見出し画像

やばい、天才になりたくなっちゃったよ、_エンタメ画家生活2021_22日目

興味を持って、開いてくれてあざっす!

こんにちは!
るかです。

30日間、
作品制作とその日の感情やできごとを記録をして、
「やりたいことを実現する」までのリアルなストーリをお届けする、
「エンタメ画家生活」の連載をやっております。

この連載については、
1日目の記事を読んでもらうとなんとなく
雰囲気感じてもらえるかなと思います。


これまた、結構前に書いて記事です。
絵が完成せず、放置していましたが、
また絵を描けない環境なので、
一旦記事だけアップすることにしました🙏

後ほど追加する感じで、よろです🙏

では、当時の時間へ🕧🕜🕛


眉毛と眉毛の間に、できものできて、
つらいです。


そんなことはどうでもよくて、
昨日はクリスマスイブでしたね。

後輩ちゃんと、
表現の世界についてや、
いろんなことを話しました。


そのあと、自分の中で
いろいろ考えて、
んで、思ってしまったことを
今日の小話で話そうと思います。


ちょっと今日も支離滅裂な日かも。
ご了承を。


では、早速小話へ


うちは、天才になるよ

天才は、元から天才ではなく、
なるものなのかもしれない。


後輩ちゃんといろんな話をしました。

とくに表現の世界について。


すごくうちの世界観を好きでいてくれています。


そのあと、また別の後輩ちゃんとも話しました。

作品を見せたら、
すごくいいリアクションをくれました。


うちは、アーティスト(作る人)に
なりたいんだなって、
気づいてしまいました。


できないという思考ブロックを
ずっとかけていたけど、
本当はやりたいんよ。

本当はわかってたけど、
無視してた。
言い訳してた。


あーーーーーー。
気づいちゃったんだよ。

あーーーーーーーー。
やっちゃったなこれは。


今とるべきアクションが見えてしまいました。


ぐぬぬぬぬぅ。


今やっていることを全てを投げて、
(心理的健康上必要なものだけ残す)
やるしかないんよね。


うわーーーー。
まじか。

1回落ち着いて考えよ、自分。


うわーーー。
こんなこと人生で考えたこともなかった。

ブルーピリオドで、
八虎が芸大受験目指すときの
気持ちやんこれ。完全に。


めっちゃ不安だ。
めっちゃ怖いわ。
すげーこわい。

てか、めっちゃ逃げたくなってきた。

うわ、どうしよ。
えーーー。怖すぎるんだけど。
絶対病むじゃん。


うわー。地獄じゃん笑


でも、最高かよ。


こうゆう、ドキドキ欲しかったんじゃん。
生きてる心地欲しかったんじゃん。

そうだよな。
最高じゃん自分。

コケるのこえー。


うわー。

でも、やろう。


血迷ったと思われるかもしれんけど、
でも、やりたいじゃん。

とうとう、本当にイカれてきた。


全てを投げうってでも、
天才になりたくなっちゃった。



うち、天才になるわ。


米津玄師をすげーと思っちゃったんよ。
いろんなアーティストさんの
MVみてわくわくしちゃったよ。
毎日見てたいって思っちゃったよ。
作りてーって思っちゃったよ。


こうゆう最高の作品作りたくなっちゃったよ。


そのために何をしなければいけないかも
わかっちゃったよ。


イカレるほど、
やんないとに決まってんじゃん。


作品作る人になるよ。


全部共有するね。

不安すぎるから。


書いてないと手が止まりそうだから。


以上です。


興奮状態だから、
今日は何書いてるかわからんと思う。

あと、正直まだ戻ろうとする自分もいる。
どうしよう。


一旦落ち着こうか自分。
落ち着いてまた明日結論書きます。


では、今日の絵

追記:2022/1/15

ようやくかけました😁
絵もだんだん上手くなってきた!

では今日はこちら!


関西を中心とした美大芸大生のサポートをしていくよ🏃‍♀️💨 サポートは全額美大芸大生のサポートにブチこみます!