見出し画像

清春 - A NEW MY TERRITORY(1/25, 1/26)

ライブとしては2020年のカウントダウンライブ、
この配信形式という意味では、X'Mas以来の今年入って1発目の公演でした。

画像1

今年に入って大きく変わったことは、
『JAPANESE MENU』がセットリストに入ることになったことでしょうか。
いや、でも今回のライブを観て思いましたが、そんな部分は些細なことで、
歌と観せ方のクオリティが急に跳ね上がったような、
そんな風に感じた2日間でした。
1日目はわりとオーソドックスなナンバーが多く、
曲目としてはそこまで目新しさやレアな感じはなかったのですが、
2日目はどちらかといえばコアな曲が多くて、
1日目がメロディを前面に押し出した内容で、
2日目は色気を押し出したように感じました。
以前から色気は十分すぎるくらいにある方でしたが、
今回はよりそれがプッシュされていたのではないでしょうか。

終演後のインタビューで、この形式になってやれることの幅が、
従来のエレジー形式よりも増えたからその増えた幅をやって行きたい
というようなことを清春さんも仰っていましたので、
2日目はその幅の部分を垣間見れたのかなと。

映像的な話でいうと、ものすごくシンプルな作りで、
余計なセットが今回は一切ない、人間を除くとマイクとスピーカー、
それにカーペットが敷いてあるだけの極限な感じだったのですが、
気にならないほどに映像に申し分はなかったです。

来月は2/9というメモリアルデイに恐らく当ててくると思われるので、
それも楽しみです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?