよ

>業界人ちゃうわ自分w

そんな言葉も知らないの?

>上からもの言うなw

じゃ読むなよ

>おまいらだけでやってろ!

知能指数高めの知識人が
仰っております

頭の良い人程
どんな人が聞いても

わかりやすい言葉で
わかりやすい文章で
話しをするものです

政治家という公人なら尚更の事w

起業したのネ
(´-ι_-`)はぃはぃ。知らんがな

成功してるのネ
(´-ι_-`)はぃはぃ。知らんがな

何にも持たない人ってのは
成功してる人に説得されるw
(宗教とかわらん)

言いたい事や理念を理解してなくっても
ベンチャー企業や成功してる
有名人に魅力を感じ共感してる
錯覚に陥るというものと思うのですよ

雰囲気に呑まれるというものですw

どこの誰かわからん馬の骨の言う事
なんざ例え正論でも聞かない
それが大衆心理というもの

カタカナ横文字

ggrks(ググれカス)

ググれば(Googleで検索すれば)
出てきますよw

でもね...

メンド(・д・)!

カタカナ横文字使って回りくどい言い方して
さも高尚な事言ってるようだけど
中身なんて無い薄い(うっすい)事のたまって
自己満足してるだけじゃんw

よくよく読むと大した事
言ってないんだよネ

成功したから説得力あるように
思えるだけ

勝てば官軍だから良いけどネ

結局
肩書きじゃーん!

それに群がる
なんかスゴく頭の良い人達の仲間入り
した気分になって更に頭の悪い人たち
に囲まれて何が楽しいのか?

( ˘•ω•˘ ).。oஇわかりません

面白い人と面白そうな雰囲気の人は
明らかに違います

賢い人と賢そうな雰囲気を持つ人は
確実に違います

全ては結果論ですけど
社会の理不尽さを味わった方が
良いんじゃない?

と私感ながら思う次第です

社会不適合者かもしれないし
なんの結果も持たない自分が
生意気な事を...

つらつらと述べてしゅいましぇん!

つらつらと述べる意味

よくよく考えて述べる深く考えて述べる(笑)

はてな←でも思ってた事w

最後に簡単に言うね

「不親切!」

おしまい

(*・ω・)*_ _)ペコリ

クリエイターと名乗る程でもありませんが、気に入って応援して頂ければきっと「書いていこう!」という励みになります。ヨロ(`・ω・´)スク!