見出し画像

「良い〇〇はいい人生を創る!良い〇〇は人の心を動かす🌈」

皆様、いつもありがとうございます☆

愛と輝きと幸せ🍀の循環の輪の源🌈キラッキラ太陽✨コーチカウンセラーの、ちーちゃん先生です☆

つい先程、私が『コーチング』と出合ったのはいつなのか・・・と、ふと辿りたくなり、これまでの学びを色々あさっていました(笑)

すると、もう8年程も前だったようでビックリです!そんなにも前!!

ただ、学ぼうと想ったきっかけは、今でもしっかりと覚えています!!

『より自分自身を高め、目の前の子どもたちに還元していくこと!』

子どもの「やる気」と「眠っている能力」を引き出し、子どもたち一人一人の、より成長につながる関わりができる人になること!

そういった想いをもって学び始めたし、どんな学びの時も「きっかけ」は同じですね☆つまり、これが私にとっての『何のために』だから、ブレることは、ずーっと無かったです。

そして、学び始めた時は衝撃でした!これぞ、私が大切にしてきたことと近いかも!と。

元々私は話術に課題があり、できれば話さずに済めばいいなぁと、公の場では隠れたくなる人でした。今でもその想いは消えていません(笑)

ですので、基本的には授業も学級経営も私が話す時間より、子どもが話す時間の方が長い!これが我が学級の特徴でもありました。

きっかけは、私がダラダラ下手な話をするより、子どもが活躍する方が、うんと楽しい時間になる!といった考えでしたが、この方が『自分たちで』の心が育ち、どんどん『主体性』を発揮・成長していくのを実感していました。

また、授業づくりでは『発問』がすごく大事で、「よい投げかけ」とでもいうのでしょうか。より、学びを、思考を深めていくために、どんな『発問』を創るかが重要です。『発問』も『指示』も、無駄な言葉はできるだけ省くように、発する言葉を最小限にする!これが、わたしにとっての日々の訓練でした。

無くてもよい指示や説明も「雑音」と捉えています、正直いうと(笑)

そういった想いでいたので、私が『コーチング』と出合ったのは必然かもしれません。

『コーチング』の4種の神器というと、「傾聴・承認・質問・提案」です。

この、『質問力』を高める、磨くことを目標にしていた私にとっては、目から鱗の学びでした。「なんとなく」で感じていたことが、「やっぱり!」と裏付けを学ぶことで、より確信をもって子どもたちと関わることにつながりました!このスタンスを大切にしていけばいい!子どもの想いをどんどん引き出せる自分になれば、もっと子どもたちは自分から成長し、輝いていく!



そして、今の私にとって『質問』とは…
『良い質問はいい人生を創る』『質問は人の心を動かす』
このマインドを大切に、自分とも周りとも向き合うようにしています☆

ですが、『質問』も大きく分けると2種類あるのです!!

ご存知の方も多いのではないでしょうか!?「効果的な質問」と「尋問」です。「尋問」と聴くと・・・何だかいい感じはしませんよね(泣)イメージ通り、自分にも相手にもダメージを与えるものです。
たいてい、この言葉から始まります。
「WHY(なんで?)」


「なんでできないの?」「なんでそんなに時間がかかるの?」「なんで忘れ物したの?」「なんでちゃんとやらないの?」・・・・・・・・・・・・・


この問いは相手をしんどい気持ちにさせたり、萎縮させたりするので、ほぼ言い訳が返ってきます。なぜなら、これは「質問」ではなく「問題の指摘」であり、起きてしまったこと、つまり『過去』にフォーカスされているからです。当然追い込まれているわけですから、自己防衛のために言い訳しか引き出されません(泣)

そんな時に活躍するのが『HOW(どのようにすれば~?)』の問いです。
たとえ、問題が起きたとしても「学びの機会、気付き、成長のチャンス」と捉え、『未来』にフォーカスする『効果的な質問』です。

「どのようにすると、できそう?」「どうしたら時間に間に合いそう?」 「どうすると、準備が上手くいきそう?」「どうしたいと思ってる?」等々「なんで?どうして?」から『どのようにすれば~?』に代えると、「こうしたらできる!」と前向きな行動のアイディアが、その人自身の中から生まれます☆

そう!自ら考えたり、主体的に行動したりすることにつながるのです!!
つまり、良い質問からは、良い答えが生まれるので、こちらが余計なこと(雑音)を付け足さなくても、子どもの中にあるアイディアや改善策、課題までもが自然と湧き出てくるのです。

こういった関わりを積み重ねていけば、お互いに成長できますよね☆

物事を前向きに捉えたり、成長したりする力を育てるためにも『HOW(どのようにすれば?)』を心がけていくことが大切です(^_-)-☆

自分とも周りの人ともHAPPY☆な関係を築くためにも、『どのようにすれば?』を使って、なりたい自分に近づいていこうと改めて感じました🌈

皆様、今日もお読みいただきありがとうございました!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?