医療痩身体験レポート

自己紹介と経緯


初めまして、美々です。
簡単に自己紹介と、医療痩身に行き着いたお話を。

私はアラサーで、この方ずっと万年デブで過ごしていましたが、自分のデブさ加減と周りの細さを比べては自己嫌悪する日々でした。

「ダイエットしないと!」と分かっていても、仕事のストレスなどで不摂生してしまう毎日。
繁忙期だと残業もひどく、ダイエットしてる暇なし!でした。

ふと、2021年の年末に、医療痩身、クールスカルプティング(クルスカ)に辿り着き、カウンセリングを受けてみることになったのでした。

最初は脂肪溶解注射と悩みましたが、クルスカの方が安く収まりそうだったので、クルスカを選びました。

過去、腹部と二の腕に脂肪溶解注射をしたことがあるのですが、少量だったせいかただ内出血ができただけで終わってしまったこともあったので、よりクルスカにしようと思ったし、クルスカはダウンタイムがあまりないという情報をいくつか見たので、それも選択の理由になりました。


カウンセリング

とある美容クリニックのWEBから予約し、希望日に行きました。

受付をして、問診票を書いて、呼ばれるまで待ちます。

どのくらい待ったか忘れてしまいましたが、呼ばれて個室に案内されました。

・自分が気になる部位(腹部と腰部)
・それに合う施術はどれか
・クルスカと脂肪溶解注射で悩んでいる

ことを伝えると、カウンセリング担当の人が説明してくれました。
・当院では脂肪吸引はお勧めしていない
・脂肪溶解注射よりクルスカの方がコストが安い

クルスカを選んだ場合、自分ならどのくらいかかるか、実際にお腹と腰をみてもらい、腹部3、腰部2の5か所くらいではないかと。
ただ、カウンセリング担当の人の判断だけではダメなので、看護師を呼んで正確に判断してもらうことに。

そして結果、腹部5、腰部2の7か所という、最初の読みからプラス2になりました。
(うへぇ、相当デブだな、と凹みました)

何か所打つか決まったので、改めて金額を確認。

1か所2万9800円なので、×7か所で約21万💸💸💸

くふぅ、安くないぜぇ、と思いながらも、痩せられるなら!と決断しました。

7か所を1日で終わらせることも可能と言われましたが、1か所35分×7か所だと、1日がかりになってしまうので、3か所と4か所に分け、2日でやることに。

そして、医師の簡単な診察を経て、カウンセリングは終了しました。


クルスカ施術1日目

ついに、やってきました。
田舎に住んでるので、電車片道40分かけてやってきました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?