おおいし (bicstone)

Webエンジニア。Zenn, Qiitaや他のSNSもやっています→ https://…

おおいし (bicstone)

Webエンジニア。Zenn, Qiitaや他のSNSもやっています→ https://bicstone.me

最近の記事

  • 固定された記事

Webエンジニアが独学で第二種電気工事士を取ったら一瞬で元が取れた件

この記事では、国家資格である第二種電気工事士を取ったWebエンジニアが、電気工事士の資格を取ったことで得られたメリットについて紹介します。 サクッと読みたい方は、下記のスライドをご覧ください。 はじめに私事ですが、資格取得を通じて勉強するのが趣味でして、執筆時点では下記の資格を保有しています。 Certified ScrumMaster® (CSM®) 情報処理安全確保支援士 (017758号) 情報処理安全確保支援士試験 応用情報技術者試験 基本情報技術者試験

    • Chromeで動画再生するとたまにフリーズする場合の対処法

      ChromeでYouTubeやニコニコ動画等、HTML5動画を再生するとき、たまにフリーズしたり緑色になったりする場合の対処法を紹介します。 原因ハードウェアアクセラレーションによる原因である可能性が高いです。ハードウェアアクセラレーションとは、ブラウザにおける映像処理を、CPUではなく、CPU内蔵グラフィックやGPUを用いて主なう方法です。しかし、CPUを用いるソフトウェアレタリングと比べてグラフィックドライバーなどとの相性によって安定に影響を与えることがあります。 空

      • 静音ケース Silencio S600 を使ってゲーミングPCを自作してみた

        クーラーマスターのSilencio S600という静音ミドルタワー PCケースにミドルレンジゲーミングPCを組んでみた2021年の記録です。2024年の執筆時現在もバリバリ活躍しており、このPCで記事を書いています。 背景以前スリムケースにGTX 1060を入れて運用していたのですが、最近のゲームの要求スペックの向上、さらにディスプレイも大型のものを購入したため、ゲームするのにはキツくなってきました。 しかし、GTX 2000番台のグラフィックボードを見てみたらどれもデカ

        • ChromeでWebGLが使えない場合の対処法

          「『WebGLがブロックされました』が表示される」、「タブが落ちる」、「WebGL自体が実行されない」「このウェブページの表示中に問題が発生しました」というChromeでWebが使えない問題の解決方法を紹介します。 「WebGLがブロックされました」とはWebGLが正常実行出来なかったので強制終了したというメッセージです。 1. WebGL機能が無効になっている場合WebGL自体が動作するか確認できるサイトが有りますのでこちらで確認します。 アクセス先で「Your br

        • 固定された記事

        Webエンジニアが独学で第二種電気工事士を取ったら一瞬で元が取れた件

          スリムケースNODE 202でミドルレンジPCを組んでみた

          Fractal DesignのNODE 202というMini-ITX対応スリムPCケースにミドルレンジゲーミングPCを組んでみた記録です。 ※ これは2019年に個人ブログで公開したものを移植した記事です。個人ブログ閉鎖にあたり移植しました。 Fractal Design NODE 202とにかく小型なゲーミングPCを組みたく、いろいろ探していたところ、Fractal Design NODE 202がバランスが取れていて良いという噂を聞き、デザインもシンプルで自分好みだっ

          スリムケースNODE 202でミドルレンジPCを組んでみた

          都バスの定期券。ICカードにするか磁気カードにするかを比較してみた

          都バスの定期はICカードか磁気カードかを選択することが出来ます。それぞれ一長一短があります。ICカードと磁気カードを様々なポイントから比較します。(2024年3月25日、執筆時現在の情報です) 本記事では大人通勤用での使用を想定して比較します。 都バスの定期券について都バスの定期券にはICカード式と磁気カード式があります。 ICカード式は手持ちのSuicaやPASMOなどの交通系ICカードに定期情報を登録し、乗車時にリーダーへタッチして使用するものです。 磁気カード式

          都バスの定期券。ICカードにするか磁気カードにするかを比較してみた

          「HSTSが使用されているため、現在アクセスできません」の対処方法

          「Chromeでこの接続ではプライバシーが保護されません。HSTSが使用されているため、現在アクセスできません」と表示されてアクセス出来ないときの対処方法を紹介します。 何が起きているのか暗号化通信(HTTPS)を「絶対に行う」ように指定されたサイトなのにも関わらず、暗号化通信が出来なかったときに発生します。 対処方法しばらく待つ 多くの場合、暗号化に必要なサーバー証明書や設定の管理ミスによるもので、サイト側が対処すれば直ります。 他のサイトを開いてみる ログインが

          「HSTSが使用されているため、現在アクセスできません」の対処方法

          食洗機を洗濯機の上に置いてみた【一人暮らし】

          都心の1人暮らしでも食洗機を置きたい!でもキッチンは狭くて無理!ということで洗濯機の上に食洗機を置いてQOLを爆上げした新卒3年目(2020年)の記録です。 ワンルーム・1kだけどタンク式ではない食洗機を置きたいという方の参考になれば幸いです。 生活感が出てお見苦しいので、写真は一部白黒加工しています。また、本来の使い方でない用途もあるので、もし参考にする場合は自己責任でお願いします。 食洗機は生活に必要な家電唐突ですが、皆さんは自炊していますか?私はしています。しかし

          食洗機を洗濯機の上に置いてみた【一人暮らし】

          ✨Findy Engineer Lab に記事が公開されました!✨ モノづくりへの原体験から生まれた、私のアウトプットへのモチベに迫った記事です! 挫折から生まれたマインドチェンジにも触れられています。 ぜひ読んでみてください!🙌 https://findy-code.io/engineer-lab/bicstone_me

          ✨Findy Engineer Lab に記事が公開されました!✨ モノづくりへの原体験から生まれた、私のアウトプットへのモチベに迫った記事です! 挫折から生まれたマインドチェンジにも触れられています。 ぜひ読んでみてください!🙌 https://findy-code.io/engineer-lab/bicstone_me

          バスの座席数がどんどん減っていく理由

          近年、バスの座席がどんどん減っていると思いませんか。都バスを例にしてどうしてバスの座席が減っていくのか解説します。 バスの座席が減っていく少し前の都心を走るノンステップバスの座席といえば、下記の通り合計 30 人座れるイメージが強いのではないでしょうか。 前向き前タイヤの上に 2 席 横向き優先席 3 席 前向き車椅子スペース兼用座席 4 席 前向き 2 人掛け座席 8 席 前向き 5 人掛け最後部座席 1 席 しかし、2020年代前半に作られたバスはこれだけ座

          バスの座席数がどんどん減っていく理由