見出し画像

#13 趣味も専門分野もない何を発信「いいな・なんだろう・どうして」

趣味も専門分野もない「何を発信」していけば良いのか悩む方も、いらっしゃるかと思います。

私は、多趣味なので「何を発信」するのか、悩みませんでしたが、逆に「軸」が定まらず、何でもありの「情報発信」になってしまいます。

「軸」が定まらないことで、何を伝えたいのか「明確」ではなく「ブログPV数」も伸びませんでした。

「具体的な人物像(ペルソナ)」を決めて、どのような人に向けて「発信」しているのか「明確」にすることが有益とも言われています。

とは言え、「何を発信」していいか悩む状況なら、「具体的な人物像」「軸」など考える前に、まず「情報発信」へ向けて、一歩踏み出すことが、私は「重要」だと考えています。

私は、「鉄道ブログ」を書いています。もし「何を発信」していいか悩み、一歩を踏み出せないのなら、この「鉄道ブログ」から、みなさんが「気づいたこと・引っ掛かったこと」を見つけてみるのも、一つの「方法」です。

なにも「鉄道マニア」になろうと言っているのではなく、その記事から気付
いたこと---

・線路の脇の花はなんだろう?
・この駅のある街いいな!
・どうしてここに駅があるの?

その都度「メモ」して「自分の言葉」「発信」してみることで---

・私は、花の発信が楽しい
・私は、街歩きが好きなようだ
・私は、なぜ駅ができたか歴史を調べたい

「興味・関心」や、「楽しい気持ち」が増えていきます。

自分が抱いた「興味・関心」や、「楽しい気持ち」「継続」「モチベーション」になる上に、誰かに伝えたり(発信)話したり(コミュニケーション)したくなります。

その人の楽しいは、「文章・表情」を通じて読んでいる、聞いている人にも伝わり、「コミュニケーション」も円滑になる効果もあります。

「自分の言葉」「発信」するので、「自己開示」にもなり、どのような人に向けた「発信」をするのか、「何を発信」するのかは、おのずと「明確」になるはずです。

私の「鉄道ブログ」だけでなく、あなたにとって、全く興味も関心もない「異次元のブログ記事」で、気付き引っ掛かった「いいな・なんだろう・どうして」を通じて「具体的な人物像(ペルソナ)」「軸・何を書きたいのか」は、見つかっていくのではないでしょうか。

#14 自己開示から始める情報発信!はこちらから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?