太子堂八幡神社⛩(世田谷区)[令和3年12月]

画像1 三軒茶屋駅からもそう遠くないところにある太子堂八幡神社。
画像2 世田谷線を西太子堂で降りて住宅街を北へ徒歩5分。
画像3 鳥居の手前左にも鳥居。こちらは弁天社。
画像4 弁財天には招福祈願のしゃもじがぶら下がっている。
画像5 境内に公園があるためか、東京都神社庁からの地震が来たら近づかないよう注意喚起のポスター。確かに石灯籠や鳥居は危ないかも。
画像6 お祓い門をくぐって4列に並ぶよう張り紙。初詣対応だろう。
画像7 神楽殿。
画像8 拝殿。
画像9 御朱印の幟がテントにあったがそれも初詣期間のようで普通に社務所だった。
画像10 稲荷神社。
画像11 御朱印より今年もおつかれさまの猫が目立ってる。
画像12 御朱印の紙袋にも猫のスタンプ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?