bioshareh

分子生物学専攻の海外大生。 科学に関連する面白い記事や便利なサイトなどを紹介します。 …

bioshareh

分子生物学専攻の海外大生。 科学に関連する面白い記事や便利なサイトなどを紹介します。  シドニーでの暮らし > https://note.com/sydneyearh/all

最近の記事

ヒキガエルを間近で見てほしい。

オオサンショウウオの展示が、 人気を博している京都水族館の広告。 『飼育スタッフ館長化プロジェクト第一弾』 鮮やかなヒキガエルの広告が目を惹きます。 最も間近でカエルを見る体験になることでしょう! 2024年1月28日(日)​まで開催中とのこと。 --- コメント: 瞳、瞼、背中、お腹、四肢、水かき… 近い視点でみる「いきもの」 狩猟中、食事中、睡眠中、変態中、求愛中、交尾中… 長い視点でみる「いきもの」 きっと、「いきもの」の見え方が変わるはず! --- リン

    • わかりやすい英語で、わかりやすく生物を学ぶ

      Learn.Genetics(https://learn.genetics.utah.edu/) のご紹介。 運営元: ユタ大学 動画やシュミレーターつきで、生物を学べます。 英語ブログとして眺めたり、 用語や図解から理解を確かめるのにもおすすめ。 さまざまなコンテンツが、用意されています。 Virtual Lab(https://learn.genetics.utah.edu/content/labs/) 実際の手順や、機器の仕組みを直感的に理解できる。 ゲル電気

      • VPNの取得

        海外のニュース記事や企業ページなどで、アクセス制限がかかる時がある。 せっかくの有用なソース、訪ねることができたなら… という理念で筑波大学が研究/公開しています。 こちらから: https://www.vpngate.net/ja/ やり方に従うだけで、簡単に外国のVPNアドレスを無料で利用できます。 検閲にブロックされずに、論文を読んだり、解説動画を見たりが可能です。 写真だけ読み込めるんだけど… URLはまちがってないはずなのに… がついに解決した!!

        • 「宇宙エレベーター」から見える景色は?

          直感的な情報が盛りだくさん。 まったりした音楽と優しいイラストは、昔眺めた図鑑を思い出す。 あの感動をもう一度。宇宙まで旅しませんか https://neal.fun/space-elevator/ こちらからアクセス: https://neal.fun/space-elevator/ 息が続く人は: 深海に潜っていく!> https://neal.fun/deep-sea/ -- オーストラリア・シドニーで学ぶ理系大学生です。 素敵なサイエンス作品を紹介中。 よかっ

        ヒキガエルを間近で見てほしい。

          分子構造のモデリングができるフリーソフト・アボガドロのご紹介

          化合物や結合を作り、全角度から観察することができる。 結合間の角度指定や分子量の計算なども可能。 オープンソース。ガイドブック付き。百聞は一見に如かず。 ダウンロードはこちらから: https://avogadro.cc/ -- オーストラリアの大学に通う、生物専攻です。 よかったら、リアクションもお待ちしております。

          分子構造のモデリングができるフリーソフト・アボガドロのご紹介

          子供のイモムシがチョウチョになるまで

          蝶の変態が、高画質で記録されています。 イモムシ→さなぎの記録は、珍しいんじゃないかな? 見た目が全く変わっても、それが別物ではないことが、 倍速でみる変化や、共通する足や触覚の形からわかります。 逆子の概念は存在するのでしょうか。 ーー Title: Egg to Monarch Butterfly Channel: NatureNorth Link: https://www.youtube.com/watch?v=r3J1SZK06mE ーー 面白い/役に立ちそう

          子供のイモムシがチョウチョになるまで

          1→2→4→8と増えていく細胞

          …心臓→目玉→手足→… イラストや言葉で知るより、直感的で、神秘的で、印象に残るはず! サラマンダー(サンショウウオ)が、ひとつの細胞から分裂を繰り返し、孵化するまでを記録したタイムラプスのご紹介です。 ーー Title: See a Salamander Grow From a Single Cell in this Incredible Time-lapse | Short Film Showcase Channel: National Geographic Lin

          1→2→4→8と増えていく細胞

          理系/教師に薦めたいサイエンス替え歌

          A Capella Science: 実際に大学で使われている教科書の知識を基底にした 洋楽の替え歌を公開されているクリエイター。 続々、新作があがっています! イラスト/アニメーション付きなので、直感的に楽しめる。 字幕や全歌詞、mp3や他の媒体での投稿も。 好きなテーマや曲があれば、ぜひ導入や振り返りにご活用ください。 うん千ページの教科書から離れて、気晴らしにもなるはず。 以下、いくつかご紹介。 見出しからも、動画に飛べます。 白血球: Leukocyte

          理系/教師に薦めたいサイエンス替え歌