見出し画像

IT/Web系に転職して感じたギャップ

またしてもダイエット関係の記事ではないけれど・・・
(一応だらだらとトレーニングは続けている。笑)

私が初めて、IT/Web系の10人規模の小さな会社に転職して
感じたギャップなどを書いていく。

転職自体は3回目で
・1社目→営業 300人規模
・2社目→事務 同じくらいの規模感
といったかんじで大企業まではいかないくらいの、
どちらも昭和の雰囲気が少し残ったお堅いところがある感じの会社だった。

一方今の会社は10人足らずしかいないので、
社長の鶴の一声で全てが決まってしまう、
そしてこの変化のスピードも早い。
今までは、稟議書に各所長のハンコが必ずといってつきまわってきていたので、何を決定するにも遅い。そしてなかなか通らない。

有給1つとるのでさえ、理由と、例えば旅行とかであれば、何時のどの電車に乗るのか(!)までも、全て報告しないと通らなかった。
一方今の会社は有給をとるための書類とかもなく、
社長に休みたい旨を伝えるだけでOK。
逆に話しかけなきゃいけないのが、自分的には結構キツイけど・・・。

1番違うと感じたことは、会話や業務の共有がチャットやタスク共有サービスで行われること。
今までの会社では、直接会話がメインだったので、会社自体も割とワイワイしていることが多かった。
が、今はまるで図書館のような静けさ。タイピングの音だけが響いてる感じ。
インターンで行ったT企業も同じように静かで、ラジオの音だけが響いていたのでこの業界はそんなかんじなんかなと思っている。
逆に静かすぎるのと人数が少なすぎることもあって、会話が全て筒抜け。
これが結構私的にはまだ慣れなくて、チャットで会話してしまいがちになってしまった。
沈黙を破って話しかけるのは結構勇気がいる。つらい。
ちなみに、おじさん方のゲップや独り言も全て響いてる。(笑)

また、できてからまだそんなに年数も経っていない会社だからか、
給与等に関する規定も結構ゆるゆる。
基本給+営業手当という形で毎月の給与が変わってくるのだが、
業務内容というより全て社長の気分で決めている感じが否めない。
また家賃補助についても、家賃によって変動するようだが、
実のところは一律だった。
今まで5~6人しかいなかったからか、あまりキッチリ決めずとも今まで問題がなかったのかもしれない。
私が入ったタイミングで3人入社したこともあり、
規模の拡大に追いついていないのかなと感じた。
・・・もうこれはIT系とかは関係ないかも。

前の会社では1人1冊分厚い社内規定が毎年配られていたりすることから考えるとかなりギャップを感じた。
まぁこの会社なかなか法律的にグレーゾーンなことも多かったので、
それの対策が説明されてる感はめっちゃあった。
(有給禁止だったり、残業代が支給されない会社だったから・・・)

どちらが良いとか悪いとは甲乙つけがたいけれど、
ゆるいとこはゆるくて、給与形態にしっかり規定があって休みがしっかりとれる会社だったらベストだなと日々思っている。(贅沢)



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?