見出し画像

受難日


今日は受難日と呼ばれ、イエスが私たちの罪を身に負って十字架で死んでくださったことを記念する日です。

この節全体を引用します。

キリストは自ら十字架の上で、私たちの罪をその身に負われた。それは、私たちが罪を離れ、義のために生きるため。その打ち傷のゆえに、あなたがたは癒やされた。(1ペテロ2:24 新改訳2017)

イエスはゴルゴタ(頭蓋骨)と呼ばれる場所で、二人の強盗とともに十字架につけられ、苦しみながら息を引き取られました。

それは地上でもっとも悲しい日でした。

でも、それで終りではなく、イエスは三日目に復活されたのです。

ゴルゴタと復活日という、地上でもっとも悲しい日ともっとも喜ばしい日は、ほんの三日しか離れていなかった。(スーザン・クーリッジ)

罪のゆるしについては、こちらの記事を参照してください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?