見出し画像

ロールモデルとして憧れる存在『ZEROBASEONE ソンハンビン』

人生初の「推し」の存在

友人からの強い勧めで、2023年2月頃から見始めたBOYS PLANET。
「バックダンサーとして活動してきたから、今度は自分がスポットライトの下で輝きたい」と意気込むソンハンビンに、1話目から釘付けになった。

25年間の人生で、初めてアイドルを好きになり、初めてCDを買い、ライブにも参戦した。誰かを応援することがこんなにも楽しくて、毎日を輝かせるなんて……
そして今、彼と出会ったことがきっかけで、これからの人生までもが変わろうとしている。

誰かを応援することが、私の支えとなった日々

番組期間中は毎日彼に投票し、デビューを果たした今も、パフォーマンス動画やSNSにメッセージを残し続けている。
「今日はどんなコメントを残そう」と寝る前に考えることで、どんなに辛い1日も、温かな瞬間で終えることができた。

仕事が辛くて涙が止まらなくなったときは、一日中彼のチッケムを見て、落ちていく自分を何とか支えていた。
「Here I am」の여기 내가 있잖아も、「Love me right」のイントロも、何回繰り返し見たかわからない。「Say my name」は、ハンビンを一筋に応援していた春の暖かい日を思い出すから、今も毎朝必ず聴いている。

「性格が明るくなった」と友人にも同僚にも言われるようになったのは、
きっと、落ち込みそうになる自分を、支えてくれる存在がいるから。

「推し」から「ロールモデル」へ

ダンスも歌声もビジュアルも全て好きだけれど、
彼の1番好きな部分は、性格。

・真面目で、責任感が強く、夢に向かってひたむきな姿勢。
・願うこと全てを、並外れた努力と意志で叶えていく勢いがあるところ。
・メンバーとファン思いで常に配慮を忘れないところ。

いつしか彼は私のロールモデルとなり、道標となった。純粋にソンハンビンのような人になりたくて、自分の言動やマインドを改めるようになった。

彼を応援することで、自分もどんどん理想の姿へと成長していく。彼を好きになって、自分のことももっと好きになった。

次は、私が夢を叶えたい

ハンビンのように夢に向かって貪欲に挑戦したくて、
自分の夢に対して一歩を踏み出し始めた2023年の終わり。

毎日成長して過ごせるように、
全てのしがらみを超えて「本当にやりたいこと」と向きあうようにした。
大きく環境を変えて、先行きが見えない世界へ足を踏み入れる挑戦は、今回が初めて。

今度は私が夢を叶えたい。
将来が見えない不安と、一人で歩き始めた孤独を感じることもあるけど、
これからも、ハンビンが目の前で輝いているから、きっと大丈夫。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?